そろばん教室88くん ららテラスHARUMI FLAGの詳細情報・口コミ・評判
| カテゴリ | そろばん教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| 運営本部 | セイハネットワーク株式会社 |
田渕先生
そろばんを学ぶと計算力以外にも集中力など大きくなってからも役に立つような力がたくさん身に付きます。また、検定試験合格というわかりやすい目標を立てられる習い事です。目標に向かって努力を重ね、達成することで自信もつきます。計算が苦手な子も好きな子も、一から学べる教室ですので、一緒にそろばんを学んでみませんか?
| 教室名 | そろばん教室88くん ららテラスHARUMI FLAG |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
勝どき駅
(約1,140m)
都営大江戸線 市場前駅 (約1,720m) ゆりかもめ 竹芝駅 (約3,380m) ゆりかもめ |
| 対象学年 | 年少〜高校生 |
| カテゴリ | そろばん教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | 集団指導(少人数制) |
| 授業スケジュール | 火・木・金・土・日 |
| 教室から一言 | 中央区、晴海やTOKYO BRT沿線でお子様の習い事をお探しの保護者の方へそろばん教室88くんHARUMI・FLAG教室は、ららテラスHARUMI FLAGの3階です。お車で送迎をされる場合はららテラスHARUMI FLAGの駐車場を利用できます。送迎をされる保護者様はお子様のレッスン中はららテラスHARUMI FLAG内でのお買い物など、保護者のお時間も有効活用することができます。レッスン終了後には、その日のお子様の様子などを保護者にお話しして、保護者とのコミュニケーションに心がけています。当教室はHARUMI FLAGや勝どきをはじめ中央区、江東区など近隣の各地域の生徒さんが在籍しています。そろばんと暗算は検定実施。ご都合に応じてレッスンの振替も自由レッスンは個別指導で一人ひとりに手厚く向き合うことを大切にしています。「そろばん」の基本的な指づかいからスタートし、やがてはそろばんが無くても「暗算」でたし算、ひき算、かけ算、わり算が出来るようになります。生徒さんの到達度は年3回実施する検定や、教室内での昇級で保護者様も把握することができますし、生徒さんもステップアップするごとに更なる自信やモチベーション向上に繋がっています。暗算については「そろばん」7級以上の生徒さんには毎回のレッスンで暗算指導も併用しています。なお、ご家庭や学校のご都合、生徒さんの体調不良などによるレッスン日時の振替が可能ですので月謝の無駄が無いことも当教室の特徴の一つといえます。講師が生徒さんの『わからない!』に気づく、一人ひとりに合わせた個別指導当教室は集団の前にして一斉に指導するのではなく個別指導に重きをおいています。レッスン中は講師が机間を回りながらお子様の様子や取り組みや、そろばんで計算している手元を細かくチェックしてサポートをしています。「できない!」「わからない!」の声を待つのではなく、講師から積極的に状況を掴むことに留意していますフラッシュ暗算も定期的に導入。計算能力養成を多角度からアプローチ計算能力を多角度から養成するために、テキストの問題を「眼」でみて計算する、講師の読み上げる数字を「耳」で聞いて計算する読上げ算の他に、ディスプレイ上に瞬時に現れる数字を加えていくフラッシュ暗算も導入しています。これら多角度から数字情報を脳に送ることで計算能力向上にアプローチしています。... |
| スクール名 | そろばん教室88くん |
| 運営本部 | セイハネットワーク株式会社 |