30代向け転職エージェントおすすめランキング一覧【2025年最新版】

[PR]
30代向け転職エージェントおすすめランキング一覧【2025年最新版】

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。

※ 当サイトは、有料職業紹介(許可番号13-ユ-316281)の厚生労働大臣許可を受けたGMOメディア株式会社が運営しています。

「中長期的な目線でキャリアを考えたい」「将来につながる仕事を選択したい」と考える30代は、転職エージェントでプロのサポートを受けるのがおすすめです。

とはいえ転職エージェントには総合型・特化型があり、それぞれ特徴が異なります。


キャリアの分岐点に立つ30代だからこそ、自分に合った転職エージェントを適切に見極めることが大切です。

この記事では、これまでに数多くの転職エージェントを取材してきたコエテコが、信頼できるおすすめのサービスを厳選してまとめました。


サービスの特徴や求人数・おすすめポイントまで詳しく紹介しているので、転職エージェント選びに悩む30代の人はぜひ参考にしてください。

コエテコが選ぶ!30代向け転職エージェント・サイト [PR]

  • WorX(ワークス) 〜35歳の方におすすめ!コーチング+スキルアップ+転職エージェント一体型。業界・職種未経験でも年収アップを実現!

  • リクルートエージェント 言い出しずらい年収・条件・入社日程交渉もお任せ!厳選非公開求人数21万件以上。

  • ハタラクティブ 完全未経験の正社員就職・転職に強い。未経験OKの求人は全体の約8割で30代前半の方まで対象!

  • マイナビAGENT ベンチャーから大手までマイナビならではの優良企業の求人が豊富!各業界・職種特化のアドバイザー在籍

  • doda(デューダ) 日本最大級の求人数を掲載!月曜・木曜日に更新される新着求人ありで、職種・年齢・経験を問わず利用可能!

30代向け転職エージェントのおすすめの選び方


30代向け転職エージェントのおすすめの選び方

ここでは、30代の方が転職エージェントを選ぶときに意識すべきポイントについて詳しく見ていきましょう。

転職目的や属性に合わせて選ぶ

転職エージェントは、「特化型」「総合型」に大別できます。

特化型と総合型の違いは、以下で比較してください。

転職エージェントの種類 特化型 総合型
特徴 特定の業界や職種・属性に特化 幅広い業界や職種の求人を網羅
メリット 業界特有の情報や実践的なアドバイスを得られる
業界のプロに転職支援を受けられる
求人数が豊富
多様な求人にアクセスできる
デメリット 求人検索の視野が狭くなる
キャリアアドバイザーの知見やスキルに依存しがち
自分に合った求人を見つけるのが難しい
業種・職種にしぼったサポートが薄いケースがある
代表的な転職エージェント例 レバテックキャリア(IT)、エンワールド(外資系)など リクルートエージェント、doda、マイナビAGENT など

自分の属性や転職を希望する業界・職種に応じて、自分に合った転職エージェントを選択することが大切です。

では、ゲーム業界で転職サービスを選ぶにあたっては、どういったポイントを重視すべきでしょう?

1つ目は、業界に詳しいエージェントを選ぶことです。例えばまだ自分の目指すべき業界や職種自体が定まっていない方や、希望職種は決まっているものの業界を問わず仕事を探したい方であれば、業界を横断する総合型の転職エージェントが良いかもしれません。

ですが、ゲーム業界などの専門性が高い仕事を希望される方においては、「ファミキャリ!」のような業界特化エージェントのほうがお伝えできる情報量が多く、マッチングの精度も高いため、今後のキャリアにプラスになる選択肢を提供できます。
ファミキャリ!須崎 久美子|コエテコキャリア編集部が取材

出典:ゲーム業界はハード?志望動機の作り方などもファミキャリ!に取材

転職サポートの手厚さで選ぶ

 30代の転職は、中長期的なキャリア戦略に基づく転職プランの策定や求人へのアプローチが必須です。

キャリアアドバイザーによる転職サポートの質や手厚さが、転職活動に大きく影響します。
 
30代が転職エージェントを選ぶときは、転職サポートの手厚さに注目しましょう。転職エージェントが提供している転職サポートには、以下のものがあります。

転職エージェントの転職サポート 内容
キャリア相談・面談 経歴や希望条件のヒアリング、今後のキャリアプラン相談
求人紹介 希望や適性に合った求人の提案、非公開求人の案内
応募書類の添削・面接対策 履歴書・職務経歴書の作成サポート、模擬面接、質問対策
企業とのやり取り・日程調整 面接日程や連絡の代行、推薦状の作成
条件交渉・内定後フォロー 各種条件交渉、入社手続きサポート

まずは自身の転職スタイルや弱点・カバーしてもらいたいポイントを明確にし、必要な転職サポートを受けられる転職エージェントを選択しましょう。

30代向け転職エージェント【全職種・業界におすすめ】

30代向け転職エージェント【全職種・業界におすすめ】

ここでは、30代転職におすすめの転職エージェントを紹介します。

WorX


WorXのおすすめポイント!

✓高い需要が見込まれる技術系職種の求人が豊富

✓専属のコーチによるマンツーマンのリスキリング支援を受けられる

✓受講料金は転職成功後の後払い

WorXは、30代からのキャリアチェンジを支援する「スキルアップ×転職支援」サービスです。

対象は「未経験から成長産業への転職を目指す人」に特化されており、独自のeラーニングと実践重視のロールプレイングで、即戦力となるスキルを身につけられます。

リスキリングのための受講料金は後払いとなっており、内定を獲得するまでは料金が発生しない仕組みです。

「新しいスキルを身に付けたいけれど、資金的な余裕がない」という30代も、不安なく異業種・異職種転職にチャレンジできます。

30代向け転職エージェント名 WorX
求人数 非公開
対応エリア 全国
料金 無料
※転職成功後に月給の10%を24カ月かけて支払う
運営会社 WorX株式会社

WorXがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・未経験から成長産業にキャリアチェンジしたい30代
・スキルを身につけて年収をアップさせたい30代
・自己分析やプロの支援を受けながら転職活動を進めたい30代

WorXの口コミ・評判

200時間の学習と現役マーケターとの週1ディスカッションのカリキュラムを経て、受講から3ヶ月間で第一志望であるアナグラム株式会社に内定をもらうことができました。
引用元:WorX公式HP
WorXで学習し知識やスキルを高めれば、toB 経験やIT知識が無い私でもIT業界に挑戦出来ると背中を押され受講を決断し、東証プライム上場SaaS企業のカスタマーサクセスにキャリアチェンジ出来ました。
引用元:WorX公式HP

年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:小売・卸 職種:販売 実務経験:5~10年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.5
  • 未経験におすすめ
  • 女性におすすめ

支援内容から料金体制まで、最終的な結果から考えると満足いくサービスだったと考えているから。たしかに、得た内容が面接に生きた度合いでいえば実務経験ではないため少ないかもしれないが、入社後の安心感とギャップ撲滅にはすごく効いている。総じて後悔がない機会だった。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

現役で業種経験をしている人とのコミュニケーションは、働くイメージやギャップを無くすためにも有益と感じた。

投稿日:2024/02/21(水) 14:04

年代:20代女性 職業:無職・求職中 業界:前職を退職後に利用(=無職)だったため該当するものがありません 職種:前職を退職後に利用(=無職)だったため該当するものがありません

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.5
  • 未経験におすすめ
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 第二新卒におすすめ
  • 女性におすすめ

業界業種ともに未経験の転職はWorXを利用しなければできなかったことだと思いますので、大変満足しております。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

なんといっても手厚いサポートがあることだと思います。何かわからないことや不安なことがあった際にはいつでも相談できます。また、過去にWorXを利用して転職成功した方のお話が聞けたり、コミュニケーションをとる機会があったりしたのはとても良かったです。

投稿日:2024/06/17(月) 12:10


\〜35歳の方におすすめ/
WorXの公式サイトへ

リクルートエージェント

リクルートエージェント|30代におすすめの転職エージェント

リクルートエージェントのおすすめポイント!

✓業界トップクラスの求人数で、非公開求人も豊富

✓30代の転職市場やキャリアの悩みに精通したアドバイザーが多数在籍

✓全国各地の求人情報を網羅しており、Uターン・Iターン転職にも強い

リクルートエージェントは、求人広告や人材紹介で知られる株式会社インディードリクルートパートナーズが運営しているエージェントサービスです

保有求人数は業界最大規模を誇っており、転職の方向性に迷う30代も幅広い分野の求人にリーチできます。

キャリアアドバイザーは専門領域が決まっており、業界のニーズに合わせてきめ細かいサポートを受けられるのが魅力です。

転職サポートの内容はキャリア面談から求人紹介・選考対策・条件交渉までと幅広く、求職者は内定が出るまできめ細かいサポートを受けられます。

なお転職サポートはIターンやUターンにも対応しているため、首都圏以外での転職を希望する30代にもおすすめです。

30代向け転職エージェント名 リクルートエージェント
求人数 公開求人583,627件
非公開求人416,324件 (2025年5月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ

リクルートエージェントがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・リクルート独自の非公開求人・独占求人にリーチしたい30代
・なるべくたくさんの求人から選びたい30代
・実績豊富なキャリアアドバイザーと出会いたい30代

参考:リクルートエージェントの評判

年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:建設・不動産 職種:営業 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.0
  • 未経験におすすめ
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 新卒におすすめ
  • 第二新卒におすすめ
  • 女性におすすめ

初めての転職だったこともあり、エージェントのアドバイスがもらえるこちらのサービスを使ったのは良い判断だったと思います。 ...続きを読む

投稿日:2024/05/27(月) 17:21

年代:40代男性 職業:会社員(正社員) 業界:小売・卸 職種:営業戦略室 実務経験:10年以上

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
5.0
  • 未経験におすすめ
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 新卒におすすめ
  • 第二新卒におすすめ

非常に満足のいくエージェントでした。求人案件探しと面接対策の2点は特に満足のいく内容でした。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

すぐに相談できる環境でしたので、精神的に安心して求人活動ができる点です。また、内定時にエージェント側もほってされていて、私的に「相手のためにもなったかな」という別の嬉しさがありました。あとは、自分自身のキャリアを客観的にたな卸しができた点です。

投稿日:2024/05/27(月) 17:21

リクルートエージェントの公式サイトへ

マイナビAGENT

マイナビエージェント|30代におすすめの転職エージェント

マイナビAGENTのおすすめポイント!

✓キャリア面談は、専用の個別ルーム・電話・オンラインのいずれかを選択できる

✓全体求人の半数以上は一般の転職サイトなどでは公表されていない「非公開求人」

✓退職時には退職交渉や関係者への挨拶、引継ぎについてのアドバイスも受けられる

マイナビAGENTは、人材サービス大手「マイナビグループ」が運営する転職エージェント。

各業界に精通したキャリアアドバイザーが多数在籍しており、求人紹介の質が高いのが魅力です。

転職サポートは、履歴書・職務経歴書の作成から面接対策・条件交渉までとさまざま。求人に応募するときは推薦状も発行されるため、選考通過率の向上を期待できます。

書類審査通過後には模擬面接やフィードバックもあり、転職活動のあらゆるシーンでキャリアアドバイザーのバックアップを受けられるのがポイント。

転職ノウハウのない30代・転職未経験者でも、スムーズに内定を勝ち取ることが可能です。

30代向け転職エージェント名 マイナビAGENT
求人数 78,059件(2025年5月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社マイナビ

参考:マイナビエージェントの評判

マイナビAGENTがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・多種多様な求人にリーチしたい30代
・自分の可能性を広げたい30代
・運営会社の実績や知名度を重視したい30代

マイナビAGENTの口コミ・評判

行動するベースの考えが、漠然と、なんとなくで動き出していたところに私の考え方を否定せず、また疑問点に対して真摯に対応していただけたところに好感が持てました。
トータルで大変感謝しております。キャリアアドバイザー様はその名の通り、単純に求人を紹介するだけでなく、転職活動中の壁を超えるフォローをしてくださったり、本当に担当のキャリアアドバイザーの重要性を痛感しました。

年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.5
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 第二新卒におすすめ

満足度としてはかなり良かったという評価です。求人だったり他にもたくさんのことを手伝ってくださったりしてくれて安心して転職活動を行うことができたのでこの評価です。 ...続きを読む

投稿日:2024/06/24(月) 15:16

年代:30代男性 職業:パート・アルバイト 業界:IT・メディア 職種:デザイナー 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.5
  • 未経験におすすめ

スタッフの応対が良く、内容も高案件ばかりだったので、利用して損はないキャリアサービスだと感じた。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

就職以降も今後のステップアップに繋がるものだと感じた。

投稿日:2024/07/03(水) 11:14

マイナビAGENTの公式サイトへ

dodaエージェント

doda|30代におすすめの転職エージェント

dodaエージェントのおすすめポイント!

✓10万件以上の求人から自分に合うものを探せる

✓転職活動を効率的に進めるための豊富なツールやイベントを活用できる

✓求人企業について、dodaが独自に取得した実態に即した情報を共有してもらえる

dodaエージェントは、パーソルキャリア株式会社が運営する業界最大級の転職支援サービスです。

幅広い業界・職種の求人が豊富な総合型であるため、異業種への転職を希望する30代・豊富な選択肢から選びたい30代におすすめです。

キャリアアドバイザーはいずれも転職市場に精通しており、30代の転職事情を理解した上でキャリアプランや求人を提案。

目先の利益ではなく中長期的な目線で転職支援を受けられるため、後悔のない転職を実現することが可能です。

転職サポートはキャリアプランニングから求人紹介・選考対策・条件交渉までそろっており、30代ならではのよくある不安を解消しながら、転職活動に集中できる環境を構築できます。

30代向け転職エージェント名 dodaエージェント
求人数 10万件以上
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 パーソルキャリア株式会社

参考:dodaの評判

dodaエージェントがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・業界や職種を限定せずに転職先を探したい30代
・現住所から離れた地域で転職したい30代
・「doda転職オンライン予備校」で転職の基本を学びたい30代

dodaエージェントの口コミ・評判

一言でいうと、さすがにプロだなぁと感心しました。私の気持ちをしっかりと理解してもらい、自分の市場価値や実際の転職活動、今後のキャリアまで見据えることができ、自分ひとりでは気が付かなかった大きな視野を持つことができました。
「dodaを利用してよかった」と思う点は、こういった面接後のフィードバックが充実しているところですね。面接の結果をいち早く連絡してもらえるのはもちろん、自分が落ちてしまった原因を企業の人事担当者に詳しくヒアリングしてもらえたので、それを反省材料にして、次に活かせますしね。

年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:サービス 職種:営業

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
5.0
  • 未経験におすすめ
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 新卒におすすめ
  • 第二新卒におすすめ
  • 女性におすすめ

面接に臨む前に想定される質問や企業が大事にしていること、重視していることを共有いただき、大変ありがたかったです。 ...続きを読む

投稿日:2024/02/13(火) 18:20

年代:20代女性 職業:無職・求職中 業界:物流・運送 職種:管理職

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.5
  • 未経験におすすめ
  • 新卒におすすめ
  • 第二新卒におすすめ

第二新卒や未経験の業界・業種に転職しようと考えている方でも簡単ではないが求人数は多いのでお勧めできる。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

カウンセリング・面談は頻度高く行っていただけるので、積極的にサポートを受けられると思う。また、求人・案件が豊富なので自分に合った求人が見つかりやすい。

投稿日:2024/02/29(木) 16:06

dodaの公式サイトへ

JACリクルートメント

JACリクルートメント|30代におすすめの転職エージェント
出典:JACリクルートメント

JACリクルートメントのおすすめポイント!

✓高い専門性を備えたコンサルタントが、求職者の市場価値を正しく診断してくれる

✓独自のグローバルネットワークがあり、外資系やグローバル企業の転職に強い

✓実績やスキルがある30代は、高年収・好条件の求人にリーチできる

JACリクルートメント
は、管理職・技術、専門職転職に特化している転職エージェントサービスです。

日系大手や外資企業、メガベンチャーなど、多くの優良企業からハイクラス求人を提供しているため、転職により年収アップやキャリアアップを狙う30代に向いています

サービスには約1,400名のハイレベルなコンサルタントが所属しており、各業界・職種に特化したノウハウによる転職活動サポートを受けられるのも魅力。

外資系を希望している30代は、英語によるレジュメ作成や面接対策などの転職サポートも受けられます。

30代向け転職エージェント名 JACリクルートメント
求人数 約21,105件(2025年4月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社JACリクルートメント
参考:JACリクルートメントの評判

JACリクルートメントがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・転職によってキャリアアップ・年収アップを実現したい30代
・外資系企業やグローバル企業に転職したい30代
・市場価値の高いスキルや専門性を持つ30代

JACリクルートメントの口コミ・評判

転職において自身が重視したのは、マーケティングの経験や英語力が生かせること以外に、マネジメントポジションや前向きにチャレンジできる環境でした。いくつもの条件が重なっていたにも関わらず、担当のコンサルタントは希望条件にピンポイントでマッチする多業界の求人を紹介してくれました。そのうえ、企業ごとの求人募集の背景や期待されることなど、求人票にはない情報提供も受けられたのも良かったです。結果的にスムーズな転職活動が行えました。
登録後に感じたのは、コンサルタントが提供してくれる情報の質と量がほかの転職エージェントに比べて圧倒的に充実していることです。また、面談では自身が目指す転職の方向性を導いてくれるのも魅力の一つでした。

年代:30代男性 職業:会社員(契約社員/派遣社員) 業界:IT・メディア 職種:事務 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.5
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • ハイクラスにおすすめ
  • 女性におすすめ

面接まで進んだあとのサポートは非常に手厚いですが、求人数が少ないため状況によっては応募できない自体もあり得たかもしれません。 他のサービスと併用するのが無難には感じました。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

プロのエージェントが一緒になって、経歴の洗い出しからキャリアの可能性までサポートしてくれます。

投稿日:2024/05/27(月) 17:21

年代:40代男性 職業:会社員(正社員) 業界:製造業 職種:事務 実務経験:10年以上

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.0
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ

エージェントによっては、当時の私のような「SAP COモジュール+英語」というニッチな価値を理解していなかった人が多く見受けられ、そこは最後まで不満が残りました。ただ、有益な気づきがあったためそこは満足しています。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

自分の職務経験がニッチな経験であり活きる場が多い、ということを教えてくれたのもエージェントでしたので、自分の商品価値に気づける機会が与えられる(=収入増も期待できる)点はメリットだと思います。

投稿日:2024/06/24(月) 15:16

JACリクルートメントの公式サイトへ

エンワールド

エンワールド|30代におすすめの転職エージェント

エンワールドのおすすめポイント!

✓グローバルな舞台で活躍できる30代向けの求人が豊富

✓希少なハイクラスの非公開求人を多数保有

✓入社後のキャリアを見据えた長期的なサポートを受けられる

エンワールドは、英語力を活かせる外資系・グローバル企業への転職をサポートする転職エージェント。

ハイクラス求人の占める割合が高く、転職によるキャリアアップを実現したい30代におすすめです。

エンワールドの強みは、多様なバックグラウンドを持つ専門性の高いコンサルタントがそろっていること。英語による転職活動のノウハウも豊富にそろっており、レジュメ作成から面接対策まで質の高いサポートを受けられます。

ハイクラス層向けの転職エージェントだけあって、短期的かつ浅いキャアリアプランの提案はありません。求人紹介は転職後のキャリアプランを踏まえた上で実施されるため、求職者は将来につながる転職を実現できます。

30代向け転職エージェント名 エンワールド
求人数 1,058件(2025年5月時点)
対応エリア
東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知
料金 無料
運営会社 エンワールド・ジャパン株式会社

エンワールドがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・外資系グローバル企業への転職を希望する30代
・中長期的な目線でのキャリア構築を目指す30代
・丁寧な転職支援を受けたい30代

エンワールドの口コミ・評判

こちらの状況を尊重してくれた上で適切なタイミングでアドバイスをいただき、誠実な印象を持ちました。コンサルタントの方とは頻繁に対話をしながら進めることができたので心強く、落ち着いた気持ちで活動を進められました。要望に対し、手を尽くしていただき嬉しかったです。
全体的に他社と比較してエージェントのサポートレベルが高いと感じました。満足しています。
エンワールド・ジャパンの評判・口コミ

エンワールド・ジャパンの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!

エンワールド・ジャパンの評判・口コミ

https://coeteco.jp/career/services/enworlddigital >

エンワールド・ジャパンの公式サイトへ

LHH転職エージェント

LHH転職エージェントのおすすめポイント!

✓世界60ヶ国以上に拠点を持ち、幅広い業界・職種の非公開求人を多数保有

✓経験豊富なキャリアコンサルタントが、将来を見据えた戦略的なキャリア形成をサポート

✓ 管理職やリーダーシップポジションの求人が多く、キャリアアップを目指す30代に最適

LHH転職エージェントは、ハイキャリア転職に特化した転職エージェントです。

高年収の求人が豊富に揃っており、転職成功者の3人に1人は年収アップを実現。

転職後の年収は平均で101万円もアップしていることから、年収アップにこだわる30代におすすめです。
 
求職者が転職エージェントに登録すると、専門領域に特化した職種別のコンサルタントが担当に付きます。

転職支援では求職者と企業とを直接つなぐ「360度式コンサルティング」が採用されており、求人マッチングのズレが起こりにくいのが魅力です。
 
LHH転職エージェントで扱っている求人は、IT業界・広告業界から流通・物流業界までとさまざま。

職種や勤務地の選択肢も多く、アデコグループのグローバルネットワークを活用した海外求人も見つかるため、「グローバルに活躍したい」「海外での勤務経験を積みたい」と考える30代にも適しています。

30代向け転職エージェント名 LHH転職エージェント
求人数 公開求人数: 63,890件
非公開求人数:52,229件(2025年5月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 アデコ株式会社

LHH転職エージェントがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・外資系企業に転職したい30代
・転職でキャリアアップを目指す30代
・専門性を生かして、転職したい30代

30代ITエンジニアにおすすめの転職エージェント

30代ITエンジニアにおすすめの転職エージェント

ここでは、30代ITエンジニアにおすすめの転職エージェントを紹介します。

レバテックキャリア

レバテックキャリア|30代におすすめの転職エージェント

レバテックキャリアのおすすめポイント!

✓約59種類、90スキルから自分の経験にあった求人を探せる

✓求人紹介の内容が厚く、入社後も活躍できる職場が見つかる

✓職種別の専門アドバイザーが年収アップにつながる強みを発見してくれる

レバテックキャリアは、IT/Web領域に特化した人材紹介事業・育成事業を展開するレバテック株式会社が提供する転職エージェントサービスです。

「上流の工程に関わりたい」「マネジメントに携わりたい」「プレイヤーとしてスキルを磨きたい」など、エンジニアの多様なニーズを求人が見つかります。

在籍するキャリアアドバイザーは全てIT・Web領域に精通しており、職種ごとに担当が分かれているのがポイント。エンジニアの技術や経験への理解が深く、ミスマッチのない求人紹介・キャリア提案を受けられます。

30代向け転職エージェント名 レバテックキャリア
求人数 44,646件(2025年5月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 レバテック株式会社

レバテックキャリアがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・転職活動でキャリアアドバイザーからの実践的な提案を求める30代
・スキルにマッチしたポジションを探している30代
・転職活動においてスピード感を重視する30代

レバテックキャリアの口コミ・評判

面接日の調整や、こちらの意思の伝達など、企業とのやり取りを全て担当者の方が代わりにやってくれるのはすごく助かりました。具体的には、内定が出てから回答までの期間の引き延ばしであったり、内定を受けるにあたって悩んでいる点を代わりに企業側に伝えてもらったりなど。
こんなに楽でいいのか?というくらいスムーズに転職活動を進められました。特に応募先の企業とのやりとりや面接日の調整、 あとはエントリーシートの確認など、そういった細々としたところまでサポートしていただけるのはとても助かりましたね。
レバテックキャリアの評判・口コミ

レバテックキャリアの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!

レバテックキャリアの評判・口コミ

https://coeteco.jp/career/services/levtech-career >


年代:30代女性 職業:無職・求職中 業界:デザイン 職種:デザイナー 実務経験:10年以上

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.0
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • ハイクラスにおすすめ

高収入・有名企業の会社さんが多く記載されていたので、探しているときはワクワクしていましたが、求められている求人像が高すぎたので実力不足を感じました…。 デザイナー系を探していた私にはあまりマッチしませんでした。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

自分の価値が分かることが一番勉強になりました。 業界がどういった人物を求めているかだいたい分かります。自分の技術・経験不足が分かったので、苦しい反面もっと力をつけねばと感じました。

投稿日:2024/07/03(水) 11:14

年代:30代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:5~10年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.0
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 第二新卒におすすめ

レバテックはITに特化しており、専門性の高いエンジニアやクリエイター向けの求人が多かったです。 面接前に企業の傾向と対策を行ってくれるので、面接に自信がない方にもおすすめですので、機会があれば一度利用してみてください。 ■レバテックの利用背景 IT業界でSESで10年近く働いておりできることが増えた反面、責任も増えていくが下請けの下流工程メインの会社だったので毎年の昇給少なく給料への不満、将来への不安が生まれたため転職を決意した。 そこで給料UPだけでなくキャリアアップも視野に入れていたため、IT企業を中心とした転職エージェントを利用した方が自分に合った仕事がもらえる可能性が高いと思い利用を開始した。 初めての転職だったので自分が調査した内容と実際との乖離が起きることに不安を感じたため、興味がある企業の実態を転職エージェントに確認する道を選んだ。 ・サポート体制(メールやチャットサポート)が充実してる →迅速なレスポンスで、丁寧なサポートが受けられる。(メールやチャットでの対応が早く、質問や相談に対して適切な回答が得られる。) ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

初めてキャリアサービスを利用する多くの人は転職活動で具体的に何をすべきかよくわからないという不安を少しでも解消するために始めるのではないかと思ってます。 なので転職活動についての考え方等、壁打ち相手としてエージェントに思ったことをぶつけ、第三者の視点から物事を言って下さるので今の自分を客観視することができます。 それによって転職活動における行動指針(この場合はAをすべき/この場合は何をしないべきという基準)を決めたうえで行動し振り返りができるのでダメなことを継続せず良い結果を出すための行動に集中できるきっかけを作れるのがメリットだと感じました。 ・検索機能が使いやすい →ユーザーが自分に合った求人を簡単に見つけられるように設計されているため、スキル/職種/勤務地などの細かい条件で求人を絞り込むことができる。 ・エージェントサービスの質がITに特化していて良い →IT業界に精通したエージェントが多いため、的確なアドバイスを提供できる専門知識を持ったエージェントが多く、キャリア相談や面接対策が充実している。

投稿日:2024/08/05(月) 15:34

レバテックキャリアの公式サイトへ

マイナビIT AGENT

マイナビITエージェント|30代におすすめの転職エージェント

マイナビIT AGENTのおすすめポイント!

✓大手SIer、メーカーやベンダー、WEB・ゲーム系など、幅広い企業への転職を支援

✓求人企業の配属先の体制や評価基準、労働環境まで共有してもらえる

✓セキュリティエンジニアや開発系エンジニア、ITコンサルタントなど、幅広い職種の求人が見つかる

マイナビIT AGENTは、人材サービス大手「マイナビグループ」のネットワークを活かした転職サポートを受けられるのが魅力です。

求人企業には有名企業・大手企業が名を連ねており、スキルやキャリアのある30代エンジニアは理想の働き方・キャリアにつながる転職を実現できます。

また転職をサポートするキャリアアドバイザーはIT業界に精通しており、職種やスキルへの理解が深いのがうれしいポイント。

自分の市場価値やアピールポイントが分からない30代エンジニアも、評価されるスキルや経験を前面に出しながら有利に転職活動を展開できます。

30代向け転職エージェント名 マイナビIT AGENT
求人数 公開求人数:20,196件
非公開求人数:5,663件(2024年8月時点)
対応エリア
全国
料金 無料
運営会社 株式会社マイナビ

マイナビIT AGENTがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・エンジニアとしてキャリアアップしたい30代
・大手企業・人気企業に転職したい30代
・手厚い転職支援を求める30代

参考:マイナビITエージェントの評判

マイナビITエージェントの口コミ・評判

最初の面談からかなりフワフワしたイメージでどのような行動を取るべきなのかがいまいち定まっていなかった所に対して、一定の指針を示してくれたところや、やはり新卒から数年ぶりの就職活動ということで、何を意識し次のどのような行動をすべきかを客観的にアドバイスしていただけた所や、現職の仕事を行いながら転職活動を行う上で、面倒なスケジュール管理等を代行していただけた点がとても助かりました。
的外れな求人を紹介されることがなく、不審感・不安感なく進められることが良かった。

年代:30代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
2.5
  • 未経験におすすめ
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ

色々な転職サイトと並行して使うのであればありなのではないかと感じた。 ...続きを読む

投稿日:2024/07/11(木) 21:28

マイナビIT AGENTの公式サイトへ

30代ハイクラス・管理職向けにおすすめの転職エージェント

30代ハイクラス・管理職向けにおすすめの転職エージェント

ここでは、とくに30代ハイクラス向けにおすすめの転職エージェントをご紹介します。

ビズリーチ

ビズリーチのおすすめポイント!

✓年収1,000万円以上の求人が豊富

✓経験豊富なプロのヘッドハンターが市場価値を最大限に引き出してくれる

✓企業の採用担当者から直接スカウトを受けられる

ビズリーチは、優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く転職エージェントサービスです。

年収1,000万円以上のプロフェッショナル人材向けの求人が多く、転職により高収入を実現したい30代に向いています。

転職活動はスカウトが起点になるため、求職者はプロフィールを作り込むだけでOK。

自分から積極的に動く必要がなく、転職活動に時間を避けない30代に最適です。

なお利用料金は基本的に無料ですが、より効率的に転職活動を進めたい人は有料プラン(プレミアムステージ)への加入も検討しましょう。

有料プランに加入すると、「全てのスカウトの閲覧・返信、求人検索・応募が可能になる」「採用側の熱量が高い『プラチナスカウト』」を受けられるようになる」などのメリットがあります。

30代向け転職エージェント名 ビズリーチ
求人数 149,525 件(2025年5月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
※プレミアムステージは30日間コースで税込5,478円(Web決済の場合) 
運営会社 株式会社ビズリーチ

ビズリーチがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・自分の市場価値に自信を持っている30代
・高年収の求人にリーチしたい30代
・忙しい30代

ビズリーチの口コミ・評判

これまで利用していた転職サイトでは、なかなか納得できる求人と出合えませんでした。しかし、ビズリーチでは魅力的な企業の募集が多く、スカウトもたくさんいただきました。ここで転職に対する本気度が高まったと思います。
英語力は完璧とはいえず、実際に英語を使って仕事をすることに不安を抱いていたこともあり、内定を勝ち取れるか自信を持てずにいました。しかし、お会いしたヘッドハンターは別の求職者の海外転職を成功させ、豊富なノウハウをお持ちでしたので、職務経歴書の書き方や面接での応対の仕方などは非常に参考になりました。また自分の質問にいつも真剣に答えてくれたため、徐々に自信がわいてきました。

年代:40代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:ディレクター

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.5
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • ハイクラスにおすすめ

ある程度の社会人歴、年収、役職などが伴ってきたら転職・フリーランス・副業・起業問わず、登録して損はないサービスだと思います。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

どういった企業からスカウトが来るかなど、自身の市場評価などを確認しキャリアを見つめ直す機会になっていると思います。

投稿日:2024/02/13(火) 18:20

年代:20代女性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.0
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • ハイクラスにおすすめ
  • 女性におすすめ

ヘッドハンターだけでなく直接企業からもスカウトがくるため選考にすぐ進めた。こちらの情報が匿名のため同じ会社のヘッドハンターから何度も連絡が来たのが迷惑だった。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

大量のヘッドハンターから連絡が来るため自分から探す必要がないこと

投稿日:2024/05/07(火) 16:14

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトのおすすめポイント!

✓豊富な求人情報と実績を持つリクルートグループのネットワークを利用できる

✓作成したレジュメは、他のリクルートグループの求職活動支援サービス共通でも使える

✓AIが求職者の経験・スキルと企業の要件を分析し、最適なマッチングを提案する

リクルートダイレクトスカウトは、株式会社インディードジャパン株式会社が運営するハイクラス転職スカウトサービスです。

経験や能力、希望条件を選ぶことで簡単にレジュメが作成でき、それを見た企業やエージェントからスカウトが届きます。

スカウトの数や質で自分の市場価値を把握できるため、求職者はもちろん、自分の強みや市場価値を明確にしたい30代にもおすすめです。

求人紹介のフェーズでは独自AIが求職者のスキルやキャリアを診断し、求人企業と求職者双方にレコメンドを送る仕組み。

マッチする可能性の高いスカウトが生まれやすく、転職活動の効率がアップします。


30代向け転職エージェント名 リクルートダイレクトスカウト
求人数 非公開
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ

リクルートダイレクトスカウトがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・転職をマイペースに進めたい30代
・アピールできるスキルやキャリアを持つ30代
・自分なりの転職ノウハウを持っている30代

リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ

リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!

リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ

https://coeteco.jp/career/services/directscout-recruit >

30代女性におすすめの転職エージェント

30代女性におすすめの転職エージェント

ここでは、とくに30代女性におすすめの転職エージェントをご紹介します。

 type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェントのおすすめポイント!

✓女性のキャリアやライフプランに寄り添った提案を受けられる

✓女性が長く安心して働ける環境の求人が豊富

✓女性目線の丁寧なヒアリングと提案により、ミスマッチのない転職を実現できる

type女性の転職エージェントは、性の転職支援実績が豊富な専任キャリアアドバイザーからの丁寧なサポートを受けられるエージェントサービスです。

女性が働きやすい職場環境の企業を中心に紹介してもらえるので、ワークライフバランスの取れた転職活動が可能になります。 

応募から選考、内定までの各プロセスにおいて最適のアドバイスを受けられるので、企業との細かな調整や交渉もすべて任せられます。

仕事・家庭のワークライフバランスに悩む、30代女性におすすめです。

30代向け転職エージェント名 type女性の転職エージェント
求人数 36,135件(2025年8月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社キャリアデザインセンター

type女性の転職エージェントがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・女性のキャリアアドバイザーに転職をサポートして欲しい30代
・女性が活躍できる環境で働きたい30代
・女性のライフイベントを重視したい30代

type女性の転職エージェントの口コミ・評判

とても親身に相談に乗ってもらえて、本当に助かりました。
type女性の転職エージェントの評判・口コミ

type女性の転職エージェントの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!

type女性の転職エージェントの評判・口コミ

https://coeteco.jp/career/services/type-woman-agent >

type女性の転職エージェントの公式サイトへ

30代外資系におすすめの転職エージェント

30代外資系におすすめの転職エージェント

続いて、30代外資系におすすめの転職エージェントを紹介します。

ランスタッド

ランスタッド|30代におすすめの転職エージェント

ランスタッドのおすすめポイント!

✓外資系企業やグローバル展開する日系企業の求人が豊富

✓グローバルな転職市場の動向を踏まえた、的確な提案を受けられる

✓キャリアカウンセリングやの研修プログラムを利用できる

ランスタッドは、オランダに本拠を置く世界最大級の人材サービス企業です。

グローバル規模のネットワークが強みであり、1000万円越えの求人を常時2500件以上も取り扱っています

また独占求人・非公開求人も多く、ランスタッドでしか出会えない案件も多数保有しています。

雇用形態は正社員、紹介予定派遣、派遣などとさまざまそろっており、正社員以外の働き方も視野に入れている30代におすすめです。

30代向け転職エージェント名 ランスタッド
求人数 調査中
対応エリア
全国
料金 無料
運営会社 ランスタッド株式会社

ランスタッドがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・業務形態にこだわらない30代
・東京都内での外資系転職を希望している30代
・英語力を活かせる仕事を探している30代

参考:ランスタッドの評判
ランスタッドの公式サイトへ

ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズのおすすめポイント!

✓英語力と専門性を活かせる求人が豊富

✓外国人コンサルタントによる選考対策を受けられる

✓ハイクラス向けの非公開求人が豊富

ロバート・ウォルターズは、外資系&ハイクラス特化型の転職エージェントです。
 
キャリアアドバイザーは全員バイリンガルで構成されており、英語での転職サポートを受けられます。

外国籍のコンサルタントから直接英語で書類作成指導・面接指導を受けられるのは、非常に大きなメリットです。
 
なおサイト上では、外資系・日系グローバル企業への転職に役立つ情報の提供が豊富に掲載されています。うまく活用することで、外資系転職のノウハウを獲得できるのもうれしいポイントといえるでしょう。

30代向け転職エージェント名 ロバート・ウォルターズ
求人数 1,750件(2025年5月時点)
対応エリア 関東・関西・その他
料金 無料
運営会社 ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・高い英語スキルを持っている30代
・専門性の高いスキルを持っている30代
・ハイクラスの外資系転職を実現したい30代

ロバート・ウォルターズの評判・口コミ

ロバート・ウォルターズの評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!

ロバート・ウォルターズの評判・口コミ

https://coeteco.jp/career/services/robertwalters >

30代コンサルにおすすめの転職エージェント

30代コンサルにおすすめの転職エージェント

コンサル求人は転職エージェントを介するケースがほとんどといわれます。

コンサル業界への転職を目指す人は、コンサル特化型の転職エージェントに登録しましょう。

30代でコンサル転職を目指す人におすすめのコンサル転職エージェントをご紹介します。

MyVision

MyVision|30代におすすめの転職エージェント
出典:MyVision
 

MyVisionのおすすめポイント!

✓キャリアやスキルに応じたオーダーメイドの選考対策を受けられる

✓非公開・ハイクラス求人が多く、年収アップやキャリアアップを目指す30代に最適

✓コンサルティング業界特有のケース面接対策を受けられる

MyVisionは、累計支援実績1,000人以上を誇るコンサル特化型の転職エージェントです。

200社以上のコンサルファームと強いネットワークがあり、国内ほぼ全てのコンサルファームの求人に対応できます。
 
MyVisionでコンサル転職を成功させた人の約7割は、未経験からの転職です。

異業種転職によるキャリアアップ・年収アップを図りたい30代も、きめ細やかな転職支援を受けられます。
 
MyVisionに登録すると、転職支援実績豊富なキャリアアドバイザーがキャリアの棚卸しや転職プラン作成を支援。

転職の希望条件や実績を明確化した後、マッチ度の高い求人が紹介される流れです。
 
コンサル転職は面接が肝といわれますが、MyVisionでは元コンサルタントを仮想面接官とした模擬面接を実施しています。

本番レベルの対策を何度も受けることで、求職者は面接通過率の向上を期待できます。

30代向け転職エージェント名 MyVision
求人数 200社/1,000ポジション以上
対応エリア 調査中
料金 無料
運営会社 株式会社MyVision

参考:MyVision(マイビジョン)の評判

MyVisionがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・国内コンサルティングファームへの転職を希望する30代
・未経験からのコンサル転職を成功させたい30代
・キャリアを生かせる提案を受けたい30代

MyVisionの口コミ・評判

コンサル業界出身のエージェントの方から、コンサル業界でのキャリアプランと活躍の方法について詳細な説明を受け、理想のキャリアビジョンを描くことができました。
初めての民間現場への転職とでかなり不安もあったのですが、官公庁出身者の需要が高まっているファームを多く紹介していただき、育児をしながらも働きやすい日系戦略ファームから内定いただきました。

年代:20代男性 職業:会社員(正社員) 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー 実務経験:1~3年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
5.0
  • 未経験におすすめ
  • 経験者(実務経験あり)におすすめ
  • 新卒におすすめ
  • 第二新卒におすすめ
  • ハイクラスにおすすめ
  • 女性におすすめ

今回の転職で、マイビジョンさんは3社目でしたが、何においても手厚いサポートだったためです。 ...続きを読む

投稿日:2024/05/15(水) 18:17

年代:30代女性 職業:会社員(正社員) 業界:金融 職種:事務 実務経験:5~10年

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
4.0
  • 未経験におすすめ
  • 第二新卒におすすめ

連絡が取りにくい時期があったり、不透明な対応をされる場合もあったが、転職希望者に寄り添って柔軟に動いてくれる姿勢がありがたかった。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

1人では対応しづらい面接対策や希望企業に特化した対策を知れるのが良いと思う。

投稿日:2024/05/15(水) 18:17

MyVisionの公式サイトへ

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティング|30代におすすめの転職エージェント
出典:アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングのおすすめポイント!

✓非公開求人が全体の77%を占めており、特に大手ファームや高待遇の求人が豊富

✓ポストコンサル転職やフリーランス独立など、中長期的なキャリア設計を支援してくれる

✓各求職者のキャリアパスや希望に応じたオーダーメイドの選考対策あり

アクシスコンサルティングは、コンサル転職&ポストコンサル転職に特化した転職エージェントです。

約3,000名の現役コンサルタント、10,000名の転職志望者を支援した実績があり、コンサル転職について豊富な知見と実績があります。
 
アクシスコンサルティングの特徴は、求職者が目指すキャリアパスに合わせた支援が実施されることです。

ファーム to ファーム、事業会社、フリーコンサル……、求職者がどの働き方を選択しても、支援の質は変わりません。
 
未経験者の転職支援実績も豊富にあり、30代からコンサルを目指す人も相談可能です。

事前のキャリア相談ではキャリアやスキルの棚卸しが行われ、求職者の市場価値やキャリアプランに基づく転職支援が実施されます。
 
求人の約77%は非公開で、登録者限定です。コンサル転職を考えている人は、まずエントリーから始めましょう。
 
30代向け転職エージェント名 アクシスコンサルティング
求人数 調査中
対応エリア 調査中
料金 調査中
運営会社 アクシスコンサルティング株式会社

参考:アクシスコンサルティングの評判

アクシスコンサルティングがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・大手コンサルティングファームへの転職を希望する30代
・希望のハイキャリア転職を実現したい30代
・企業別の詳細な転職支援を受けたい30代

アクシスコンサルティングの公式サイトへ

30代看護・保育系におすすめの転職エージェント

30代看護・保育系におすすめの転職エージェント

ここからは、看護業界・保育業界で働く30代におすすめの転職エージェントをご紹介します。

参考:保育士転職エージェント
参考:保育士転職サイト

ナースキャリアNEXT

ナースキャリアNEXT

ナースキャリアNEXTはのおすすめポイント!

✓医療機関、介護施設や在宅医療、専門クリニックなど、求人の種類が豊富

✓地域専従のアドバイザーが在籍しており、地域の病院情報や内部事情の質が高い

✓面接にも同行してくれるなど、転職サポートが手厚い

ナースキャリアNEXTは、看護師向け通販ブランド「アンファミエ」「ナースリー」を運営する株式会社ナースステージの看護師転職エージェントです。

看護師通販事業で培ったネットワークや業界への深い知見があり、他転職エージェントにはない優良求人が見つかります。

ナースキャリアNEXTが保有する求人は、全国に11万ほどある病院や医療機関の中から「優良病院」「医療機関」として選ばれたもの。

高給与・好条件の求人が多く、キャリアやニーズにマッチした求人と出会えます。
 
またナースキャリアNEXTは、地域の看護師転職を知り尽くしたキャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれるのが魅力。

キャリアアドバイザーは求人紹介の精度が高い上、面接日程の調整や条件交渉、面接の同行まで対応してくれます。

内定獲得後も入職するまでフォローを依頼できるので、忙しい看護師さんもスムーズな退職・入職が可能です。

30代向け転職エージェント名 ナースキャリアNEXT
求人数 16,023件(2025年5月時点)
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 社株式会社ナースステージ

ナースキャリアNEXTがおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・忙しくて転職活動に時間をかけられない30代看護師
・面接が苦手な30代看護師
・病院や施設の情報を詳しく確認したい30代看護師

ナースキャリアNEXTの口コミ・評判

まだ子どもが小さいこともあり、ママさん看護師が多く在籍する病院をご紹介いただきました。帰宅時など、嫌な顔をせず気遣ってくれるスタッフが多く、おかげさまで、とても楽しく働けています!
求人サイトに3社登録していた中、唯一事前に顔を合わせて案件の紹介をしていただきました。経歴だけではなく人柄も見て、私に合った病院を紹介してくださる、他にはなかった素晴らしさに感動しました!
ナースキャリアNEXTの公式サイトへ

レバウェル看護

レバウェル看護のおすすめポイント!

✓求人数は15万件以上あり、業界最大級

✓30代のスキルやキャリアを活かせる即戦力案件が豊富

✓医療機関や施設との独自のネットワークがあり、非公開の優良案件が豊富

レバウェル看護は、看護業界特化型の転職支援サイトです。

全国各地の看護系求人はもちろん、看護師の転職に有益な情報・コンテンツが掲載されています。

専任のキャリアアドバイザーによる転職支援も行われており、理想の転職を実現したい30代の看護師におすすめです。

レバウェル看護に登録すると、専任のキャリアアドバイザーにより15分間の条件ヒアリングが実施されます。

求職者が希望条件や職場に関する情報を伝えると、条件にマッチした求人がLINEやメールで紹介される仕組みです。

レバウェル看護のキャリアアドバイザーは、何度も職場訪問を行って医療方針や離職者の理由を確認しています。

「アドバイザーの対応」「紹介求人の質」「病院・施設との交渉力」については高い評価を受けており、転職が初めての30代も満足のいく支援を受けることが可能です。

30代向け転職エージェント名 レバウェル看護
求人数 15万件以上
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社

レバウェル看護がおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・職場環境について詳しい情報提供を受けたい30代
・LINEで気軽に転職相談したい30代
・条件よりも職場の雰囲気や働きやすさを重視する30代

レバウェル看護の口コミ・評判

「レバウェル看護」は全国サポートだったので、地域に詳しいキャリアアドバイザーが希望条件の病院を探してくれました。
実は昨年、離婚して、経済的にも頑張らなければならず、転職を考え始めたんです。そんなワガママな条件ですが、キャリアアドバイザーの方が近くの病院と交渉してくれ、日勤で病院からOKをもらってくれました。

30代の建築業界向けにおすすめの転職エージェント

30代の建築業界向けにおすすめの転職エージェント

専門性が高い不動産・建築業界での転職も、知識豊富なキャリアアドバイザーのサポートがあるとスムーズです。

30代の建築業界におすすめの転職エージェントをご紹介します。 

RSG建設転職

RSG建設転職|30代におすすめの転職エージェント

RSG建設転職のおすすめポイント!

✓管理職やプロジェクトリーダーとしての登用が期待できる案件が充実している

✓建設業界に精通したキャリアアドバイザーによる手厚いサポートがある

✓99.4%の求職者が年収アップを実現しており、年収アップ率が高い

RSG建設転職は、国土交通省「i-Construction推進コンソーシアム」に加盟している株式会社RSGの転職エージェントです。

建築業界の転職支援について豊富な紹介実績があり、スキルやキャリアにマッチした転職先が見つかります。
 
RSG建設転職が保有する求人で最も多い職種は、建設施工管理です。

次いで土木施工管理、建築・土木住宅設計、設備施工管理などの職種があります。

求人の約60%は非公開求人数となっているため、紹介を受けたい人は早めの会員登録がおすすめです。
 
求職者が受けられる転職サポートはさまざまありますが、特に注目したいのは、RSG建設転職の転職ノウハウが詰め込まれたオリジナルの面接対策

書類審査に通過した求職者には、1人ひとりにカスタマイズされた勝てる面接攻略法が授けられます。

面接前に徹底的な対策を行うことで、求職者はスムーズな面接通過と内定獲得を実現可能です。

30代向け転職エージェント名 RSG建設転職
求人数 5,000件以上
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社RSG

RSG建設転職がおすすめなのはこんな人!

編集
編集

・面接が苦手な30代
・大手ゼネコンに転職したい30代
・年収アップを実現したい30代 

RSG建設転職の口コミ・評判

他の転職エージェントは一方的に「施工管理」案件のみを進めてくる中、RSGでは「積算」や「技術営業」など幅広い案件の提案があり、自分の可能性に気づかせてくれました。まさか憧れだったデベロッパーへ転職できるとは思ってもみなかったので、本当に感謝しています。
他の転職エージェントでは設計事務所の紹介が多かった中、デベロッパーの企業も含め幅広い企業の提案をいただけた。とにかくサポートが手厚く、紹介企業の提案理由や細かい説明を受け、安心してエントリーができました。
RSG建設転職の公式サイトへ

30代フリーター向けにおすすめの転職エージェント

30代フリーター向けにおすすめの転職エージェント

ここでは、とくに30代フリーターにおすすめの転職エージェントをご紹介します。

ジェイック就職カレッジ

ジェイック|30代におすすめの転職エージェント

ジェイック就職カレッジのおすすめポイント!

✓30代・未経験からの就職・転職支援に強い

✓最大20社まで書類選考なしで面接に進める

✓就職支援講座や面接対策が充実している

ジェイック就職カレッジは、フリーターや未経験、既卒、大学中退者の就職支援に特化している転職エージェントです。

「就活の進め方が分からない」という正社員未経験者をサポートするさまざまなサービスを提供しており、社会人経験が少ない人でも安心して長く働ける優良企業を紹介してくれます。

求職者は無料の就職講座を受けられる上、キャリアアドバイザーによる細かな転職サポートを受けることが可能です。

職歴の空白や正社員経歴のなさが不利になりにくく、未経験からでも挑戦できる求人と出会えます。

ただし求人は「ポテンシャル」重視であるため、30代前半の人が主な対象です。

30代向け転職エージェント名 ジェイック就職カレッジ
求人数 非公開
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 株式会社ジェイック

ジェイック就職カレッジがおすすめなのはこんな人

編集
編集

・正社員としてのキャリアがない30代前半
・ビジネススキルを身に付けてから転職活動したい30代前半
・学歴や職歴不問の求人とマッチしたい30代前半

ジェイック就職カレッジの口コミ・評判

就職アドバイザーの方から「ここすごいよね」って言われた時は「もっと頑張ろう」と思えましたし、実際に頑張った結果、成長を実感することもできました。「褒められて伸びるタイプでしょ?」みたいなことも言われたので、気づかれていたのかもしれません。研修を受けている生徒はたくさんいるのに、私のことをしっかり見てくれているんだなと思うと、とても嬉しかったですね。
カレッジを受けてみると、講師の方をはじめ、アドバイザーの方も、企業の営業担当の方も、ジェイックのスタッフ皆さんが本当に親身になって対応してくれたんです。ちょっとした悩みや疑問も、気軽に相談できる体制が整っていたので、自分自身も変わることができたし、すごくいい環境で就職活動をすることができました。カレッジに参加して本当に良かったと思ってます。
就職カレッジ(ジェイック)の評判・口コミ

就職カレッジ(ジェイック)の評判・口コミ、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!

就職カレッジ(ジェイック)の評判・口コミ

https://coeteco.jp/career/services/jaic-college >

就職カレッジの公式サイトへ

ハタラクティブ

ハタラクティブ|30代におすすめの転職エージェント
出典:ハタラクティブ

ハタラクティブのおすすめポイント!

✓未経験者や職歴が少ない求職者に特化した求人が豊富

✓サポートが手厚く、社会人経験が浅い30代でも不安なく転職活動に注力できる

✓自己分析や業界研究のためのサポートも受けられる

ハタラクティブは、フリーターや既卒者・第二新卒の転職サポートに特化した転職エージェントです。

保有求人の約8割は、学歴や職歴を問わない「未経験可」をうたっているもの。

正社員経験のない人・正社員歴が浅い人も理想の転職を実現できます。
 
ハタラクティブを利用するメリットは、自己分析から書類添削・面接対策まで幅広いサポートを受けられることです。

求人紹介は適性検査やキャリア面談に基づいて行われるため、ミスマッチが少ないと評判。

マッチ度の高い求人が見つかった人の中には、登録から最短2週間で転職に成功した人もいます。
 
ただしハタラクティブは、基本的に若年層を対象としたサービスです。

サービスの対象は、30代前半までとなります。

30代向け転職エージェント名 ハタラクティブ
求人数 約5,000件
対応エリア 全国
料金 無料
運営会社 レバレジーズ株式会社

 ハタラクティブがおすすめなのはこんな人

編集
編集

・正社員歴がない・少ない30代前半
・自己分析やキャリアの棚卸しを支援してほしい30代前半
・転職活動の最初から終わりまで伴走者がほしい30代前半

ハタラクティブの口コミ・評判

その場でいくつも求人を紹介してもらえて驚いたし、就活アドバイザーの方が親しみやすくて、自分についても色々話しやすかったですね。
担当のMさんは相談しやすく好印象でした。「この会社のここが良くないよ」といったネガティブな発言がなく、どちらかというとポジティブなアドバイスをしてくれたので自分には合っていました。
ハタラクティブの公式サイトへ

30代が転職エージェントを利用するときの流れ

30代で初めての転職活動に臨む人は、転職エージェントでの転職フローを理解しておくことが大切です。

転職活動の進め方を理解しておくことで、転職までのスケジュールも立てやすくなるでしょう。
 
30代が転職エージェントを利用するときの流れをご紹介します。 

登録・キャリア面談


転職エージェントで求人紹介を受けるためには、求職者の情報を登録することが必要です。

サイトに設置してある登録フォームから、必要な情報を入力してください。

登録を済ませると、数日以内に登録したメアドなどにキャリア面談実施の案内が入ります。

キャリア面談を受けるときのポイントは、キャリアやスキル・希望条件についてなるべく詳細かつ正直に伝えることです。
 
キャリアアドバイザーは、キャリア相談の内容をベースに求人を紹介します。

適当だったり嘘だったりする実績・スキルを伝えてしまうと、内定につながる求人紹介を受けられません。

 求人紹介


キャリア面談が終わると、キャリアアドバイザーからの求人紹介が始まります。

募集内容をきちんと確認し、応募の是非を判断しましょう。
 
応募企業を選ぶときに気を付けたいのは、キャリアアドバイザーの意見のみを鵜呑みにしないことです。

紹介された企業についてはコーポレートサイトや口コミサイトで客観的な情報を収集し、自分自身で「合う・合わない」を見極めることが大切です。

「自分には合わない」と判断できる求人は、いつでも断って構いません。

求人応募・選考


紹介を受けた求人に興味を持った場合は、書類をそろえて応募します。

履歴書や職務経歴書のほか、職種によってはポートフォリオの用意が必要です。
 
「書類審査ナシ」と記載されていない限り、転職エージェントでの求人紹介でも、書類審査はあります。

履歴書や職務経歴書の書き方に自信のない人は、キャリアアドバイザーの添削を受けて精度を上げるのがおすすめです。
 
また無事に書類審査を通過したら、次は面接です。

志望動機やアピールポイント・入社後に何を成し遂げたいかなどは、面接で必ず質問されます。

自己分析や企業分析をしっかりと行って、適切に返答できるようにしておかなければなりません。
 
転職エージェントによっては、本番前に模擬面接を実施してくれるところもあります。

面接に自信がない人は、担当のキャリアアドバイザーにサポートを依頼しましょう。

参考:対面で相談できる転職エージェント

内定・退職・入社


採用が決まった場合、内定通知は転職エージェントを介して渡されます。

内容を確認し、納得できれば求人企業と雇用契約を結ぶこととなるでしょう。
 
万が一給与や待遇面で改善を求めたいことがある場合は、キャリアアドバイザーに交渉代行を依頼できます。

また入社日についての調整が必要であれば、こちらもキャリアアドバイザーに一任して構いません。
 
このほか「退職届の書き方・出し方がわからない」「引継ぎはどのように行うべきか」といった退職に関する悩みも、キャリアアドバイザーに相談できます。

30代向け転職エージェントを上手に使いこなすコツ

30代が転職エージェントを上手に活用するコツ

ここでは30代が転職エージェントを上手に活用するコツを紹介します。

せっかく転職エージェントを利用するのであれば、最大限活用しましょう。

転職プランや希望条件を明確にしておく

転職エージェントを利用する際に転職プラン・希望条件を明確にしておくと、以下のようなメリットがあります。

転職プランや希望条件を明確にしておくべき理由

✓求人紹介のミスマッチが減少する

✓自分のキャリアプランや転職の目的が明確になる

✓志望動機や自己PRの具体性が高まる

✓キャリアアドバイザーの転職サポートの質が向上する

転職の目的が曖昧なまま転職エージェントを利用しても、自分に合った求人紹介・必要な転職サポートを受けるのは困難です。

希望条件や転職プランを明確にするプロセスは自己理解の深化と戦略的なキャリア設計にもつながることから、転職エージェントを利用する前に行っておくことが大切です。

複数の転職サービスを併用する

転職エージェントを利用するときは、強みや特徴が異なる転職サイトやスカウトサイトを併用するのがおすすめです。それぞれの転職サービスの特徴は、以下で確認してください。


転職エージェント 転職サイト スカウトサイト
利用方法 専属のキャリアアドバイザーが転職を支援 自分で求人を検索し、応募する プロフィールを登録し、企業からのスカウトを待つ
サポート 基本的にサポートなし 手厚い転職サポートあり サイトによって異なる
企業とのやり取り 求職者自身 キャリアアドバイ求職者 求職者自身
(エージェントが行う場合あり)

転職エージェントだけではなく転職サイトやスカウトサイトを併用することで、リーチできる求人の数・範囲は大きく広がります。

また「スカウトを待ちながら、紹介された求人に応募する」「自分で気になる企業に応募しつつ、キャリアアドバイザーにも紹介を受ける」などをすることで、転職活動の効率は大幅に向上するはずです。

キャリアアドバイザーと円満な関係を築く


キャリアアドバイザーは、転職意欲の高い求職者に対してサポートを手厚くする傾向があります。

キャリアアドバイザーとは丁寧にやり取りし、「転職意欲が高い」という印象を与えることが大切です。

キャリアアドバイザーに対しては受け身にならず、自分から積極的に連絡を取りましょう。

転職についての希望や理想のキャリアプランを細かく共有しておくことで、希望に合った求人を紹介してもらえる確立が高まります。

30代が転職エージェントを利用するときの注意点

30代が転職エージェントを利用するときの注意点

転職エージェントは理想の転職をかなえるべくサポートしてくれますが、「エージェントを利用すれば万事解決」というわけではありません。

30代が転職エージェントを利用するとき、留意しておきたいポイントをご紹介します。

希望通りの求人を紹介してもらえるとは限らない


転職エージェントによって、得意分野や強み・所有している求人数は大きく異なるのが実情です。

希望業界・職種に強みのある転職エージェントを見極めきれない場合、求人紹介の質が低下する可能性があります。
 
また30代の転職は、スキルや実績が重視される傾向が顕著です。

求職者の実績やスキルと企業が求める採用要件が異なる場合、希望どおりの求人を受けるのは難しくなります。
 
何度紹介を受けても希望にかなう求人に出会えないときは、転職条件の見直しや転職エージェントの変更を行ってください。

参考:転職エージェント掛け持ち

希望業界特化型のエージェントを探す・希望条件と自分の実績・経験のバランスを見直するなど、具体的な対策が必要です。

未経験向けの転職エージェントに登録しても対象外となりやすい


未経験向け転職エージェントの多くは、ポテンシャルを期待できる20代を対象としています。30代が登録しても「いつまでたっても求人紹介がない……」という事態に陥るかもしれません。



〜35歳の方までにはおすすめできる、「WorX」というコーチング+スキルアップ+転職エージェント一体型のサービスもあります。
業界・職種未経験OKとなっているため、30代前半の方であれば無料カウンセリングへ参加してみるといいでしょう。

職歴がない・浅いなどで転職エージェントの紹介を受けられない場合は、以下の公的支援機関にも足を運んでみてください。

公的支援機関名 特徴
わかものハローワーク 34歳までが主な対象
30代前半のフリーターや無職の人に特化した就職支援を提供
地域若者サポートステーション(サポステ) 15歳から49歳までが対象
キャリアカウンセリング、セミナー、職場体験、ビジネスマナー講座などが無料
ジョブカフェ
(若年者のためのワンストップサービスセンター)
地域によっては年齢制限が異なる
就職相談、職場体験、キャリアカウンセリング、書類添削、模擬面接などが無料

公的支援機関を利用すれば、必要なスキルを身につけるための職業訓練やビジネスマナー講座などを受けられます。

キャリアカウンセラーによるカウンセリングや転職サポートもあり、30代のフリーターや無職の人も正社員として転職・就職することが可能です。

キャリアアドバイザーの情報だけで判断しない


転職エージェントから求人紹介を受けた場合は、自分で口コミのチェックや企業情報の収集を行いましょう。
 
転職エージェントは、求職者の希望や条件に合わせて求人紹介を行うのが基本です。

とはいえ担当者との意思疎通がうまくいっていない場合、希望や条件に合わない求人を紹介されるケースも少なくありません。
 
また転職エージェントによっては、求職者を無視した「求人ありき」の紹介を行うケースもあります。

提供された情報だけで判断せず、企業研究は徹底的に行うのが鉄則です。

現職を辞めずに転職エージェントを利用する


現職を辞めて転職活動に入ると、収入や将来への不安を感じやすくなります。焦って転職先を決めてしまうケースが多く、納得感のある転職を実現するのが困難です。
 
現職に留まったまま転職エージェントに登録し、キャリアアドバイザーのサポートを受けましょう。
 
30代での転職は、「今後のキャリアを左右する」「失敗した場合のリカバリーが難しい」などの特徴があります。

安易な転職に流れないよう、腰を据えて転職活動に注力できる環境が必要です。

30代の転職は難しい?転職事情をチェック

30代の転職は難しい?転職事情をチェック

30代で転職活動を始める人は、30代ならではの転職事情を理解しておくことが大切です。

30代の転職市場の現状や傾向について、詳しくご紹介します。

30代後半よりも前半が有利


以下は、転職サイトdodaが好評している、転職成功者の年代別割合を示したグラフです。
 
転職成功者の平均年齢調査【最新版】転職するなら何歳まで? 年代別の転職活動のポイントは? |転職ならdoda(デューダ)
出典:転職成功者の平均年齢調査【最新版】転職するなら何歳まで? 年代別の転職活動のポイントは? |転職ならdoda(デューダ)

 転職成功者における30~34歳と34~39歳の割合を比較した場合、30~34歳の方が約10%も多いことが分かります。

特に異業種転職・未経験転職を希望する30代は、なるべく早い段階で転職活動に踏み切るのがベターです。 

参考:30代転職で未経験は厳しい?

30代後半はマネジメント経験が求められる


30代後半を対象とした求人は、管理ポジションでの求人が多くなります。

転職をスムーズに進めるなら、マネジメント経験があると有利です。

これまでのキャリアを棚卸しして、マネジメント経験をアピールできる実績を探してください。

具体的には、「プロジェクトリーダーとして働いた」「チームリーダーを務めた」などはもちろん、「新人教育をした」「プロジェクトの進捗管理を担当した」なども立派なマネジメント経験といえます。
 
マネジメント経験をアピールする上で大切なのは、具体的かつ分かりやすくまとめることです。

どのような実務を担当し、どのような成果を上げたかを、数字や事例を用いて示しましょう。

すっきりときれいにまとまったマネジメント経験のアピールは、それだけで採用担当者に好印象を与えられます。

参考:30代後半転職厳しい?
参考:ハイクラス転職におすすめのエージェント

30代転職についてのよくある質問

30代転職についてのよくある質問

ここからは、30代の転職でよくある質問をまとめました。

30代から転職する人は、どのようなことを疑問に感じているのでしょうか? 

30代で転職に失敗しやすいのはどんな人?

 
30代を求める求人企業は、即戦力を求めています。求人ポジションと実績・スキルのミスマッチがあると、内定獲得は難しくなります。転職活動では、自身の市場価値を適切に把握した上でマッチ度の高い求人を選択することが必須です。
 
自分の市場価値がわからない人は、転職エージェントに登録しましょう。

転職のプロにキャリアの棚卸しを手伝ってもらうことで、転職市場における自分の立ち位置が明確化します。
 
求人応募の精度が上がり、書類審査通過率・面接通過率が向上するはずです。

転職回数が多いと印象が悪い?


履歴書に複数の企業の名前があると、「すぐに辞めてしまう人」という印象を持たれるリスクがあります。
 
あまりにも転職回数が多い人は、転職において不利になることがあるでしょう。
 
企業が許容できる転職回数は「年齢の十の位まで」とするのが一般的です。

30代で転職回数が3回以上の人は、「納得感のある転職理由を用意する」「辞めないことをしっかりアピールする」などの戦略が必要となります。
 
参考:中途採用状況調査2023年版(2022年実績)|株式会社マイナビ 

目立った実績やスキルがなくても転職できる?


30代前半の転職であれば、ポータブルスキルをアピールできます。

ポータブルスキルとは、業種や職種にかかわらず必要とされるスキルです。

「コミュニケーション能力」「論理的思考力」「スケジュール管理能力」などに秀でている人は、実例とともにアピールするのがおすすめです。
 
一方30代後半の転職は、実績やスキルが重視されます。

異業種転職・未経験転職の難易度が上がり、ポータブルスキルのみではポジション争いに勝利するのは困難です。
 
実績やスキルを証明できない業界に転職したい場合は、「求人に結び付く要素を徹底的に探す」「未経験可の求人に応募する」などの対策が必要となります。
 
参考:30代女性スキルなし・資格なし転職

転職活動開始から離職までの期間はどのくらい?


厚生労働省が発表した「令和2年転職者実態調査の概況」を見ると、30代の「転生活動をはじめてから現職を辞めるまでの期間」が分かります。

調査結果は、以下のとおりです。
 
令和2年転職者実態調査の概況(p20)|厚生労働省
出典:令和2年転職者実態調査の概況(p20)|厚生労働省
 
調査によると、30代の転職活動期間は1カ月以上3カ月未満の人が最も多いことが分かります。
 
例えば転職期間3カ月の転職スケジュールは以下の通りです。

転職スケジュール 内容
事前準備(約2週間~1カ月) 業界・企業の情報収集
履歴書・職務経歴書の作成
応募・書類選考(約2週間) 求人への応募
書類選考の通過待ち
面接(約1~2カ月) 一次~最終面接
選考結果の確認
内定・退職・入社準備(約1~1.5カ月) 内定承諾・入社日調整
現職の退職手続き・引継ぎ
入社準備

ただし上記はあくまでも目安であり、必ずしも3カ月で転職活動を終える必要はありません。

転職先を慎重に見極めたい人は、事前準備や応募・面接にしっかりと時間をかけましょう。

参考:転職に必要な期間はどれくらい?

紹介を受けてもなかなか転職が決まらないときはどうすればいい?

転職エージェントを利用しても転職先が決まらない場合、「求職者」「転職エージェント」それぞれの原因が考えられます。

転職エージェントでも転職が決まらない原因

希望条件が厳しすぎる・多すぎる
転職の目的やキャリアプランが曖昧
応募書類・面接対策が不足している
業界研究・企業研究が不足している
キャリアアドバイザーの質が低い
転職エージェントとの相性が悪い

求職者が自己分析を適切に行っていない場合、自分の市場価値に合わない条件を出したり見込みの薄い求人に応募したりしやすくなります。

今一度自分自身のキャリアやスキルの棚卸しを行い、自分の能力を客観的に評価しましょう。現実的な求人に応募すれば、転職先が見つかるはずです。
 
またキャリアアドバイザーの提案に違和感がある場合は、コミュニケーションの質を高めることが必要です。

連絡回数を増やし、情報の共有やすり合わせを適切に行うことをおすすめします。
 
ただし希望業界や職種によっては、求人自体が限られているケースもあります。

自己分析の見直しやキャリアアドバイザーとのコミュニケーションを改善しても内定が出ない場合は、転職エージェントを変更することも検討してください。

30代はキャリアプランを明確にした上で転職エージェントを活用しよう

30代におすすめの転職エージェントまとめ

転職エージェントは転職活動を優位に進められるようサポートしてくれるだけではなく、目指すキャリアを叶えてくれる可能性が高い非公開求人にも出会えるチャンスを提供してくれます。
 
転職を通じて新しい自分の可能性に挑戦したいと考える人は、ぜひ転職エージェントを活用し、理想の転職を掴み取りましょう。

コエテコが選ぶ!30代向け転職エージェント・サイト [PR]

  • WorX(ワークス) 〜35歳の方におすすめ!コーチング+スキルアップ+転職エージェント一体型。業界・職種未経験でも年収アップを実現!

  • リクルートエージェント 言い出しずらい年収・条件・入社日程交渉もお任せ!厳選非公開求人数21万件以上。

  • ハタラクティブ 完全未経験の正社員就職・転職に強い。未経験OKの求人は全体の約8割で30代前半の方まで対象!

  • マイナビAGENT ベンチャーから大手までマイナビならではの優良企業の求人が豊富!各業界・職種特化のアドバイザー在籍

  • doda(デューダ) 日本最大級の求人数を掲載!月曜・木曜日に更新される新着求人ありで、職種・年齢・経験を問わず利用可能!

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ

転職エージェントや転職サイトについてのよくある質問

  • Q 転職エージェントは料金がかかりますか?
    A 転職エージェントはカウンセリング、書類の添削、面接練習などのサービスは無料で、転職希望者はお金を払わずに利用することができます。その代わり、転職エージェントに登録している企業からは採用が決定した際に成功報酬として紹介手数料をもらって事業が成り立っています。転職エージェントにはネットで検索して見られる公開求人の他に、社名などの採用に関わる情報を公にしない非公開求人というものがあります。こちらは企業側が転職エージェントに依頼して欲しい人材を集めることが可能。転職エージェントを利用する企業側にもメリットがあるのです。
  • Q 転職エージェントを利用すれば、未経験職種への転職は可能でしょうか?
    A 企業の求人情報の中には「未経験可」と書かれているものも多くあります。転職をきっかけに、新しい職種にチャレンジしたいと考える方もいるでしょう。一般的に、企業が転職者に求めるのは「即戦力」。その点でいうと未経験者に即戦力はありませんが、「未経験可」としている求人は応募者のポテンシャルや将来性を評価していることがあげられます。応募する業界や職種とは関係なくても、これまでの経験を新しい職種にも活かせることや、企業にどう貢献できるのか熱意をアピールできれば、未経験からの転職成功も夢ではありません。
  • Q 転職エージェントに登録して、企業求人へ応募してから内定までどのくらいかかるものですか?
    A 企業側の選考スピードやご本人のスケジュールにもよりますが、平均で在職中であれば3ヶ月程度、離職中であれば1ヶ月から2ヶ月程度と言われています。なかにはタイミングがよく面接の日程がすぐ組めて、選考回数も少なく、すぐに内定が出る方もいらっしゃいます。ただし、じっくり考えたい方や複数社比較したい方なは早ければいいという問題でもありません。ご自身の都合上、今すぐ転職をしたいと考えている方はキャリアカウンセリングの際に相談しましょう。
  • Q 転職エージェントと転職サイトの違いは何ですか?
    A 転職エージェントはキャリアカウンセラーが、個別にカウンセリングをして最適な求人をを紹介してくれる転職サービスで、書類の添削や面接練習など様々なサポートをしてくれます。転職サイトは自分で求人を探す必要があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、初めて転職をする人やなるべく短期間で転職成功したい人はプロから転職支援を受けられる転職エージェントがおすすめです。転職経験があり、自分のペースで自由に転職活動がしたい方は転職サイトがおすすめです。
  • Q 現在、在職中で転職時期も決まっていませんが転職エージェントに相談できますか?
    A はい、可能です。 「とりあえず情報が欲しい」「自分のキャリアでどんな転職先があるのか」「転職するために必要なこと」など、転職に関する相談を受付ている転職エージェントがほとんどです。なかには、プロのキャリアカウンセラーにLINEで気軽に相談できる転職エージェントもあるので利用してはいかがでしょうか。多くの転職希望者が在職中に転職エージェントに登録しています。相談をした上で転職の意思が決まったら利用するのもありですし、まだ転職時期が決まっていなくても相談できる相手が社外にいることでご自身のキャリアを見つめ直すきっかけにもなるでしょう。

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら