コードアドベンチャーのロゴ画像
コードアドベンチャー

コードアドベンチャー

運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド

★★★★★
4.47 全237件の口コミ
Javascriptクラスのイメージ画像
  • プログラミング

Javascriptクラス

〇テキストプログラミングに挑戦
【到達目標】
・いままでのビジュアルプログラミングをテキストプログラミングに切り替える。

対象学年 詳しくはお問い合わせください。
受講回数 月3~4回
※教室によって授業回数が異なります。
受講時間 45分~50分
※教室によって授業時間が異なります。
教材・言語 マインクラフト, JavaScript
費用

-

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

JavaScriptクラスでは、これまでのビジュアルプログラミングから一歩進み、テキストを直接入力する本格的なプログラミングに挑戦します。
学習するのは、世界中で広く使われているプログラミング言語「JavaScript」。Webサービスやアプリ開発などでも活用される実践的なスキルです。

授業では、これまで使ってきたブロックプログラミングとテキストコードを比較しながら進めるため、スムーズに移行できるのが特徴。
変数・関数・配列などの基礎をテキストで打ち込みながら理解することで、コードを「読む力」「書く力」の両方が養われます。

人気YouTuberいぬたぬきによる動画解説で具体的な操作イメージをつかみ、現場講師のサポートで実際にコーディングへ落とし込む「ダブルティーチング」で学習。
初心者でも安心して本格的なプログラミングの世界に踏み出せます。

備考

今まで学習してきた内容の集大成、さらに実務レベルの力を身につける基礎訓練です。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

コードアドベンチャーの基本情報

運営本部 合同会社ドリーマーズギルド
スクール名 コードアドベンチャー
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
備考 授業は個別対応型+映像教材のハイブリッド形式です。