デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.41(406件)
41-50件を表示 / 全406件
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2025/06/17
月に2回だけなので少し高いと思ってますが、子供にとってよい学びになると思って通わせてます。
この度は、温かいクチコミをお寄せいただき誠にありがとうございます。 お子さまが楽しく通っ...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2025/06/15
想定していたよりも安い料金、高いクオリティだったので、とても満足しています。長期で通う予定の教室なので、家計にも優しい料金設定でありがたいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/06
丁度良いと思います。 月2回、月4回など選択出来る内容も複数あって選べるところも魅力的です。
このたびは、体験会へのご参加と、心温まるご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ...
体験者:小1/女の子
体験日:2025/05
他の習い事と比較すると割高かもしれませんが、その分内容が充実していると感じました。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/05
隠れた光熱費や維持費等が無く明確で良い。他のプログラミング教室と比べてもコストパフォーマンスは良い方だと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2025/05
ひとり1台のパソコンを使わせていただき、わからないところを個別指導してもらえるので、料金は妥当だと思います。初年度は割引キャンペーンもあるとのことでした。
ご入会ありがとうございます。 プログラミングを通して、スキル習得だけではない、能動的な学びと...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/05
週に2回授業なので、1回当たりは少し高く感じた。振り替えなど柔軟に対応してもらえそうなので、そこは良かった。
体験会にご参加ありがとうございます。 プログラムとマイクラを切り替える操作は少しわかり難いで...
受講時:小4~小4/男の子
投稿日:2025/05/24
相場が分からないのですが、個人的には少し高価に感じました。でも、子供達が好きなものや興味付けしやすいもので今後役に立つ技を身につけられる!って考えたらとても価値あるな、とも思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2025/05/23
他の教室と比較したら、少し高めなのかもしれませんが、授業内容や回数にあっていると感じている為高いとはあまり感じません。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/05
相場がわからないのでなんともいえないのが正直なところだが、本人が喜んでやる気になって取り組んでる姿を見れば今のところはいいと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | デジタネは、自宅で楽しく学べるオンラインプログラミングです。プログラミング能力検定のオンライン自宅受験も可能です。 |