口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

Aidemy(アイデミー)のロゴ画像
アイデミー

Aidemy(アイデミー)

運営本部: 株式会社アイデミー

★★★★★
4.11 全116件の口コミ

Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ (全117件の口コミ)

通塾証明済み

Aidemyのe資格講座を育児休業中にに受講しました

投稿日:2025.09.03 /

職種:サービス業 /

在籍情報:在籍生 /

投稿者:30代女性

★★★★★

4.0

カリキュラム
4.0
講師
3.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
-
フォロー
4.0
  • 受講後の進路

    |

    今取り組んでいる途中

  • 受講コース

    |

    E資格対策

料金は高いが助成金対象であれば安く受講できる。
また、仕事が学業と両立しながらも勉強しやすい。
私は育休中に1歳児の育児をしながら受講した。
カウンセリングの時間も様々あり、カウンセリングは受けやすいと感じた。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    4.0

    講義内容がやや古いところがあるものの、動画での説明や、数式の説明など基礎的なところは抑えられる。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    3.0

    講師ではなくチューターであるが、丁寧にわかりやすく教えてくれる。
    また、いまするべきことを的確に指示してくれるチューターもおり、ありがたかった。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    3.0

    正規の値段を一度支払い必要はあるが、専門実践教育訓練給付金の申請対象のため安く受けられた。
    しかし正規の値段は決して安くはない。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    5.0

    完全オンラインのためいつでも勉強できる。
    また平日・土日にかかわらずカウンセリングが受けれられ、時間の融通が利く。

    • 受講時のライフスタイル

      アルバイト・パート

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      まったく経験なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 転職サポートの満足度

    ★★★★★

    4.0

    まだ初回の面談を行っただけで実際転職活動は未実施ではあるが、カウンセリングを行いどのように情報を得ていつごろから転職活動をするべきかアドバイスをいただけわかりやすかった。

    • 「もっとこうしたサポートがあれば嬉しかった」などのご要望は?

      実際に転職をされた方の具体的な活動方法やどのような企業へ転職したかの情報があればうれしかった。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    4.0

    カウンセリングの際に現在の講義の進行状況の確認、不明点などを共有できた。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    アルバイト・パート


  • 業種

    サービス業


  • 1日の学習時間

    30分~1時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(iOS)
    ・ノートパソコン(Windows)
    スクールからの指定:なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    E資格対策


  • 受講時期・期間

    2025年06月 ~ 継続中


  • 授業料

    327,800円


  • 実際に出された課題

    ・小テスト形式の課題があった

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

Aidemy(アイデミー)の基本情報

運営本部 株式会社アイデミー
スクール名 Aidemy(アイデミー)
スクール種別 プログラミングスクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職
費用/体験授業 給付金対象コースあり返金制度あり
フォロー体制 未経験OK転職支援あり
通学スタイル オンライン(自習)
対象/学び方 働きながら学べる夜間/土日も学べる
学べるジャンル AIデータベースデータサイエンス
プログラミング言語 PythonHTML+CSS

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事