Kidsプログラミングラボ 南大沢教室の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/03/24
うちの子は小学4年生の学校の授業でscratchに触れ、とても興味を持ちました。scratchをもっとやってみたい。の好奇心からネットで何か習い事はないか検索してこちらにお世話になっております。体験時から今日まで先生方にはとても親切にご対応して頂いております。体験して直ぐにここで学びたい。と子供に言われて通っております。日程のご相談も柔軟にご対応頂き本当に感謝しております。子供の先生への信頼度も高く初めは楽しいから今は学びたいもっと上を目指したい。意識も高まっており、先生のおかげと思っております。 コンテストや認定を取るに連れて子供の自信に繋がっています。うちは中学受験もありましたが辞めずに続けて来れたのは先生方の柔軟なご対応のおかげだと思っております。こちらにお世話になれて本当に良かったと思っております。これからももっともっと上を目指して学ばせて頂きたいと思っております。子供の成長...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/30
あまり押し付けられることなくその子のやりたい事を尊重してくれた。困った時は的確に助けをくれている様子です。ベーシックな段階から望めば高度な段階まで習得できる優れたテキストだと思う駅近で、沢山の塾が入ったビルなので安心です。人目も多い方だと思う。一人に一台パソコンを与えてくれ個人スペースが確保されているので大変集中できる。プログラミングでは、かなり高いお金を払わなければ言語まで教えてくれるところはないがこちらは、うちが支払える金額で難しい内容まで教えてくれていると思う。本人が好きで通っているので、できる限りやりたいことをさせてあげられるのがこちらでした。大会などもあり、モチベーションアップにもつながっています。先生とはLINEのやりとりでなんでも相談できています。グループで何か制作できるような機会があれば、もっと励みなると思う。なかなかコロナ禍では難しいでしょうが…プログラミングやロボ...
体験者:中2/男の子
体験日:2021/08
体験教室の先生はフレンドリーでしたが、実際の先生ではないようでしたので、3とさせていただきます。教材やカリキュラムは資料を見る限り、目標が明確で、一つの目標が無理のない内容にみえます。授業内容は話を聞く限り、まずは子供に好きなようにやらせるということですので、根本的に理解して応用につなげることができるかは少し不安に感じました。駅前でアクセスがよくとても便利です。また、塾が集中しているビルで同じような環境の子供が多く、安心できます。広くて清潔で、コロナ対策もきちんとされています。個別ブースで端末も十分な数が用意されているように見えます。他の習い事に比べ、1回90分で月2回にしては少し価格は高めに見えますが、他のプログラミング教室も同様のようです。こちらは振替に柔軟に応じてくれるのがとても魅力に感じます。プログラミング教室は初めてなのでよくわかりませんが、子供は他の習い事と比べてとても気...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | Kidsプログラミングラボ 南大沢教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-0854 |
実績 |
●ジュニア・プログラミング検定、受験者が全員合格 プログラミングを学ぶ子どもを対象とした、いま注目の資格試験。 2022年11月に当スクール南大沢教室で実施した際は、計6人がチャレンジし、全員みごと合格しました。 最難関の1級(ゴールド)は4人、続いて3級(ブロンズ)が1人、4級(エントリー)が1人です。 うち4名は、当スクールが独自開発した検定対策講座を受講し、実力を養いました。 みんな、努力が実ってよかったね。おめでとう! ●地域のプログラミング大会で、在籍生徒が入賞 2022年9月に東京・八王子で開催された「八王子プログラミング親子大会」(主催・八王子プログラミング親子大会実行委員会)で 当ラボ・日野豊田教室の生徒(小学6年生)が、見事に入賞しました。 学習を始めてわずか2年で、高く評価される作品を完成させたのは素晴らしいことです。 Kidsプログラミングラボは、社内外でチャレンジする生徒を、応援しています! ◎受賞生徒のプロフィール ・プログラミング歴…2年 ・参加した大会…「八王子プログラミング親子大会」(主催・八王子プログラミング親子大会実行委員会 ・受賞作品…「ベンキョウメッチャデキール」 ・受賞した賞…協賛企業賞「NovaAgency賞」。作品の実用性が評価されました |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南大沢駅
(約290m)
京王相模原線 京王相模原線・南大沢駅から徒歩2分です |
対象学年 | 小学生~高校生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング |
教材 | Scratch Python Unity C# JavaScript HTML+CSS |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
毎週(金)①17:00~18:30 ②18:00~20:00(アドバンス) 毎週(土) 17:00~18:30 |
支払い方法 | 引落 |
教室から一言 | プログラミングを通して、創造力、発想力、問題解決力を養っていきます! 子供たちの能力を引き出していきます! |
スクール名 | Kidsプログラミングラボ |
運営本部 | 株式会社BluePlanet |
公式サイト |
https://kids-prolab.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|