デジタルハリウッド STUDIO by LIGの評判・口コミ詳細
投稿日:2022.02.01 /
職種:フリーランス /
投稿者:40代男性
★★★★★
3.0
受講後の進路
|
フリーランス
受講コース
|
Webデザイナー専攻
受講教室[上野校] デジタルハリウッドの動画講義の内容は市販の教材やUdemyで学習できる範囲。 そして動画を見ながら制作物を作っていくが価格の割に教材のレベルが高いわけでも分かりやすいわけでも ないのが正直なところ。 ただ、メンターに入っている方は実力がある方が多い。動画の分からないところを質問するだけだともったいない。しかし、自分で課題を設定し質問に行けるだけの力があれば通学期間中にアドバイスやフィードバックを受けられる。ただ完全初心者の方だとデジハリの課題を終えるだけでも、かなり時間がかかってしまうため、 ほとんどの人はデジハリの動画教材の質問だけに終始してしまう。 LIGの社員が登壇するライブ講義は参考になるし勉強になる。しかし、回数的にそれほど多いわけではなく ウェビナーを生で無料で聴ける感じ。LIGブログを読めば分かることも多いため、ライブ講義だけを見あてに 高い学費を払うのはコスパが悪いかもしれない。 LIGが直接、運営しているコワーキングスペースは使える。コワーキングスペースの費用が学費に含まれているのは良かったと思う。 デジハリLIGの質自体は悪くない。Webデザイン〜実装(WordPressは別料金)を一通り勉強できる。 ただコスパ的に考えると少し学費が高いかもしれない。
教室通学
Webデザイナー専攻
2019年09月01日から2020年02月29日
6ヶ月、総額450000円
週20時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 株式会社LIG |
|---|---|
| スクール名 | デジタルハリウッド STUDIO by LIG |
| スクール種別 | WEBデザインスクール 、 動画編集スクール 、 資格スクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり |
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 通学スタイル | オンライン(講義) 、 通学 |
| 講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 |
| 授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
| 費用/体験授業 | 10万円以下 、 リスキリング補助金対象 |
| 学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 |
| プログラミング言語 | JavaScript 、 HTML+CSS |
| ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Adobe Premiere Pro(プレミアプロ) 、 After effects(アフターエフェクト) 、 Figma(フィグマ) |
2025.10.14 | コエテコ by...
2025.10.11 | コエテコ by...
2025.10.04 | コエテコ by...
2025.10.15 | コエテコ by...
2025.09.10 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...