コードアドベンチャーのロゴ画像
コードアドベンチャー

コードアドベンチャー

運営本部: 合同会社ドリーマーズギルド

★★★★★
4.47 全238件の口コミ

コードアドベンチャー 市川校の評判・口コミ

体験者:小3/女の子

体験日:2025/09

体験生

★★★★★

4.0

少し料金が高めかなと思いましたが、フィードバックを希望すればしていただけることと、プログラムの内容の濃さで妥当かなと思いました。
他のお子さんと協力してやるような授業もあるということで、少人数制のよいところも活かせていると感じます。
熱中して好きなことにのめり込むようなタイプのお子さんなら、どんどんスキルを伸ばせていけそうだと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    とても教えるのが上手な印象でした。
    全て教えるのではなく、本人に頑張らせることを第一にアドバイスに留めるという点でとてもよいと感じました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    スモールステップで気づいたら技術が習得できそうなプログラムだと思いました。
    本人が楽しんでやるのが一番なのでゲームが大好きな子なら絶対ハマりそうと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    通っている学校の近くなので安心です。
    駐輪場もあったので送り迎えも問題ないと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    スペースを借りているので少し建物の老朽化が気になりました。子どももにおいが少し気になるようでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    授業後のフォローや、講師の方への相談も気軽にできるということも踏まえ妥当だと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    とても子供の興味をひくような内容のカリキュラム、プログラムで、夢中になって取り組んでくれそうだと思いました。
    講師の先生も寄り添うような声かけをしてくれて、本人の自己肯定感もあがって相乗効果で学びを深めて行けそうだと思いました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

コードアドベンチャーの基本情報

運営本部 合同会社ドリーマーズギルド
スクール名 コードアドベンチャー
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
備考 授業は個別対応型+映像教材のハイブリッド形式です。