ニートから正社員になる方法は?きついのか解説

ニートから正社員になる方法は?きついのか解説
若年層の求人に積極的な企業が増えている昨今、ニートから正社員になることは十分に可能です。「何から始めたらよいか分からない……」という人は、転職エージェントを活用して脱・ニートを実現しましょう。

本記事では、ニートから正社員が可能な理由やニートから正社員になる方法、さらにはニートから正社員を目指す人におすすめの転職エージェントをご紹介します。

無職・ニート・フリーターの方におすすめ転職エージェント [PR]

  • Re就活エージェント 20歳〜29歳専門!累計180万名が利用した20代専門実績No.1の転職サイト、Re就活の公式エージェント

  • WorX(ワークス) 〜32歳の方におすすめ!スキル支援とキャリア支援を両立!異業種転職に特化したエージェントで、業界・職種未経験OK

「ニートから正社員」は可能!その理由とは?

20代であれば、ニートから正社員への転職はさほど難しいことではありません。ニートから正社員が可能な理由についてご紹介します。

卒業後3年以内なら「新卒」として応募できる

企業によっては、卒業後3年以内の人を「新卒」枠で採用しています。社会人経験がないニートの人も、「キャリアがないこと」「社会人経験がないこと」を気にする必要がありません。

卒業後3年以内の人を新卒枠で採用することについては、厚生労働省の「青少年雇用機会確保指針」で推奨されています。「新卒」の定義を広げることで、企業にとっては「優秀な若手を採用するチャンスが増える」、若年層の求職者にとっては「応募できる求人の幅が広がる」というWin-Winの状態が実現しました。

ただし「卒業後3年以内の人を新卒枠で採用する」という事項については、法律で定められた決まりではありません。「新卒」の基準は企業によって異なるため、企業ごとの求人条件で詳細を確認してください。

参考:3年以内既卒者は 新卒枠で応募受付を!!|厚生労働省

若年層の採用に積極的な企業が多い

少子高齢化による労働人口の減少により、企業にとって優秀な若手人材の確保は非常に重要な課題となっています。志望動機や適性をきちんとアピールできれば、ニートから正社員になることは十分に可能です。

近年の就職市場は売り手有利となっており、大手や有名企業に優秀な人材が集中する傾向があります。「ニートから正社員を目指したい」という場合は、中小規模の企業やベンチャーなどにも目を向けてみましょう。

「若手を欲しがっている企業」とうまくマッチできれば、ポテンシャルで採用が決まることもあります。

「ニートから正社員」を実現する方法

ニートから正社員になる方法として、公的サービスを利用したりプロに相談したりする方法があります。

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

公的なキャリア支援サービスで相談してみる

ニートの人が利用できる公的なキャリア支援サービスには、以下のものがあります。

  • ハローワーク:就職相談・求人紹介 など
  • サポステ(地域若者サポートステーション):就業相談・面談、各種就業支援
  • ジョブカフェ:職場体験・就職相談・求人紹介(原則として15歳から34歳まで)など
  • キャリア形成・リスキリング相談コーナー:ジョブカードを利用したキャリアコンサルティング・セミナー・イベントなど

公的なキャリア支援サービスは、基本的に無料です。「ニートから脱却したいけれど何から始めたらよいか分からない」という人には、「サポステ」がおすすめ。

サポステは、厚生労働省委託の支援機関が何らかの理由で働けなくなった人の就業を支援してくれるサービスです。
ニートの人がサポステに登録すると、キャリア相談から就業に必要なスキルの獲得支援・求人紹介・定着支援までフルサポートを受けられます。

参考:サポステとは | サポステ[地域若者サポートステーション]

アルバイトから始めてみる

アルバイト先に正社員登用制度があれば、アルバイトから正社員になれる可能性があります。

ニートからいきなり正社員になることについて、ハードルが高いと感じる人もいるかもしれません。まずは時短のアルバイトから始めて、人との関わりや業務について慣れていくことがおすすめです。

ただし企業によっては、正社員登用制度を設けていないところもあります。「アルバイト→正社員」のルートを狙う場合は、正社員登用制度の有無を確認した上で応募しましょう。

スキルが身に付くスクールに通う

IT業界・Web業界の職種に特化したスクールの中には、就職保証の付いたコースがあります。現場のスキルを適切に身に付けることで、IT業界・Web業界で正社員として働くことが可能です。

注意点は、スキルの習得までに時間がかかること&スクールによっては受講費用が高額になること。

例えばエンジニアを目指す場合、一定レベルのスキルや知識を身に付けるには「300時間が必要」などと言われています。すなわち1日5時間勉強した場合でも、エンジニアに必要な知識を身に付けるには2カ月かかる計算です。

また受講費用は、トータルで60~100万円を超えるスクールが多く見られます。就職保証が付いているとはいえ、コスト&時間の負担が大きすぎると感じる人もいるかもしれません。

就職(転職)エージェントに相談する

就職(転職)エージェントとは、就職のプロが求職者の転職活動を伴走してくれるサービスです。アカウントを作成すると求職者1人ひとりに担当が付き、書類作成から面接対策・各種交渉ごとまで幅広い支援を受けられます。

ニート歴がある人におすすめなのは、20代未経験に特化した就職(転職)エージェントです。転職エージェントが保有しているのはポテンシャル重視の求人が多いため、キャリアや実績は問われません。正社員になりたいという強い意欲をアピールできれば、ニートからでも内定を勝ち取ることは十分に可能です。

ニートから正社員を目指す人におすすめの就職(転職)エージェント

ニートから正社員を目指すなら、プロのキャリアアドバイザーのサポートを受けるとスムーズです。就職経験のない人でも正社員就職を実現できる、おすすめの就職(転職)エージェントをご紹介します。
参考:ニートの方向け転職エージェント

就職カレッジ

出典:就職カレッジ

就職カレッジは、20代の正社員未経験者を対象とする就職エージェントです。正社員に就職した人の約7割は「正社員経験なし」からスタートしており、ニート歴のある人でも理想の正社員転職を実現できます。

就職カレッジの魅力は、就職活動に必要なビジネスマナーや面接対策をまとめた「無料就職講座」を受講できること。ニートとして社会に出ていない期間がある人も、講座を視聴することで就職に必要なノウハウを身に付けられます。

また就職カレッジの登録者は、最大20の企業と書類審査なしで面談することが可能な点も非常に大きなアドバンテージです。面接の前には専門スタッフによる面接対策もあり、個人で就職活動を行うよりも高い面接通過率を期待できます。

就職カレッジで正社員になった人の3カ月後の定着率は、約92.2%と高め。ニート歴のある人も、正社員として長く働ける優良企業と出会えます。
就職カレッジはこちら

ハタラクティブ


ハタラクティブは、20代に特化した転職・就職支援サービスです。求人の約8割が未経験OKとなっており、職歴や経歴は問われません。在籍している未経験転職のプロが、書類作成から面接までフルサポートしてくれます。

ハタラクティブに登録すると、自分に合った職種を見つけるための「適性診断」からスタート。ニート歴のある人の中には、「どんな仕事を選べばよいか分からない」という人も少なくありません。適性診断を受けることでキャリアの適性が分かり、就職の方向性が見えてきます。

ハタラクティブの求人紹介には、無理な押し付けがありません。正社員経験のないニートの人も、「できる・やってみたい」と思える求人に出会えます。

ハタラクティブはこちら

ニートから正社員まとめ

若年層の採用に積極的な企業が多い昨今、ニートから正社員になることは難しくありません。公共の就職支援サービスや就職・転職エージェントを活用して、正社員就職を目指しましょう。

おすすめは、今すぐに正社員就職に向けて動き出すこと。ニートでも正社員になれるとはいえ、職歴のブランクは短いほど有利です。早急に就職活動を始めて、正社員の内定を勝ち取りましょう。

無職・ニート・フリーターの方におすすめ転職エージェント [PR]

  • Re就活エージェント 20歳〜29歳専門!累計180万名が利用した20代専門実績No.1の転職サイト、Re就活の公式エージェント

  • WorX(ワークス) 〜32歳の方におすすめ!スキル支援とキャリア支援を両立!異業種転職に特化したエージェントで、業界・職種未経験OK

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ