主婦が資格受験する際の選び方
主婦の方が資格取得に挑戦するなら、取得可能な、挑戦可能な資格を選ぶ必要があります。「挑戦したい」と思う資格があるなら、以下の点について確認しながら選んでいきましょう。受験資格はある?
受験を決める前に、必ず受験資格を確認してください。受験資格には以下のような条件が課せられていることが多いです。- 高等学校や大学など、特定の学校を卒業することで受験できる
- 特定の訓練や教育課程を経ることで受験できる
- 特定の資格を取得することで受験できる
- 実務経験が○年あることで受験できる
資格試験の難易度や勉強時間は?
資格によって、取得のしやすさは違います。ネットなどでその資格を検索すると、合格率などが記載されていることが多いです。また、一般的な資格取得までにかかる勉強時間も調べることができます。これらの情報を参考に、自分が資格を取得できるかどうか判断してください。
中には、通学が必要な資格や、独学では学べない難しい試験もあります。子どもを育てながら、家事をしながらでは資格取得が難しい可能性もあるため、現実的に考えて、試験勉強を始めるかどうか決めてください。
受験料はいくら?
資格によっては受験料はさまざまです。筆記試験だけの場合は受験料はさほど高くなりません。国家試験でも1万円前後で受験することができます。ただ、材料費や対面でのテストが必要な資格、複数回のテストが必要な場合は、受験料も高くなる傾向があります。数万円から数十万円とお金がかかるケースもあるため、まずは学びを始める前に受験料を調べるようにしてください。
受験料の他にも、テキスト、講習、模試などにお金がかかる場合もあります。再試験料などがかかる場合もあるので、資格にかかるお金の情報を事前に洗い出すようにしてください。
稼げる資格か?
資格を就職などで活かしたいなら、資格取得後にいくらくらいのお金で働けるのか調べてみください。中には資格とは名ばかりで、就職や昇給にはさほど影響をもたらさない資格もあります。就職や独立に有利?
もし、将来自分のサロンを経営したい、教室を開設したいというなら、独立に有利な資格を選びましょう。ネイリストや美容師資格など、開業に必要な資格から取得してください。また、就職に有利な資格を取るなら、医療事務やファイナンシャルプランナーなど、就職に活かせる資格がおすすめ。ブランクがあっても就職しやすくなります。
他にも、キャリアコンサルタント資格という国家資格なら、独立なども目指すことが可能です。
労働者の能力向上などにアドバイスをする仕事ですが、このようなコンサルティング系の資格は独立しやすい点があります。独立が目標なら、コンサルティング系の資格を狙ってみるのもいいでしょう。
参考:女性が40代から一生出来る仕事
将来性はあるか?
資格の将来性を測るときは、社会や経済の現状・方向性にマッチしているかを考えてみてください。例えば現在の日本なら、「超高齢社会」「AIの進化」「社会のデジタル化」などがキーワードです。社会福祉やデジタル分野の資格は、今後もニーズが高まっていくと考えられます。
このほか希少性・権威性が高い資格も、将来性があると考えて問題ありません。
「その資格がないと就けない仕事がある」「難易度が高く、資格取得者が優遇される」などの特徴を持つ資格は、資格取得後のキャリアパスが明確です。特定業界では常に高いニーズがあり、ブランクがあっても再就職しやすい・将来のキャリアプランを立てやすいなどのメリットがあります。
実際に取得した人の口コミはいいか?
実際に資格を取得した人の口コミを見れば、通り一遍の情報では分からないメリットやデメリット・リアルな難易度などが分かります。人によっては資格取得までのプランや勉強方法を紹介しているケースもあり、口コミが重要な情報源となるのは間違いありません。具体的には、口コミによって以下の情報を取得することが可能です。
- 資格取得後の具体的なメリット・デメリット
- 資格取得までの勉強時間や勉強方法
- 資格試験の様子
- 資格試験の難易度
資格取得者のリアルな声を聞くことが、資格と自分との相性を測ることにつながります。特に同じ主婦からの口コミは、資格取得への意欲・やる気を高めてくれるでしょう。
注意したいのは、口コミはあくまでも「個人の感想」である点です。人によって感じるメリット・デメリットは異なる上、記載されている情報の真正性も担保されません。口コミをそのまま鵜呑みにするのは避け、参考程度に留めましょう。
なお口コミをチェックする媒体としては、SNSや個人ブログ、資格の口コミサイト、スクールや講座の口コミなどがあります。
主婦でも取得できる!おすすめの資格
ここからは、主婦でも取得できるおすすめの資格をご紹介します!参考:50代資格
参考:女性資格
ウェブデザイン技能検定
資格名 | ウェブデザイン技能検定(1~3級) |
受験費用 | 1級 学科: 8,000円 / 実技: 25,000円 (実技はペーパー実技含む) 2級 学科: 7,000円 / 実技: 16,000円 または7,000円(25歳未満の在職者)※ 3級 学科: 6,000円 / 実技: 8,000円 または3,000円(25歳未満の在職者)※ ※試験実施年度の4月1日において25歳未満かつ、受検申請日において在職者の方は、2級または3級の実技試験の受検手数料が減免。(雇用保険被保険者のみ。個人事業主、社長、役員、監査役、学生は対象外) |
目安勉強時間 |
|
取得後に資格を活かせる職業 | Webデザイナーなど |
Web業界唯一の国家検定です。IT関連企業に勤務していない、あるいは専門学校や大学で関連の勉強をしていない場合でも3級は受検が可能であり、すべての等級が国家検定なので、3級合格時点から「ウェブデザイン技能士」と名乗ることができます。
ウェブサイトのデザインをするに当たり、使用するネットワークやシステム等にあった高度で専門的な知識や技能が必要となるウェブデザインに対し、2007年度から技能検定が実施されています。
インターネットの仕組みについての一般知識など、初めての方には難しい内容かも知れませんが、副業でブログやウェブサイトの運営を検討している場合には取得がおすすめの検定です。
参考:ウェブデザイン技能検定は意味ない?
宅地建物取引士
資格名 | 宅地建物取引士 |
受験費用 | 8,200円(非課税) |
目安勉強時間 | 300~600時間以上 |
取得後に資格を活かせる職業 | 不動産仲介業、不動産管理業、住宅メーカー、金融業、建設業など |
いわゆる「宅建」でお馴染みの資格です。難しい印象もありますが、コツコツと覚えていけば資格取得は可能です。
不動産取引をする際には必ず宅地建物取引士が必要になるため、仕事のニーズが枯れてしまうことはないでしょう。業務独占の資格で資格手当があり、しっかり稼ぎたい方にもおすすめです。
最近では女性の取得者も増えてきていて、宅建士の3割は女性。これからはさらに女性の取得者が増えていくことが予想されます。
参考:宅建通信講座
日商簿記検定
資格名 | 日商簿記検定(1~3級) |
受験費用 |
|
目安勉強時間 |
|
取得後に資格を活かせる職業 | 経理事務、会計事務所、税理士事務所など |
簿記として知られる検定資格です。独学でも学びやすく、中でも人気の資格といえるでしょう。また、2級以上を取得すれば、就職や転職にも有効です。合格率は25%ですが、コツコツと勉強を積み重ねれば合格できるでしょう。
簿記を取得後は、経理部などで働くことになります。どんな企業でも経理業務は発生するため、働く業界もさまざま選べ、どこへ行っても重宝される資格といえるでしょう。
登録販売者
資格名 | 登録販売者 |
受験費用 | 12,800円〜18,200円(受験地によって異なる) |
目安勉強時間 | 300時間以上 |
取得後に資格を活かせる職業 | ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、家電量販店員など |
登録販売者とは、ドラッグストアやスーパー、薬局などで有効な資格です。一般医薬品を販売できる資格で、登録販売者がいないと一般医薬品を販売することができません。宅建士のように業務を独占する資格で需要は高いです。
営業時間中は登録販売者が必ず在中しなければ違反となるため、店舗としては必ず雇わなければなりません。
医療事務
資格名 | 医療事務技能審査試験(メディカルクラーク(R)) |
受験費用 | 7,700円(税込) |
目安勉強時間 | 200~300時間 |
取得後に資格を活かせる職業 | 病院・診療所受付、健診センター・調剤薬局受付など |
医療事務は民間資格で、業務独占ではありません。しかし、病院やクリニックからの需要は高く、就職には有意な資格ということができるでしょう。
医療事務では、医療行為などをフォームに入力し、保険点数を計算する仕事です。この作業は医院の売上を左右する業務ですが、医師や看護師は医療事務について詳しいとは言えません。そこで、医療事務の資格を持つ人材が必要になります。
保険診療では、計算にミスなどがあると問題になります。経営と法務的な面でも重要な業務であるため、医療事務に詳しい有資格者が重宝されます。
整理収納アドバイザー
資格名 | 整理収納アドバイザー(1・準1・2・3級) |
受験費用 |
|
目安勉強時間 |
|
取得後に資格を活かせる職業 | 家事代行業、片付けコンサルティングなど |
家の中の整理や収納のアドバイスをする専門家資格です。家の中を整理整頓するプロの資格で、実際にこの資格を活用して仕事をしている人も少なくありません。
片付けをレクチャーしたり、自身の整理された家を見学してもらったりするなど、副業としても人気があります。
家の中を整理整頓してきれいにできる知識は、主婦にとってはとても有効な知識です。子どものおもちゃが整理できない、ものが増えて家が片付かないなどの困りごとがある場合は、この資格の勉強をするだけでも役立つことがあるでしょう。
調剤薬局事務
資格名 | 調剤薬局事務検定試験 |
受験費用 | 5,500円(税込)(一般受験) |
目安勉強時間 | 1カ月以上 |
取得後に資格を活かせる職業 | 調剤薬局受付、病院・クリニック受付など |
調剤薬局事務の資格は、一般財団法人日本能力開発推進協会(JADP)が認定している資格です。
薬や処方に関する基礎知識や医療保険制度、レセプト作成の知識など保険薬局等の事務を務めるにあたり必要な知識を備えていることを証明する資格です。
調剤薬局事務の資格がなければ調剤薬局事務員として働けないわけではありませが、資格があれば未経験でも自信を持って業務に取り組めるでしょう。
また転職・就職活動の際にもアピールできるため、優位に活動を進められるメリットもあります。
調剤薬局事務の資格を活かせる保険薬局は、全国各地に点在しています。
そのため引越しや家庭の環境が変化したとしても、職場探しに困ることはほぼないでしょう。
食生活アドバイザー
資格名 | 食生活アドバイザー(2・3級) |
受験費用 |
|
目安勉強時間 | 100~150時間 |
取得後に資格を活かせる職業 | 飲食業、介護・福祉・医療施設、食品販売業、保育園・幼稚園・学校など |
食生活アドバイザーは、一般社団法人 FLAネットワーク協会が認定している資格です。
食品額・社会生活・食マーケットなど多角的な知識を用いて、健康的な生活を送るための食生活を案内・提案できる“食のスペシャリスト”です。
食に対する関心の高まりや様々な社会的影響から、食に関連する多くの企業で資格取得が推奨さています。
食品メーカーなどの企業はもちろん、学校・病院・介護施設など色々な現場で身につけた知識が役立ちます。
2級の合格率は約40%、3級は約65%と言われており、しっかりと資格勉強に取り組めば十分に合格を狙える資格です。
食に興味がある人はぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
資格の種類
資格には社会的信頼性の高い国家資格から気軽な民間資格までさまざまな種類があります。取得の目的・必要性によって目指す資格は異なるため、資格の種類について理解しておくことは非常に重要です。ここからは、資格の種類について詳しくご紹介します。
国家資格
- 医師
- 弁護士
- 不動産鑑定士
- 行政書士
- 社会保険労務士
- FP技能士
- 旅行業務取扱管理者
- 危険物取扱者乙種4類
- 中小企業診断士
- 看護師 など
国家資格は、日本の法律を根拠に制定される資格です。資格を取得することで、特定の職業・業務について一定の専門知識や技能を有することを証明できます。「国が認めた資格」という点で社会的な信頼性は高く、就職や転職はもちろん、独立開業でも非常に有利です。
国家資格は「特定の職業に就くために必須のもの」「特定業務に従事するために必要なもの」「スキルやレベルを証明する上で必要なもの」があり、以下のように分類されます。
A業務独占資格:弁護士、公認会計士、司法書士のように、有資格者以外が携わることを禁じられている業務を独占的に行うことができる資格。また国家資格の試験については、国が行うもの・地方公共団体が行うもの・法律で指定された団体が行うものがあります。
B名称独占資格:栄養士、保育士など、有資格者以外はその名称を名乗ることを認められていない資格。
C設置義務資格:特定の事業を行う際に法律で設置が義務づけられている資格。
D技能検定:業務知識や技能などを評価するもの。
引用:国家資格の概要について|文部科学省
引用:国家資格の概要について|文部科学省
難易度の高い国家資格・設置を義務付けられている国家資格は、景況にかかわらず常に高いニーズがあります。ただし資格取得の難易度は高く、主婦にとっては「学習時間をどのように確保するか」がネックとなるかもしれません。
公的資格
- 簿記検定
- 秘書検定
- 実用英語技能検定
- 珠算能力検定
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- カラーコーディネーター検定
- 色彩検定
- 販売士 など
公的資格についての明確な定義はありませんが、各省庁や大臣・地方公共団体・商工会議所などが認可を与えた民間資格を指すのが一般的です。「公的機関からのお墨付きアリ」として一定以上の信頼性が担保されており、転職や再就職では有力な武器となります。
公的資格は「国家資格に準ずる」と判断されるケースが多く、信用度・知名度の高い資格も少なくありません。短期間の勉強で取得できる資格もあり、勉強や仕事から離れていた主婦の人でもチャレンジしやすい資格が見つかります。
民間資格
- MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
- TOEIC
- TOEFL
- ワインエキスパート
- 野菜ソムリエ
- フードコーディネーター
- インテリアコーディネーター
- ペットトリマー
- 整理収納アドバイザー など
民間団体や公益法人が、独自に認可を与える資格です。法律の根拠や省庁・大臣等の認可がなく、主宰団体が独自の審査基準で合否を決定します。
民間資格の特徴は、資格の種類が多岐にわたる点です。ビジネス系から趣味系までさまざまな資格があるため、ニッチなスキル・特技を活かせる可能性があります。公的資格並みの認知度・信頼性が高い資格なら、転職・再就職でも有利です。
ただし民間資格は、資格商法のために作られた適当な資格が少なくありません。資格の信頼性・有効性について十分に精査しないと、時間と資金をムダに費やす恐れがあります。
参考:MOS資格は役に立たない?
参考:TOEICは意味ない?
主婦向けの資格取得が可能なおすすめ通信講座
通信教育は隙間時間にコツコツ学習できるので、家事や仕事で学習する時間が少ない主婦の方にもおすすめです。通信講座のなかには、受講修了により資格を取得できるものもあります。本項目では、主婦におすすめの資格取得が可能な通信講座について紹介します。参考:Webデザイン通信講座
東京中央日本語学院
東京中央日本語学院は、日本語教師養成講座を提供するスクールです。知識ゼロから最短6ヶ月で修了可能のカリキュラムのもと、プロ講師の指導によって日本語教師を目指します。
受講の方法は、通学もしくはeラーニング、通学受講とオンライン受講が融合した高品質なハイブリッド授業も選択できます。現状に合わせて学び方を柔軟に選べる点は、忙しい主婦にとって嬉しいポイントと言えるでしょう。また通塾型の場合、併設の日本語学校で生の授業を見学できます。卒業後のビジョンをイメージできるため、資格勉強へのモチベーションも高まるでしょう。
また、東京中央日本語学院では、毎年90%を超える高い就職率を実現しているとのこと。内部採用も積極的に実施しているため、修了後は取得した資格をしっかり活かせるでしょう。
資格のキャリカレ
資格のキャリカレは、保育士、宅建士などの国家公的資格講座が豊富に揃っている通信講座です。国家公的資格講座を取得すれば面接時にアピールできるので、資格が必要な仕事に就きやすくなります。資格のキャリカレのカリキュラムは、初心者にも理解しやすいようにやさしい表現、さらにイラスト・図解もたっぷりで理解しやすいので、これから勉強スタートを検討している方にもおすすめです。U-CAN 生涯学習のユーキャン
「U-CAN 生涯学習のユーキャン」は、医療事務、食生活アドバイザーなどの資格取得ができる講座が豊富に揃っている通信講座です。ユーキャンでは受講生の効果的な学習を助けるサポートサイト「学びオンライン プラス」があり、目標試験月を設定するだけでテキストの進め方や、添削課題の提出日の目安を自動スケジューリングを行うので、最後まで挫折することなく学習を続けられます。
さらに分からないことがあれば「学びオンライン プラス」から直接、講師に質問でき、郵便よりも手間がかからないので便利です。
資格取得も目指せる主婦におすすめのスクール
子どもを育てながらスクールに通うのはハードルが高い、とお考えの方もいらっしゃるかも知れません。しかし現在は家にいながらプロの授業が受けられるスクールがあります。ここでは主婦におすすめのスクールについて紹介します。参考:主婦におすすめのWebデザインスクール
参考:主婦におすすめの動画編集スクール
デジタルハリウッドSTUDIO|Webデザイナー専攻 主婦・ママクラス
デジタルハリウッドSTUDIOには、子育てしながら学べるWebデザイナー専攻 主婦・ママクラスが用意されています。これまでに600名以上が卒業し、87.5%が就職している実績のあるスクールです。初心者からでも子育てと両立しやすい在宅ワークやフリーランスとして働けるよう、現役クリエイターによる実践的な指導と、自分に合う働き方を見つけるキャリアデザインプログラムを行っています。
ポピンズグループのシッターサービスを導入しているのもポイント。STUDIOで受講するときには学びに集中しやすい環境です。
スクール名 | デジタルハリウッドSTUDIO|Webデザイナー専攻 主婦・ママクラス |
学べる資格 | Webデザイン |
代表的な資格の受講料金 |
|
初期費用 | 受講料に含む |
講師 | プロのWebデザイナー、Web制作事業者 |
サポート体制 |
|
代表的な資格の受講期間 |
|
開講時間 | 10カ月 |
授業形式 | 対面・オンライン |
返金保証 | 全額返金(申込日から8日以内に入学を辞退する場合) |
教室所在地 | 関東・北海道・東北・中部・近畿・中国・四国・九州(全34校) |
転職/副業支援 | 企業マッチングイベント、就職相談課、お仕事TRYプログラムあり |
おすすめポイント |
|
運営会社 | デジタルハリウッド株式会社 |
公式HP | デジタルハリウッドSTUDIO |
Find me!
Find me!は、女性向けのWebデザインスクールです。マンツーマンサポートなので、完全未経験者でも最短1ヶ月でスキル習得やお仕事獲得が目指せます。分からないことがあれば、LINEで気軽にいつでも講師に質問・相談可能です。挫折しにくい環境なので、約97%もの人が継続できています。
「すぐにでも仕事を獲得したい」や「家族やプライベート優先で」など、目標や生活スタイルに合わせて学習スケジュールを組んでもらえるのも、継続率が高い理由の一つ。それぞれのペースで目指す未来に到達できるでしょう。
Find me!では、Webデザイン以外に、50以上のスキルがすべて学び放題です。収入を得るために必要なスキルを複数習得することで、より収入を得やすくなります。卒業後も永久的に見放題なので、スキルアップし続けられるでしょう。
スクール名 | Find me! |
学べる資格 | Webデザイン、SNS運用、Webマーケティングなど |
代表的な資格の受講料金 | ・ライトプラン:月々4,980円(税込) ・スタンダードプラン:月々13,980円(税込) ・プロサポートプラン:月々29,800円(税込) |
初期費用 | 入会金:月々8,900円(税込)~ |
講師 | プロのWebデザイナーなど |
サポート体制 |
|
代表的な資格の受講期間 | 約3ヶ月 |
開講時間 | 調査中(質問は24時間し放題) |
授業形式 | オンライン |
返金保証 | 全額返金(契約から8日以内に辞退した場合) |
教室所在地 | オンライン |
転職/副業支援 | お仕事紹介、履歴書添削、模擬面接、ポートフォリオ制作など |
おすすめポイント |
|
運営会社 | 株式会社Zealox |
公式HP | Find me! |
Famm
FammのWebデザイン講座は1ヶ月という短期間でありながら、クラス専属の講師によるライブ授業なので、受講生一人ひとりに手厚いサポートが可能となっています。さらにシッターサービスが無料で受けられるので、子どもが小さいからスクールは難しいと考えていた方も安心して受講できます。
ウェブデザイン技能検定では学科試験の他に実技試験もあります。講師から知識と技術を一緒に学べる環境としておすすめのスクールです。
スクール名 | Famm |
学べる資格 | Webデザイン、グラフィックデザイン、動画制作 |
代表的な資格の受講料金 | 184,800円(税込) |
初期費用 | なし |
講師 | 調査中 |
サポート体制 |
|
代表的な資格の受講期間 | 1カ月 |
開講時間 | 10:00~13:00 |
授業形式 | 対面・オンライン |
返金保証 | あり(卒業後半年以内に就職できない場合は、講座費用を全額返金) |
教室所在地 | 東京都 |
転職/副業支援 | 副業支援あり(面接対策、無料オフィスワーク研修、最大5件までの案件保証) |
おすすめポイント |
|
運営会社 | 株式会社Timers |
公式HP | Famm |
mine
mineは、女性のキャリアを叶えるWeb・IT専門スクールです。
1995年に創業した日本初のWeb専門スクール「インターネット・アカデミー」が提供する女性専用のWeb/IT学習ブランドだけあり、創業28年という確かな実績に基づいた講座と信頼性が魅力です。
コースは、Webデザイン系・マーケティング系・プログラミング系の3つに分かれており、その中でも専門性やスキルに合わせ講座が細分化されています。好きな講座を自由に組み合わせてカスタマイズコースを作ることも可能なため、専門性を高めると同時にスキルの幅を広げることもできます。
また全ての講座がオンライン対応しているため、校舎はもちろん自宅でも受講できる点は女性にとって嬉しいポイント。働きながら空き時間を活用して学びたい人や家事・育児の合間にスキルを高めたい人も、状況に合わせて学習に取り組めるでしょう。
他にも最新スキルに関するセミナー・受講生はもちろん業界で活躍する卒業生とつながる機会の提供・キャリア相談など、習得したスキルを最大限に活かせる支援を提供している点も特徴の1つ。
本気で新しいキャリア形成に取り組みたい女性にピッタリのスクールです。
スクール名 | mine |
学べる資格 |
|
代表的な資格の受講料金 | Webデザイナー入門コース:209,000円(税込) |
初期費用 | 調査中 |
講師 | 現役のプロインストラクター |
サポート体制 |
|
代表的な資格の受講期間 | 上限1年 |
開講時間 | 自由 |
授業形式 | 対面・オンライン |
返金保証 | 調査中 |
教室所在地 | 東京都新宿区 |
転職/副業支援 |
|
おすすめポイント |
|
運営会社 | インターネット・アカデミー株式会社 |
公式HP | mine |
主婦が資格取得を目指すメリット
本項目では、主婦が資格取得を目指すメリットをご紹介します。再就職するときに役立つ
資格は、一定のスキルや知識を有していることを証明する資格です。再就職の際にも資格を持っていることで、就職活動を優位に進められることもあるでしょう。
資格によっては就職活動時の選択肢が広がることもあります。
今すぐ役立つ資格ではなくても、再就職を見据え家事や子育てのスキマ時間を活用し資格取得を目指すのも良いでしょう。
参考:ワーママ転職
副業を始めやすくなる
本業だけではなく副業でも、資格取得のメリットを感じるシーンは多々あります。スキルを証明できる資格を持っていると、信頼感が増し案件の受注に繋げやすくなります。
資格をお持ちであれば、資格を活かした副業を探してみるのも良いでしょう。
アドバイザー系の資格であれば、困りごとをお持ちのお客様にレクチャーする仕事が見つかるかもしれません。また専門的な知識を証明する資格であれば、資格の分野にマッチするWebライティングやブログ運営に挑戦してみるの良いかもしれません。
このように資格取得の際に得た知識を活かせば、様々な仕事にリンクさせることができるため、活動の幅も広がるでしょう。
参考:主婦におすすめの副業
目標ができて日々が充実する
充実した日々を過ごすためには、目標を定め努力することも必要です。その点、資格の勉強はスキマ時間に取り組める自己研鑽の1つです。
すぐに資格が活かせなくても、資格取得に向けた取り組みや努力は自身の糧になるハズです。
育児や家事に追われる中でも、資格取得という目標が定まることで生活にメリハリが得られ充実した日々となるでしょう。
主婦でも取れる国家資格はある?
せっかく資格取得を目指すのであれば、社会的信頼の高い国家資格の取得に挑戦してみるのも良いかもしれません。国家資格とは、下記の通り定義された公的資格です。
国の法律に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特定の職業に従事すると証明される資格。忙しい主婦がスキマ時間を活用し、取得できるおすすすめの国家資格は次の通り。
法律によって一定の社会的地位が保証されるので、社会からの信頼性は高い。
参考:文部科学省
- 医薬品登録販売者
- 3級フィットネスクラブ・マネジメント技能士
- 情報処理技術者試験(ITパスポート)
- ウェブデザイン技能士
- FP技能士 など
興味のある分野や過去の経験を活かせる資格があれば、取得を目指してみてはいかがでしょうか。
参考:女性が40代から一生出来る仕事!有利になる資格も解説
医薬品登録販売者
資格名 | 登録販売者 |
受験費用 | 12,800円〜18,200円(受験地によって異なる) |
目安勉強時間 | 300時間以上 |
取得後に資格を活かせる職業 | ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、家電量販店など |
医薬品登録販売者は、一般用医薬品(第2類・第3類医薬品)を販売できる専門家です。文部科学省の国家資格一覧には「都道府県が試験を行う公的資格」として掲載されており、資格試験は各地方自治体が主宰します。
一般医薬品を扱うドラッグストアやスーパーは、必ず医薬品登録販売者を置かなければならない決まりです。有資格者の需要は高く、再就職や転職では有利となります。
医薬品登録販売者に向いているのは、薬や健康に関する関心が高く、社交性のある人です。
医薬品登録販売者は、店頭で顧客対応することが少なくありません。人当たりの柔らかい人・明るい接客ができる人が求められる傾向があり、主婦や女性も多く働いています。受験資格は特になく、主婦の人でも受験しやすい資格です。
東京都保健局の発表によると、東京都の令和5年度登録販売者試験の合格率は44%でした。
参考:令和5年度登録販売者試験について 東京都保健医療局
フィットネスクラブ・マネジメント技能士3級
資格名 | フィットネスクラブ・マネジメント技能士3級 |
受験費用 | 学科:5,000円、実技:5,000円 |
目安勉強時間 | スポーツジム等で働きながら学習するのが一般敵 |
取得後に資格を活かせる職業 | ジム受付、スポーツインストラクターなど |
フィットネスクラブの経営知識や、フィットネス指導の基礎スキルを証明する資格です。創設は2019年と新しく、厚生労働省によって認可されています。
等級は1~3級までありますが、1・2級は実務経験が必須です。未経験から受験できるのは、インストラクターや受付職員レベルの3級のみとなります。フィットネスクラブやスポーツジムで働きたい人は、3級からチャレンジしてみましょう。
試験問題は、健康づくり・運動トレーニング・フィットネス概論から接客・衛生管理までと、非常に広範囲です。学科の後には実技試験もあり、フィットネスクラブ・スポーツジムの現場に即した知識が求められます。
情報処理技術者試験(ITパスポート)
資格名 | 情報処理技術者試験(ITパスポート) |
受験費用 | 7,500円(税込) |
目安勉強時間 | 100~180時間以上 |
取得後に資格を活かせる職業 | 事務職、顧客サポート、Web制作など |
情報処理技術者としての知識・技能について、一定以上の水準があることを認める国家資格です。認定は経済産業省によって行われますが、運営は情報処理推進機構(IPA)が行っています。
複数ある情報処理系国家資格の中でも、情報処理技術者試験(ITパスポート)は最も基礎的かつ難易度の低い資格です。受験資格は特になく、勉強すれば未経験の主婦でも合格のチャンスはあります。
社会のデジタル化が進む昨今、IT系の国家資格は心強い武器になること間違いなしです。技術系はもちろん事務系や営業系の仕事でも、情報処理の知識が求められるシーンは少なくありません。
独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA)の発表によると、令和4年度12月度の試験合格率は50.7%でした。
参考:ITパスポート試験結果|独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA)
ウェブデザイン技能士
資格名 | ウェブデザイン技能検定(1~3級) |
受験費用 |
|
Webデザインについて、幅広い知識を有することを証明する国家資格です。検定試験は、厚生労働省が指定する特定非営利活動法人「インターネットスキル認定普及協会」によって実施されます。
等級は1~3級までありますが、未経験から受験可能なのは3級のみです。合格すると「ウェブデザイン技能士」として認められ、合格証が発行されます。Web系の国家資格は他になく、Web業界への就職を目指す人には特におすすめの資格です。
ただし3級はあくまでも基礎レベルであり、この資格だけで即戦力としてアピールするのは難しいかもしれません。Webデザイナーとして転職・再就職を目指す場合は、ある程度の実績や経験が必要です。
FP技能士
資格名 | FP技能士 |
受験費用 |
|
目安勉強時間 |
|
取得後に資格を活かせる職業 | 金融業、企業の福利厚生担当、独立FPなど |
厚生労働省の指定を受け、日本FP協会が実施する国家検定です。資格を取得することで金融、税制、不動産、相続などについて幅広い知識を有することを証明できます。
等級は1~3級までありますが、未経験から受けられるのは3級のみです。試験問題は家計管理や資産形成・保険や年金などといった生活に関わる内容が多く、主婦の人なら興味を持って学習を進められるのではないでしょうか。
転職・再就職でアピールするなら2級以上を取得したいところですが、「自分のため」「家計のため」「将来のため」に3級取得を目指す主婦も少なくありません。3級に合格すれば2級の受験資格を得られるため、まずは3級の取得を目指しましょう。