CCN KIDS PROGRAMMING 士心塾 東松山校の詳細情報・口コミ・評判
1
授業内容
プログラミングで十人十色の能力を見極め伸ばす
生徒は一人一人、みんな違った得意要素を持っており、それをはっきりと見る事ができるのがプログラミングです。例えば、アイディアを0から創り出す創造力に長けている子、与えられたものを組み合わせて別のものを生み出すことに長けている子、デザイン力に長けている子、ストーリーを考えるのが得意な子、ゲームの組み立てが得意な子、発想力に長けている子、訴求力に長ける子、プレゼン能力に長ける子、本当に様々です。このような子供たちの能力は、プログラミングによって更に引き出され、新たな能力へと進化するのです。士心塾のHPで子供たちの作品を見ると、全てがわかります。
2
実績
何事も結果が大事。400名大ホールでの生徒プレゼンや次々と英検に合格していく事実が全てを語ります。
生徒たちは年に何度もチャレンジイベントに挑みます。例えばクリスマスチャレンジでは、テーマが「親へのサンタからの贈り物」。子供たちはプログラミングで、物語やゲームを作り、そしてその中に、最も大切な、親への感謝の気持ちを入れ込みます。この発表を400名大ホールのステージ上で、親をステージに上げ、マイクを片手に発表するのです。親の目には涙が溢れます。これが士心塾が提供するステージです。
英語も同じです。例えば小学高学年の生徒は、全員が桃太郎を英語で発表しました。しかも全て暗唱しての発表なのです。
これだけではありません。小学生で英検5級4級3級合格者がどんどんでているのです。
全ては結果なのです。
・プログラミング週1時間 & 英語週1時間のコース ・パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング ・MITメディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング ・全60レッスンの...
週に3時間まで通えるエリートコースです。下記の科目から選択していただけます。 ① 英語 リスニング・シャドウイングを柱にしたトレーニング ② 受験英語 中学基礎から高校受験レベルまで網羅した...
教室名 | CCN KIDS PROGRAMMING 士心塾 東松山校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
東松山駅
(約1,290m)
東武東上線 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Ozobot |
授業形式 | 集団指導 |
教室から一言 |
士心塾プログラミングコースは何が凄いのか? 子供たちのプログラミングを見れば一目瞭然です。百聞は一見に如かず。たくさんの作品をHPで紹介してるので、見てみてください。 でもその前に一つだけお伝えします。 士心塾は、そもそも一言で言うと、英語エリート育成校なんです。 実はプログラミングが大人気な理由の一つは、プログラミングが好きで入塾した子供たちが、どんどん英検まで受かっていく現象が起きているからなのです。 2020年から小学校でプログラミングが義務教育化され、2021年には中学校、2022年には高校でのプログラミング教育がより拡充されます。コンピューターが世の中に浸透し、あらゆるものがテクノロジーを通して進化している中、その仕組みを知ることは日々重要さを増してきています。また、仕組みを知ることにとどまらず【自ら創り出すことができる】プログラミングは様々な力を養いつつ、とても刺激的で楽しい創作活動になります。 ただ、士心塾はこれだけにはとどまりません。 英語も同時に伸ばしていくのが、士心塾の「プログラミング&英語」ハイブリッド教育なのです。 |
スクール名 | CCN KIDS PROGRAMMING |
運営本部 | 株式会社士心 |
QUREOプログラミング教室 明光義塾 東松山神明町教室
東松山駅 680m
小学生以上 ※小学2年生以上推奨
スタープログラミングスクール まるひろ東松山教室
東松山駅 630m
小学生、中学生
QUREOプログラミング教室 明光義塾 東松山マイタウン教室
東松山駅 3,370m
小学生以上 ※小学2年生以上推奨
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 東松山マイタウン
東松山駅 3,590m
年中~中学生
ひよこパソコン教室 東松山校
高坂駅 1,430m
小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。