【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

デジタネ プログラミング教室 市川校

デジタネプログラミング
デジタネ プログラミング教室 市川校
★★★★★
4.37 全335件の口コミ

※ 上記の評価は、デジタネ プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~

デジタネ プログラミング教室 市川校の評判・口コミ

体験者:小1/女の子

体験日:2025/04

体験生

★★★★★

5.0

体験会後、まだやりたかったと少し涙目になるほど没頭していたようでした。
パソコンの使い方を家でも体験会でも何も教えていなかったので大丈夫かな?と思いましたが、やりながら慣れていっている様子を見て流石子供だなと感心しました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    娘は人見知りでわがままなので癖があるのですが、その娘を上手くコントロールして体験会を進めて頂けており、扱いが上手いなぁと感心しました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    ハンズオン形式のマイクラ教材で、娘の趣味に合う素晴らしいものでした。
    決まった事しかできないのではなく、自由にやりたい事もやらせてもらえていました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    駐輪場がなさそうでした。しかし駅近でアクセスは良いかと思います。我が家からは自転車になるので少し気がかりです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    清潔感があり綺麗です。
    狭過ぎる事もなく、のびのびと習い事に没頭できそうな環境とお見受けしました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    プログラミング系の相場なのかもしれませんが、高いと思います。毎月1万円以内になると通いやすいです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    総合的に良かったと思います。
    先述のとおり娘は人見知りでわがままなため、扱いにくいです。
    しかし上手にコントロールして、自由にやりたいことをやらせながらやらなきゃいけないことをできていました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 デジタネ プログラミング教室 市川校
住所
〒272-0021
千葉県 市川市 八幡 3-4-1 アクス本八幡210-A 号室 メタドア本八幡校 (メタドア本八幡校内)
地図
アクセス・交通手段 本八幡・京成八幡駅 (約50m) JR中央・総武線 / 京成本線 / 都営新宿線
都営新宿線「本八幡駅」より徒歩1分
JR中央・総武線「本八幡駅」より徒歩4分
対象学年 小学1年生~
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 ビジュアルプログラミング プログラミング
教材 マインクラフト Roblox
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 【マイクラッチコース】
水曜日 18:30~19:30
土曜日 14:00~15:00
日曜日 14:00~15:00

【Robloxコース】
水曜日 18:30~19:30
土曜日 14:00~15:00
日曜日 14:00~15:00

各コース 60分×3レッスン/月
スクール名 デジタネ プログラミング教室
運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
公式サイト https://digitane.jp/schools/list/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。