キッズプログラミングスクール8x9(ハック)のコース・料金詳細
・ビジュアルプログラミングを中心にプログラミングの考え方(順次処理、くり返し、条件分岐、変数)を学ぶ。
・ローマ字打ち入力ができるように継続的なタイピング練習を実施。
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
---|---|
受講回数 | 選択型:月2回・月4回 |
受講時間 | 1回:90分 |
教材・言語 | Scratch, IchigoJam |
初期費用
入会金 | 22,000円 |
---|
月額または定期支払い費用
受講料 |
9,900円
/ 1ヶ月
※月2回の場合 月4回:17,600円 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
■コースの特徴
ScratchやIchigoJamを使用し、創作活動の楽しさを育むコースです。
キーボードやマウスの操作で簡単なゲームをアニメーション作り「プログラムとは何か」を体験的に学習します。
■オススメのお子様
ゲームやお絵かきが好きなお子さま、想像力が豊かで色々なお話を作ることが好きなお子さま
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
・ビジュアルプログラミングで作品制作、発表を中心としたレッスンを実施。モノづくりを習慣化することで小さな成功体験を積み上げてもらう。 ・速さと正確性を意識したタイピング練習でテキストプログラミ...
・Typescriptを用いて文字入力のテキストプログラミングを学ぶ。 ・8x9Craftでビジュアルプログラミングからテキストプログラミングへ移行。 ・コーデイングによく利用するキーボード...
・エンジニアが実際に用いる開発ツールを使用し、Minecraft®のMod作成、スマホアプリ作成、Webシステム構築などさまざまな分野を体系的に学ぶ。 ・ソースコードのGit管理等、自分の作品...
※六甲道校での開催 小学校1年生~4年生までのお子様を対象に、「初級」相当のコース内容を英語でレクチャーするコースです。
運営本部 | 株式会社ハック |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングスクール8x9(ハック) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
備考 | 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。 また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。 レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。 |