市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(312件)
31-40件を表示 / 全312件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
頂いたパンフレットには、キッズパソコン基本編やスクラッチ講座1など、自分にあったテキストを選べるようです。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/05/06
進捗状況がよくわかりません。 親としては、なにを目標にして続けさせるかのモチベーションがないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
内容を全て知っているわけではないのでわかりませんし、プログラミングなんてした事ない私にはわかりませんが、子どもはすぐ馴染んだので良かったんだと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/04
映像を見て自分で進めて行くスタイルなので本人のやる気がないと難しいかなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
ジュニアプログラミング検定からExcelやWord検定もありテキストも分かりやすそうでした
体験者:小4/女の子
体験日:2023/04
お手本(映像)を見て解説を聞きながら、マウスを操作してました。分かりやすかったようです。 困ったら先生が助けてくださるみたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
カリキュラムが早く終わったときに次に進めないとのことでしたが、それ以外は問題ありませんでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
教材等も簡単に説明、見せても頂けました。 子供が分かりやすく興味を示す内容でした。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/03
これからやってみないと分かりませんが、基礎から学べるので良いと思う プログラミングの教材を見てみたかった
体験者:中2/女の子
体験日:2023/03
カリキュラムも沢山あるようなので、学びたい事をピンポイントで学べそうな気がしました。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |