ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 茅ヶ崎校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 個別指導
対象学年: 幼児、小学生〜
1-4件を表示 / 全4件
体験者:年中/女の子
体験日:2024/01
家庭ではつい私が口出し手出ししたくなってしまうため、教室では本人の取り組みを見守り自分で間違えに気付けるような助言があると良いと思い、今回体験を申し込みました。ただ期待しすぎていたせいもありますが、その点が良ければ即入会したと思います。その他はとても良かったです。カリキュラムがしっかりしている点がよかったです。教材もプレから入会するとお得に購入できるところも惹かれました。駐車場もあり雨でも濡れずに通える点はとても良いと思います。自宅からは遠いですが、車で通うには良さそうです。駅からも近いので電車で通う方は良いと思います。壁に恐竜や宇宙についての展示がしてあり、ロボットやプログラミングだけではなく理科全般について興味をもてる教室になっていました。授業内容や回数に対して料金は高めだと思います。しかし、指導のレベルが高ければそこは納得できると思います。集団での教室なので、実際の集団指導を見...
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2022/10/06
子どもへの接し方も慣れています。優しいけれど、授業中に椅子から立ち上がってしまう子がいたらちゃんと注意するし、信頼できる先生です。テキストをベースに、タブレットを見ながらレゴを使って色々な形を作っていますが、モーターを使ったりもして動きがあってとても楽しそうです。駅からも近いし、ヨーカドーの中にあるので色々と便利です。子どもが受講中、親は外から見ていることもできますが、駅ビルまで行ったりヨーカドー内で買い物したりもできます。ごく普通です。とてもキレイというわけではないし、汚くもない。掃除はきちんとしている、という感じです。金額だけ見たら習い事の中では高いほうだと思います。プログラミング教室としては平均的なのかもしれません。うちの子は、慣れないと何も話せないし、授業についていくのに苦労するタイプですが、先生がよくみてくださっているので、適宜声かけしてくれるし、子ども自身も楽しんで通って...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/06
子どもへの接し方も教えることにも慣れた丁寧で優しい先生でした。親への案内もわかりやすかったです。最初は同じブロックを探すのに時間がかかっていましたが、普段家でもレゴやiPadを使っているので、取り組みやすかったようです。駅から近いです。子どもが習っている間に親は買い物もできるし、5階のフロアで休むこともできるし、帰りにレストラン寄ることもできるので便利です。教室の設備に関しては可もなく不可もなくといったかんじです。少人数でよかったです。他の習い事に比べると高いですが、ロボット教室はどこもそれなりにかかるので相応かと思います。普段習い事をすすめても躊躇してしまう息子なので、今回もロボット教室には興味あるものの難しかったらやだから行くのやめると言ってみたりと、親としても少し不安がありましたが、体験行って終わったらすごく満足そうに楽しかったまた行きたいと言ってきたので、安心しました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
挨拶もしてくれて、丁寧に説明してくれました。子どもにも優しく接していたので安心しました。普段遊びで使っているレゴをプログラミングとして学べるので、息子にやらせてあげたいカリキュラムでした。駅近くなので雨の日でも安心です。イトーヨーカ堂の中なので、親もその間に買い物ができそうです!中の様子が分かりませんでした。飾っているロボットをみて、とても興味引かれます。初期費用がかかりそうですが、仕方ないと思っています月々の支払いは平均的な金額だと思う。授業で習ったことを吸収して、自宅ではそれを応用した遊びに繋げていました。本当に楽しく学べたと思います。
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 茅ヶ崎校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
茅ケ崎駅
(約200m)
JR東海道本線 / JR相模線 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング STEM・STEAM教育 |
教材 | - |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |