Core Flow Lab.の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/10
とにかく優しくて人当たりが良いです。子供と同じ目線で気さくに接してくれるし、話し方もソフトで、子供からも質問しやすい雰囲気だと思います。親も相談や雑談等しやすい先生方だと感じました。いくつか体験させてもらいましたが、どれも夢中になっていました。ゲーム感覚で学べそうです。自宅から5分位の距離なので車、自転車、徒歩でも通えそうです。場所もわかりやすいので、今後子供一人で行く事になっても安心です。それも決め手になりました。新築でとても綺麗でお洒落です。窓が大きく部屋の中は明るくて過ごしやすいと思いました。プログラミング教室の相場がわからず、他の習い事よりは高額かなと思いましたが、プログラミング教室としては良心的な金額のようです。行く前からワクワクしており、体験後も楽しかったー!とニコニコでした。雰囲気も良く、場所見知り&人見知りの息子ですが、とてもリラックスして過ごせていました。
体験者:中1/男の子
体験日:2025/10
子供一人一人をよく見てくれていて、その子に合うアドバイスを親切に教えてくれました。複数の教材から本人がやってみたい事を1つ選んで、実際にPCとタブレットを使って課題に取り組ませてくれました。時間内にクリアできるボリュームで良かったです。徒歩や自転車の通学は問題ありません。自動車の方は駐車場が少ないので気をつけなければならないかもしれません。できたばかりの新しい建物でした。開放感があり、暖かく、落ち着く印象でした。大きめのディスプレイのPCで授業もうけやすそうです。体験ではメインのプログラミングだけでしたが、実際の授業ではプログラミング以外のことも学べるようなので良心的だと感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/10
私自身も学びたいと思うような、話がありました。プログラマーとして働かれている方に直接学べることは貴重であると思います。具体的な内容はこれからのため、とりあえずの評価となります。マイクラなど子供がとっつきやすいことはとても良いと思います。駐車場の台数が心配ですが、公共施設も近接しており、通うことに問題ないかと思います。素晴らしい環境だと思います。ビルの一角ではなく独立施設であり、子供も安心して学べるかと思いました。他の教室は見ていませんが、妥当だと思います。具体的な内容はこれからですが、施設や教材は充実しているかと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | Core Flow Lab. |
|---|---|
| お問い合わせ | 070-9191-8072 |
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
富士宮駅
(約780m)
JR身延線 源道寺駅 (約1,350m) JR身延線 |
| 対象学年 | 小学1年生~高校生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 マインクラフト(マイクラ) ロブロックス |
| 対応コース | デザイン ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 パソコン・ICT教育 資格対策 |
| 教材 | マインクラフト Roblox Scratch Unity 3Dプリンター Lua(Roblox) Microsoft MakeCode ScratchJr ビジュアル言語 Blender その他 |
| 授業形式 | 集団指導(少人数制) |
| 授業スケジュール |
水曜...16:00-, 17:30- 金曜...16:00-, 17:30- 土曜...9:00-, 10:30-, 13:00- |
| スクール名 | Core Flow Lab. |
| 運営本部 | 株式会社AppBuild |
| 公式サイト |
https://manabi.appbuild.co.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |