個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(481件)
471-480件を表示 / 全481件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
先生というより優しいお兄さんという感じで、子どももすぐ打ち解けていました。子どもの動きを見ながら、必要に応じてアドバイスをしていただけてよかったです。プログラミングをするだけではなくて、ブロックの組み立てを出来る事が良かったです。タブレットで3Dの設計図を見るのは大人の私にはなかなか難しく感じましたが、子どもは飲み込みも早く、すいすい組み立てていき、楽しかったようです。プログラミングではうまくいかなくても、何度も設定を変えてチャレンジしていき、飽きることなく、根気よく取り組めていたのがよかったです。ブロックを組み立てるのはとても楽しかったようです。またタブレットでの3Dの設計図も、空間的な図形の認識が出来るため、魅力的です。駅から近くていいのですが、自宅からは遠いです。もう少し自宅から近い場所に教室があれば、かよいやすいです。先生が優しく丁寧に対応していただけました。子ども主導で、面...
体験者:小3/男の子
体験日:2018/11
AXISに到着してすぐに下駄箱があり、ここへ靴を入れれば良いのかな?と子供と話していると、笑顔で中から講師の方が出迎えてくださいました。終始笑顔で、子供の話をよく聞いて下さり、自分ならイライラするだろうなという子供とのやりとりも、丁寧に丁寧に教えて下さりました。弟も一緒に連れていったのですが、事前に電話でお話しした時に弟くんも一緒にブロック体験しましょうと言ってくださり、今回一緒に体験させて貰えて、その時も優しく教えて下さりました。授業内容は、ブロックでカメを作ることでした。工程通りにブロックを合わせ進んでいき、ひとつでも間違えると最後までたどり着けず、最後の最後に間違いに気付いてやり直したりして、大人でも簡単にはいかない印象でしたが、ウチの子はスイスイと進み簡単そうでした。早く終わったので、もう少し難しいワニに挑戦させてもらいました。ブロックを示された数だけ集め、ちょっと名前は分か...
体験者:小5/男の子
体験日:2018/12
プログラミングの必要性を教えてくださり、息子にも自分から考えるように見守ってやさしくおしえてくれた。自分で考えて間違いを直してじっくりとゆっくり実行するのが大好きな息子にとってはとてもうれしい体験だったようで、是非通いたいと言っています。プログラミング以外の受験のことなども丁寧に教えてくれた。おかげで少し中学校の受験のイメージがわきました。子供がとても楽しく授業を受けて気に入ってくれたから。失敗しても何処が悪かったのか子供に考えさせて自分で解決させるようにうまくうながしてくれる。これからの大人になって問題を解決していくためには、原因をみつけ何がダメなのか失敗を何度も重ねてどうしたら失敗をしないのか考える力が大切だと思います。そういう力が身につく教室だと思いました。こどもはとても気に入って通いたいと言っていますが、費用が高い。月2回で一ヶ月8,000円。初期は12,000円ほどかかるの...
体験者:年長/男の子
体験日:2018/12
ザ・理系の先生!という感じでした。とても丁寧に息子の相手をして下さり、息子の???な発言にもしっかり対応して下さいました。欲を言えば、もう少し明るく元気な感じがあると、小学生低学年にも親しみがわくのかなと感じました。まだ小学生になってないとはいえ、息子には少し難しそうでした。PCでマウスやキーボードを使うより、タブレットの方が良さそうだと思いました。ブロックの組み立ても画像を見ながらでも手こずっていて、小学生3年生くらいからでもいいのかなぁ?と思いました。教材はとても良くできたものだと思いました。簡単な機能で分かりやすいけど、シンプルだからこそ色んなアレンジができるのだと思います。ブロックも頭を使わなければ組み立てられない空間認識力を上げる難易度の高いものでした。ただ、小学1年生には少し難しいかなと、感じました。家から自転車圏内で、通いやすい場所です。大通り沿いの1階なので、とてもわ...
体験者:小2/女の子
体験日:2018/12
落ち着いた雰囲気で、子供にゆっくり話かけてくれ、反応も待ってくれたりと、とても丁寧な印象を受けました。質問なども聞きやすく、不明な点も残らずに、体験することができました。体験後の入会についても、家で考える時間を頂けたので、有り難く思いました。パソコンの使用方法から、教えてもらえ、初めての体験ばかりで、子供が楽しめていた。教材は、文字にふりがながあったり、先生の指導は、丁寧で、子供の反応もよく見てくれており、終了後に、子供も、わかりやすかったと言っていました。教科書の絵が大きく、文字も読みやすく、順番もわかりやすかったです。パソコンの案内画面なども、とてもわかりやすく、低学年の子供でも、理解できる内容になっていました。とても、難しいイメージだったので、教科書をみて安心しました。家から、子供だけで通うには遠いのですが、プログラミング教室の中では、まだ1番近いほうであり、立地も、駅前なので...
体験者:年長/男の子
体験日:2019/02
丁寧なご対応でした。子供に対しての言葉使いも丁寧でした。プログラミングの教え方はちょっと馴れてないのかな?と思いましたが、学習塾としては良いと思います。子供がやりたいと言っているので良かったのだと思います。少し、年齢的に難しいようですが、小学生になって慣れてくると使いこなせるのではと思いました。個人的には、教材の質よりも先生の質の方が大事かと思います。家からすぐに行ける範囲なので、とても良いと思いました。小学生になってすぐに、自分で通うのは色々と心配なので、近いのは安心です。先生が丁寧で、何より自習室を自由に使えるのが良いと思いました。周囲の集中している自習の雰囲気も、奮起につながるとおもいます。公文と比べると本当に安いし、環境がとても良いと思います。ちょうど公文に疑問を感じていたので、素晴らしいと思いました。自習のスペースがいつでも使えるのが最高です。子供が自主的に勉強する環境が簡...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/02
こちらの話をよく聞いて下さり、質問にも丁寧に答えて下さいました。子供の性格についても尋ねて下さり、一人一人に合った指導をして頂けそうだと思いました。私が以前からプログラミング講座に興味があり、子供にも学ばせたいと思っていました。小学校でも必須科目になるため、一度体験を希望しました。写真も交えて、見やすいテキストでした。ロボットプログラミングで組み立てたロボットのブロックの大きさもちょうど良く、子供も組み立てやすそうだと思いました。商業施設の中にあるため、子供が授業を受けている間も時間が潰せます。普段からよく行く場所なので、抵抗なく通えます。あまり広くはありませんでしたが、逆に広過ぎないので学習しやすい空間だと思いました。講師の方も他の受講生に気さくに話しかけておられ、良い雰囲気でした。追加の材料費がかからないようで、他の教室と比べると安い方だと思います。費用が高いと、まず検討する対象...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/02
笑顔で丁寧に分かりやすかったです。ご自身の職歴を例に説明して貰えたので、子供も内容を理解して受けられたと思います。思ったより時間が短かく感じました。パソコンを使いロボットを動かす事が面白かったようです。作るものを選べたらよいと思いました。ブロックを組み立てたり、KOOVを使って動かしたりするのが、小学生には分かりやすくてよいと思いました。自宅から近いのですが、中央分離帯があるため入りにくいです。外で待っている(休憩?)塾生がいたので危ないと思う。室内はきれいでした。学習塾も併設されているため、手狭な感じがしました。ですが、静かで雰囲気は落ち着いていました。他の教室から比べると安いようですが、月に2回なのでもう少し安いとありがたいです。休んだ場合は振替になるそうなので安心しました。自宅から近く、きれいな環境で受講出来きました。講師の説明も大変分かりやすく、子供もただ遊ぶだけではなく仕組...
体験者:小2/女の子
体験日:2019/01
有難い事に優しくてとても対応が良かったが、片付け等の指示が通ってなかったりで子供にはもっと厳しくてもいいのかなと感じた。パソコン等は小学校2年生にはまだ難しいかなと不安だったが、わからないところは先生が一緒にしてくれていたようで本人も安心していた。うちの子はパソコンはあまり経験はないがブロック関係は得意分野なのでちょっと簡単すぎて時間が余りすぎているように感じた。駅前なので通いやすいと思うが、車での送迎となると駐車場は駅周辺のを利用しないといけない為、駐車場代が高いのが気になった。80分の時間を潰すのも大変だった。とても清潔感があり、掃除も行き届いており、気持ち良かった。スリッパ等もしっかり整理整頓ができていた。普通の習い事で考えると高額だが、プログラミングはどこの教室も一万以上するのでそれに比べたら安いと思う。責任者である先生がとても優しく丁寧でとても相談しやすかった。色々な提案を...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/01
話した感じは、真面目そうで悪い人ではないとは思うが、小さい子供相手には不向きな印象でした。現に、子供が緊張していて楽しめず、質問などもしにくそうでした。ロボットのコースの教材や内容は魅力的で、子供も楽しみながら学べる内容だったかと思う。ただ、教え方が子供向けではなかったような印象。カラフルでワクワクするような教材の色使い、パソコン上でもわかりやすいプログラミング方法や、ブロックの組み立て方の図がたくさんあり、好印象。自宅からとても近く、通うのも大通り沿いで人通りもあるので安心だと思いました。大通りなので外の音が気になるかと思いましたが、特に問題ありませんでした。学習塾の一角で行う感じで、すぐ横で他の勉強をしている子供がいる環境なので、音や話し声を気にしながらになるのは、やりにくい。現在他のプログラミング教室に通っていますが、料金はわりと安い方なのかと思いました。教材の購入がないのが魅...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | ワオ・コーポレーション |
|---|---|
| スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
| 備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |