BeEngineer 東京飯田橋校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0 (17件)
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2025/04/19
駅からとても近くて便利です。近くにコンビニや飲食店もあり、人通りもあるので治安も良いです。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2025/04/19
電車で乗り継ぎが一回ありますので、家からですと1時間ぐらいかかりますが、梅田にあるので、便利だと思います。
受講時:中2~中3/女の子
投稿日:2025/03/18
自転車圏内で、便利に通わせていただいておりました。駐輪場もあり、雨の日はバス停が程近いので困ることは無かったです。
受講時:中3~中3/女の子
投稿日:2025/03/18
京都駅からは少し遠くバスは渋滞があるので時間が読みにくかったです。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2025/03/17
少し遠いです。難波、上本町、奈良(近鉄奈良線沿い)あたりに教室があればもっと嬉しいです.
体験者:中3/女の子
体験日:2024/02
出町柳駅からは10分程歩く必要があります。百万遍のバス停からは近く、大通りを歩くので安心です。
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/07/21
自宅からは遠いのですが、京阪電車のおかげで旅行気分で通っているようです。
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2023/07/21
駐輪場は付属しており、自転車なら困ることはありません。自動車でもコインパークなどが多くあり、不便さはありませんでした。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2023/07/20
家が近いので、送り迎えしやすくありがたいです。駐車場があることを知りませんでした。
受講時:高1~現在/女の子
投稿日:2023/07/15
バス停から教室が近い・京都大学が近い・松屋が近い・ピザ屋も近い・コンビニが近くにある・薬局が近い・駐車場が近い・サイゼが近い・病院が近い
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | BeEngineer 東京飯田橋校 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
飯田橋駅
(約410m)
JR中央・総武線 / 東京メトロ東西線 / 東京メトロ有楽町線 飯田橋駅(メトロ・JR)から 徒歩5分 |
| 対象学年 | 中学1年生から高校3年生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | アプリ開発 Webアプリケーション ITリテラシー AI |
| 教材 | Python JavaScript HTML+CSS |
| 授業形式 | 集団指導 |
| 授業スケジュール |
土曜日 14:00~16:00/16:30~18:30 日曜日 14:00~16:00 ※開講日時の中から週に1コマ選択して参加いただきます。 |
| スクール名 | BeEngineer |
| 運営本部 | 株式会社 DeMiA |