Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.03.22 /
職種:情報 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
プログラミングの知識や経験がある方は、コースや添削課題の難易度が物足りないと感じるかもしれません。一方、全くの初心者であれば、丁寧なカウンセリングやslackを使用した質問ができるので、躓かずに学習ができると思います。
最もおすすめしたいポイントは、成果物サポート(カウンセリング)です。私はプログラミング微経験者ですが、ポートフォリオと呼べるようなものを今まで持っていませんでした。今回、Aidemyの講座を受けて、作りたいと思っていたものを作ることができ、受講してよかったと思っています。親身になってくれる伴走者と出会えたことで、最後まで走り切ることができました。
★★★★★
4.0
プログラミング微経験者として、各コースの難易度は易しく感じました。ただ、それらの知識を応用して最終的な成果物を作り上げる時は試行錯誤の連続でした。カウンセリングで応用的な考え方やコースの内容を深堀りした実践向けのアドバイスをいただけたので、満足しています。
★★★★★
4.0
様々なタイプの講師の方がいると思いました。カウンセリング前に、こちらから事前に送信した相談内容に目を通してくれている方、そうでない方がいた印象です。講師も人間ですので、合う/合わないがあると思います。いろいろな講師の方とカウンセリングで会ってみて、合う方に連続してお願いするのが良いかな、と思いました。熱心な方はとても熱心で、全力でサポートしてくださいます。カウンセリング中に追加したコードでエラーが出た際、一緒にエラーの解消法を考えるのも楽しかったです。
★★★★★
5.0
      データサイエンス講座(各種カウンセリングや成果物サポート含む)+受講後1年の転職サポート付なので、妥当な値段だったと思います。他にもバーチャルの自習室など付帯サービスはありましたが、フルタイムの会社員だと時間が限られており、使い倒せなかったです。
他の講座より比較的高い印象でしたが、転職サポート期間が長いこと、成果物をしっかりつくりたかったこと、専門実践教育訓練給付金の対象講座だったことから、受講を決めました。
    
★★★★★
5.0
私はフルタイムの会社員をしており、勤務スタイルはハイブリット型でした。在宅と出社の割合が2:3くらいだったため、移動時間や昼休憩を活用してコースを進める必要がありました。Aidemyが提供する各コースは、スマートフォンの画面でも操作しやすく、出先でストレスなく学習できた点がよかったです。反対に、添削課題や成果物は画面が大きいほうがやりやすいため、帰宅後や休日に私物PCとディスプレイを使って進めました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから
独学をした経験あり
・大学や専門学校の授業で基本だけ学んだ
★★★★★
5.0
私は受講後に、数ヶ月開けて転職活動をしたい旨、カウンセラーにお伝えしていました。そのため、そのスケジュールに従って、どの時期に書類を作るかなどもアドバイスいただきました。
特にありません。
★★★★★
5.0
不明点は大体クリアになりました。必要な情報を提供してくれる、親切なカウンセリングだったと思います。
講座の内容、給付金についての説明は受講前にやること、転職サポートの期間や内容、などだったと思います。
特にありません。聞きたいことや懸念事項があれば、自分で質問事項を用意してから臨むのが良いと思います。
★★★★★
5.0
カウンセリングがありました。生徒が、時間とその時間に勤務している講師(空いていれば)指名できます。指名したい講師が不在の時間は、別の講師がランダムでカウンセリングしてくれます。生徒への向き合い方には多少温度感の差があるように感じました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
            ・スマートフォン(Android) 
            ・ノートパソコン(Windows) 
        スクールからの指定:あり
      
              ・お金を払って受講しているので、給付金を手に入れる要件を絶対に満たすことがモチベーションでした。 
        
オンライン授業でのみ受講した
2023年09月 ~ 2024年03月 (7ヶ月間)
803,000円
            ・小テスト形式の課題があった 
            ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった 
      
              ※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
              ※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
            
| 運営本部 | 株式会社アイデミー | 
|---|---|
| スクール名 | Aidemy(アイデミー) | 
| スクール種別 | プログラミングスクール | 
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 | 
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり | 
| フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり | 
| 通学スタイル | オンライン(自習) | 
| 対象/学び方 | 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる | 
| 学べるジャンル | AI 、 データベース 、 データサイエンス | 
| プログラミング言語 | Python 、 HTML+CSS | 
| ツール・技術 | Git・GitHub 、 Copilot 、 NotebookLM | 
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...