ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校の地図・アクセス
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校 |
---|---|
実績 |
■FLL(FIRST LEGO League)2023-2024シーズン ⇒大阪大会:Explorer チームモデル賞受賞! ■FLL(FIRST LEGO League)2024-2025シーズン ⇒大阪大会:Explorer チームモデル賞/コアバリュー賞受賞! ⇒全国大会:Explorer チームモデル賞受賞! ⇒世界大会:Explorer チームコアバリュー賞受賞! --------- ■ロボット検定:2024年4月実施 ⇒全員合格! ■ロボット検定:2024年10月実施 ⇒全員合格! ■ロボット検定:2025年4月実施 ⇒全員合格! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北長瀬駅
(約1,870m)
JR山陽本線 / JR伯備線 ・宮脇書店(岡山本店)さんの東側 ・庄塾さんの入っているビルの1F |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング プログラミング タイピング |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ®WeDo 2.0 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
授業スケジュール |
年間42回の授業です。1か月3~4回の開講です。 ・Kics(年長~小2):50分 ・Crefus(小3以上):90分 その他、ロボット検定対策や大会(FLL)特別講座を開講します。 |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
最大収容人数 | 5名/1コマ |
支払い方法 | お支払方法:金融機関からの自動引き落とし |
教室から一言 |
ロボット科学教育Crefus北長瀬校は、2025年4月から移転してリニューアルオープンしました! ワンルームの小さな教室ですが、2024年度の大会ではマカオで開催された世界大会に出場することができました! 小さな成功体験を積み重ね、自信を持って臨めた成果だと思います。 |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | 株式会社ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | e-crefusはオンライン指導+自立学習形式です。 |