デジタネ プログラミング教室 おおさか豊中校の詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
コンテンツの楽しさを最重視。お子様が確実に集中できる学習コンテンツ
これからの教育は「楽しく学ぶ」がスタンダードになります。なぜなら、子供たちは好きなことには圧倒的な集中力で取り組むので、他のどんな方法よりも学習効率が上がり、理解が進むからです。デジタネプログラミング教室(旧D-SCHOOL)ではYouTube風に編集された楽しい動画教材を見ながらマインクラフトやRoblox、ゲームなどでデジタル上のモノづくりを楽しみ、プログラミングに必要な論理的思考やスキルを自然と学ぶことのできるエンターテイメント性の高い教育コンテンツを提供しています。
2
カリキュラム・コース
小学生・中学生・高校生まで幅広く対応した多彩なカリキュラム
お子様の興味や関心は、成長とともに日々変化していきます。デジタネプログラミング教室(旧D-SCHOOL)ではお子様のレベルや好みに合わせ、プログラミングが初めての方から上級者の方まで対応可能なコンテンツをご用意しています。小学生からプログラミングをはじめて、中学生・高校生まで続けてスキルアップしていく環境をご用意しています。※教室により導入コースが異なります。
3
その他特色
コンテスト開催や検定対策コースなどチャレンジする気持ちを応援
デジタネプログラミング教室(旧D-SCHOOL)では、学びのアウトプットをする場の提供をすることを目的にプログラミングコンテストを毎年開催しています。子どもたちは楽しくプログラミングに取り組みながら、学習成果を作品として形にすることができます。
また、資格会社大手のサーティファイが運営する「ジュニア・プログラミング検定」の資格取得を目指す、対策教材の提供も行っています。※教室により検定対策教材の導入状況は異なります。
4
その他特色
つくった作品を全国のデジタネユーザーに公開!プログラミング版SNS「コミュニティ」
作品をコミュニティに投稿することで沢山の仲間に見てもらうことができるので、閲覧数やいいね!など自分が投稿した作品への反応を楽しみながら学習のモチベーションにつなげることができます。 また、仲間の作品を通して様々なアイデアや考え方に触れることで創造性が膨らみ、より質の高い学習経験をつむこともできます。
5
習得可能技術
コンピューターリテラシーの向上
社会全体のデジタル化が急速に進み、これからの社会ではデジタルを正しく活用できる「コンピューターリテラシー」が求められるようになります。基礎的なパソコン操作を始め、インターネットトラブルに巻き込まれないようなIT全般の知識など、ネットを活用する全世代にとってますます必要な能力となっていくことは確かです。デジタネプログラミング教室(旧D-SCHOOL)では基本的なコンピューターリテラシーを学べる教材も提供しており、プログラミング以外の力も育むことが出来ます。
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
マイクラッチJrコースでは小学校低学年で学ぶ算数や理科の授業内容を先取りしています。マインクラフトで楽しみながら、プログラミングの要素はもちろんのこと、数理能力も並行して育むことができます。また...
子どもたちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースです。コースを通じて、大規模な建物を作ったり、アスレチックやTNTを降らせるミニゲームを制作したり、自分だけのダンジョ...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/11
子どもに寄り添ってくれようとしている印象は受けましたが、我が子は器用な子ではないため、きちんと感や上手にできること、などを求められると厳しいのではないか、周りがいわゆる出来る子ばかりだとやっていけないのではないか、本当に我が子に合っているのかを見極めないといけないなと感じる雰囲気がありました。実際に課題に取り組ませてもらえて、イメージは湧きやすかったです。講師の方がどれくらい関わってくれるかも分かったので、参考になりました。自宅からは少し遠い為、駐車場の問題が若干問題ではあります。車が使えない時は、我が家は通学できないなと思いました。椅子にじっと座っているのが苦手な子なので、長机の場合、隣の子に迷惑をかけてしまわないか不安です。あとは、塾の教室!という感じで集中はできそうな雰囲気でした。オンライン授業との金額差がかなりある為、スクーリングでしか得られないメリットが子供にとってどれくら...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
粘り強く、子供の反応を見ながら丁寧に対応してくださっており、とても好印象でした。息子の好きなマインクラフトを素材しているところがよかったです。マイクラのプログラミング教室にいきたい、そうでないプログラミング教室はいや、というのが息子の主張でしたので。入り口は大事ですね。バスか、徒歩で20分程度はかかるので、決して抜群とはいいがたいですが、通えない距離ではないと思っています。1年生の息子にしては、大人用の回転いすが大きく、安定性も悪く、座りにくいようで、そこだけ少し気になりました。教師一人に対して生徒3~4人と手厚いようですので、このくらいで妥当かと考えています。見学していると本格的で、論理的な思考力や空間認知能力、粘り強く試行錯誤・集中する力などを養えそうで、期待しています。ちょっと難しい問題にチャレンジして自力で達成する、という体験が楽しかったようです。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/01
体験の応募をして電話を頂きましたが出ることが出来ず、再度電話とメールで丁寧に連絡を頂きました。当日はトータル約1時間程で、プログラミング教育等についての色々を説明頂いた後、実際の教材(マインクラフト)を使用して1つ課題を出して頂き体験することができました短時間の体験でしたが子どもに馴染みのあるゲームを使用して、内容も個々のレベルに合わせて進行できるようで、コースは2つあり生徒の習得状況によりコース変えは臨機応変に対応してくれるようです最寄り駅は南千里か千里中央か桃山台で駅からの距離は徒歩で20分前後あります。自宅からは比較的近いので通い易く、通っている小学校からも近い自転車は教室前に置けそうですが駐車場は専用のものがないよう清潔感がありよかった教室もコンパクトなので先生の目も届き易いのかなと思いました予算的にはもう少しリーズナブルだと助かりますが、実際通ってみて習得状態と子どもと教室...
教室名 | デジタネ プログラミング教室 おおさか豊中校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南千里駅
(約1,060m)
阪急千里線 桃山台駅 (約1,460m) 北大阪急行電鉄 千里中央駅 (約1,700m) 北大阪急行電鉄 / 大阪モノレール線 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング |
教材 | マインクラフト |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
備考 | 体験会:毎週土日(時間はご連絡下さい) |