Creators Factory(クリエイターズファクトリー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.07.08 /
職種:教育機関 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
卒業がなく、無期限でサポートを受けられたり、動画学習教材も充実しているためです。
★★★★★
5.0
授業では Webデザイン、コーディングどちらもバランス良く学ぶことができ、動画学習教材も充実しているためです。
また、サポート会で疑問解消したり相談することもできるためです。
★★★★★
5.0
講師はWebデザイナー、コーダーとして実務経験がある方のため、的確なフィードバックをもらえたり、疑問点や相談事項に分かりやすく丁寧に対応してくれたためです。
★★★★★
5.0
授業受講後も無期限でサポートが受けられて、この料金設定は良心的だと思いました。
★★★★★
5.0
毎週平日に1回19:00〜、隔週で日曜日に1回13:30〜の授業だったため、仕事と両立させやすかったです。
また、仕事が忙しい時や体調を崩した時等、都合に合わせてオンラインで受講できた点もよかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
5.0
キャリア相談では自分の状況に寄り添ったアドバイスを頂けたためです。
★★★★★
5.0
スクールの特徴について分かりやすく説明いただき、疑問点や不安に感じていることについても、きちんと回答してくれたため。
私はカウンセリングを受けた時に、Webデザインかプログラミングか、どちらを本格的に勉強するか悩んでいたので、「ワクワクすること、興味のあることでないと継続するのが難しい」とアドバイスを頂き、自分がワクワクするのはどちらかを考えるきっかけになりました。
疑問点や知りたいことはスクールの無料相談会で聞くことができたので、特にありません。
★★★★★
5.0
定期的に少人数のサポート会があり、疑問点について分かりやすく教えてもらえたり、課題の提出後に的確なフィードバックを頂いたためです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
教育機関
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
対面授業をベースに、ときどきオンライン授業を受講した
2024年12月 ~ 継続中
300,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Startkit |
---|---|
スクール名 | Creators Factory(クリエイターズファクトリー) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) 、 通学 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | PHP 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン |
2025.07.31 | コエテコ by...
2025.08.04 | コエテコ by...
2025.07.31 | コエテコ by...
2025.08.04 | コエテコ by...
2025.08.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...