Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ一覧
1-10件を表示 / 全14件
注目の集まる口コミ
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:フリーランス /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
テキストの質もよく、チャプターごとに内容が進むので、体系だった学習ができることで知識がしっかりと定着すると感じます。またカウンセリングやバーチャ...
受講開始: 2022.02~ 投稿日:2022.05.12
受講後の進路: 転職はしていない
職種:教育研究 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
オンデマンドが中心ではあるが、わからないことをWebカウンセリングで教えてもらうことができるため。
受講開始: 2021.12~ 投稿日:2022.06.10
受講後の進路: 今取り組んでいる途中
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
講師の方々の技術指導力はもちろんのこと、コミュニケーションスキルが高く、安心して質問・相談できて心強かったため。
受講開始: 2022.02~ 投稿日:2022.05.09
受講後の進路: 転職はしていない
職種:団体職員 /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
受講教室[オンライン] 最終的に成果物としてアプリを提出するのですが、そこは1日最大1時間のチューターによるわかりやすい説明を頼りにし、コース...
受講開始: 2021.12~ 投稿日:2022.03.28
受講後の進路: 転職はしていない
職種:アプリエンジニア /
投稿者:40代男性
★★★★★
5.0
オンラインですが非常に丁寧に対応を頂き、助かりました。即座に仕事で活用できて学習の効果を実感する事が出来ました。Slackを使って質問に対して迅...
受講開始: 2021.09~ 投稿日:2022.03.05
受講後の進路: 転職はしていない
職種:会社員 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
工学部出身かつメーカー勤務のため、プログラミングや物理モデルによるシミュレーションについては経験豊富でした。 一方で、データサイエンス分野(機...
受講開始: 2021.12~ 投稿日:2022.02.16
受講後の進路: 転職はしていない
職種:学生 /
投稿者:10代女性
★★★★★
5.0
基礎から学ぶことができて添削課題も豊富だったので自分でコードを書く力を身に付けることができたと思います。教材のつまづいたところや分からないところ...
受講開始: 2021.11~ 投稿日:2022.02.15
受講後の進路: 転職はしていない
職種:機械エンジニア /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
プログラミングの経験はなかったが基礎から学ぶことが出来、目的の自然言語処理、深層学習、機械学習のメカニズムを理解できるようになりました。実装しな...
受講開始: 2021.11~ 投稿日:2022.02.07
受講後の進路: 転職はしていない
職種:会社員 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
質問対応制度の充実がおススメできる点であると感じます。講師の皆さまの知識の豊富さもちろん、連携もしっかりされておりタイムリーに応対いただける、ま...
受講開始: 2021.10~ 投稿日:2022.02.03
受講後の進路: 転職はしていない
職種:会社役員 /
投稿者:50代男性
★★★★★
5.0
数学を学んでいた時期から30年以上経過しており、覚悟を決めて学習を始めましたが、数学的な知識が乏しくても楽しく学ぶことができました。 教材の内...
受講開始: 2021.08~ 投稿日:2022.01.28
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
コエテコキャンパスでは、
信頼性の高い口コミの収集・公開に努めています。
運営本部 | 株式会社アイデミー |
---|---|
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
目的 | 学習/スキルアップ 就職/転職 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 0円コースあり 返金制度あり 体験授業あり |
フォロー体制 | 未経験OK 転職支援あり 無料カウンセリングあり メンタリング・サポートあり チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 |
通学スタイル | オンライン(自習) |
学校種別 | プログラミングスクール |
授業 | マンツーマン授業あり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Flask |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 WEBデザイン AI(人工知能) データサイエンス |
プログラミング言語 | Python HTML+CSS |