デジタネ プログラミング教室 ワクプロ川崎黒川校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:年中/男の子
体験日:2025/01
年中の子供にもわかりやすく、優しく声掛けしていただき、初めての子供でも楽しく学ぶことができました。内容は初心者向けで、子供と楽しく学べるようなものだったと思います。椅子の高さを身長に合わせられたら良かったと思います少し我が家からは遠いかなと感じました。子供1人で駐車場も見当たらなかったので、1人でいけないと難しく感じました。小さい部屋ですが学ぶには十分かと思います。椅子やテーブルの高さを子供に合わせられたら良いなと思いました少し高い印象でした。月のレッスンをもう少し増やすか、月謝がもう少し安くなれば通いやすいと感じました下の子も一緒でしたが、オモチャなど貸していただき、保護者の見学にも良かったです。
体験会のご参加いただきましてありがとうございます。ぜひご検討ください。お待ちしております。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
とても優しい印象の先生で安心出来ました。本人ものびのびと過ごせていたと思います。規定の進行スピードがある程度決まっているようでしたが、本人のペースに合わせて早く進めると更に良いなと感じました。駅前がとても便利です。駐車場は少し高い気もしましたがすぐそばにあることが嬉しいです。小1には少し椅子が高いのかなと思いましたが、言い出したらキリがない話かなと思いますし、すぐに程よくなると思うので問題ないです。他のスクールを知らないので週2回の習い事とすると高い気もしましたが、プログラミングの習い事としては相場なのかなと納得しています。先生は話しやすい方で、色々相談しやすいところ、振替対応などの融通も聞いていただけたところがよかったです。
4.42(422件)
体験者:小4/男の子
体験日:2025/11
子供は体験前は先生が厳しかったらどうしようか不安に感じていたようです。体験時にお会いしたらとても優しそうな先生で、また子供へ今どんなゲーム作ってるの?と色々な質問をして距離を縮めようとしてくださったのが子供も嬉しかったようです。現時点ではよく分かりませんでした。親としてはただのゲーム遊びになっていないか、プログラミングの勉強になっているのかが気になるところですが、検定もあるようですし、これから様子を見てみたいと思います。徒歩で通える距離なので問題ないと思います。教室の前の道路が混む&家からだと右折で入る&お迎え時間は帰宅ラッシュという課題もありますが、まあ仕方ないかなぁと。新しい建物ですし、内装も可愛く清潔にされているので、満足しています。選択肢にあった別のプログラミング教室は子どもは建物が古いから嫌だと言っていたので。プラス要素だったと思います。想定よりも高いとは思いました。他の習...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/11
子供も慣れ親しんでいる先生なので、安心して体験できました。子供の言い分に寄り添ってくれて、ありがたい。マイクラが大好きなので、楽しんで出来た。ミッションをクリアしていく形式なのも、ちゃんとアイテムをゲットできるのも良い。正解がひとつじゃないので、自分で考えて模索しながら取り組んでて良かった。くもんで通ってる教室なので、慣れているしありがたい。駐車場は少しとめづらいようです。慣れている場所なので問題ないと思う。大きなチェアが快適そうでした。パソコン画面も大きかった。初めは少し高いと思いましたが、時間や内容を考えると、妥当だと思います。毎週だと大変なので、月2回がちょうどよい。教材が子供の興味があるものでとても良い。ゲームしながら勉強出来ると子供は喜んでいました。
体験者:中1/男の子
体験日:2025/10
とても丁寧に指導してくださり、優しく、楽しく、マイクラを習っている先生もいらっしゃったので安心して体験が出来たようです。パンフレット、カラープリントで何ページを開いて説明をしてくれるのでとても分かりやすかったです。家からも、学校からも近く、現在マイクラの教室に通っているので安心して通わせます。木が多く使われている雰囲気で、開けた感じで人見知りな子供も先生との距離も近い為、質問もし易く、設備、内装も子供が過ごしやすいと思います。今は、習い事はマイクラの教室のみですが、プログラミングもなかなかこの金額設定で、大好きなマイクラやロブロックスなどで楽しく学べる環境があるのはいいと思います。家では自己流で、ロブロックスの体験あれば行きたかったので、体験する事が出来てよかったです。初めて教室で、子供が生き生きとパソコンを使って、先生の言う事を聞きながら進行しているのをみて、連れて行ってよかったな...
この度は体験にお越しくださり、素敵なご感想もいただきまして本当にありがとうございました。楽しそ...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/10
物腰が柔らかく、子供と同じ視点になって教えていただける良い先生です。ご自身の経験と知識から子供にプログラミングだけでなくいろいろなことを教えていただけます。デジタネから配信されている「マイクラッチ」という教材を使い、スクラッチのようなビジュアル言語でマインクラフトをプログラムで動かしていくという授業を受けました。単純にゲームをプレイしているだけではできないような遊び方を自分で作れたり、壮大な建築物を作ったり。子供の発送次第でいくらでも作ることができるマイクラッチの使い方からプログラミングの基礎となる部分を教えていただきました。準備されたカリキュラムは子供のレベルに合わせて段階的に組まれており、継続して学べば高度なプログラミングを学ぶことができます。駅から教室までは歩道があり歩けなくはないですが距離がほどほどにあり、車で通われた方がよいかと思います。子どもの第一声は「ぼくの行く歯医者さ...
この度は当教室の体験授業にご参加いただき、誠にありがとうございました。 またお忙しい中、心の...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/10
体験予約から当日まで丁寧に対応いただきました。子供にも優しくレベルに合わせて声掛けしていただきましたし、保護者への説明も分かりやすかったです。基本的には動画を見て自分で進めていくようですが、ほったらかしというわけではなく、講師の方が困りごとの対応や進捗チェック等しているようです。マイクラの教材なので息子もものすごく集中していました。動画の教材は、分からないと思ったらすぐ戻して確認することができるという利点があるそうです。駐車場代がかかるので、車で来て教室まで親の送迎が必要な場合は少し不便かと思います。全員がイヤホンをして動画を見ながら個々に進めているのでとても静かでした。講師の方との距離は近く、質問はしやすい環境だと思いました。動画で進めていく形式だからなのか、プログラミング教室のなかでは安い方になるのかなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/10
先生の接し方が優しい。他の子との進捗具合が異なるがちゃんと気にしてくれるて良いと思う。教材はロブロックスを用いている。授業内容は段階を踏んで行ってくれるため、分かりやすい。駅から10分以内のためアクセスは良いと思う。ただし、建物の中のどこの場所に教室があるのか分かりづらい部分はある。先生の画面を表示するプロジェクター画面が生徒の正面になく少し見づらいのが気になる。他の同様のスクールと同じくらいの金額設定だと思う。授業回数はもう少し多いと嬉しい。雰囲気がよい。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/10
操作が難しいところもやってあげるのではなく丁寧に教えて本人ができるように見守ってくれたところが好印象でした。体験前、特に体験後のメール対応がとても丁寧でこちらの心配に思っている事など真摯に答えてもらえたので安心しました。個人的にはとても地道な作業と思い本人には向かない作業かな?と思ったのですが大好きなマイクラなのもありコツコツ頑張っていました。うまくできたあとはアイテムが貰えるなど報酬もあり満足感が得られたように感じました。人通りも多く駅から近いので安心して通わせられます。カフェが併設していてそこで待つ事もできます。無駄なものがなく至ってシンプル。施設自体が新しいので綺麗ですが机や椅子のサイズは大人用なので小1には足が床に着かず姿勢が崩れやすいなと思いました。足元に踏み台などがあればいいかなと思いました。他のプログラミング教室などは見てないので金額は比べられませんが体験会は2人だけだ...
口コミの投稿誠にありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/10
明るく丁寧で安心して体験講習を受けさせて頂きました。子供がどのようにしたらいいのかわからない時にすぐに対応して頂きました。子供が非常に興味のある内容でした。色々なコースがあり、子供にあった授業内容でした。駅からも遠くないので、通いやすいと思います。ただ、専用の駐車場や駐輪場がないため、車や自転車で行くのは、しんどいかもしれません。綺麗で清潔感のある教室でした。冷暖房やトイレもあり、困ることはないと感じました。料金と内容があっていると思います。90分の授業なので、丁度いい時間だと思いました。担当して頂いた先生が、明るく丁寧に子供と接して頂いたので、子供も私も安心して楽しくすごせました。
この度は体験会へのご参加ありがとうございます。 お子様が教材に強い興味を示してくださった...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/10
先生は子供に優しい口調で察してくれて、 詳しい説明もしてもらえたので良かったです。マイクラのプログラミングで自分の好きなように国旗を作ったりして楽しく学べていました。マイクラなので子供も興味を持ちやすい教材で良かったです。駐車場も停めやすく送り迎えもしやすいのと周りにお店もあるのでお買い物などして時間を潰して待てるという点が良かったです。パソコンを使うのでヘッドホンやイヤホンを使っていて静かで集中して学べそうで良かったです。妥当な金額なのだと思いますが、料金はもう少し安いか回数が多いと良いなと思いました。お部屋も綺麗で他の生徒さんも集中して取り組んでおり、マイクラのプログラミングということもあり息子も集中して取り組めてすぐにパソコンに興味を持ってくれて良かったです。
5つ星の評価を頂き、とても嬉しいです。プログラミング講座にご入会頂き、ありがとうございました。...
体験者:中2/男の子
体験日:2025/10
丁寧に教えてくださり子どもも優しかったと喜んでました。わからない所を聞きやすかったです。好きなマイクラを使ってなのでワクワクしながら楽しみながら出来ました。良かったです。通いやすい場所にありました。子どもだけでも通えそうなので良かったです。安心です。集中して取り組めそうな場所で雰囲気もとっても良かったです。机も椅子も良かったです。料金に対して授業内容や回数があってました。体験する前少し高いなと思いましたが授業内容をみてこれならいいなと思いました。分からないところが聞きやすいのが良かったです。
無料体験にお越しいただきありがとうございました。 体験を受けさせに行って本当に良かったとおっ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | デジタネ プログラミング教室 ワクプロ川崎黒川校 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
黒川駅
(約80m)
小田急多摩線 小田急多摩線黒川駅徒歩1分 |
| 対象学年 | 小学1年生~ |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング ITリテラシー 資格対策 |
| 教材 | マインクラフト Roblox |
| 授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
| スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
| 運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
| 公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
| 備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |