口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)のロゴ画像
ダイブイントゥコード|ディープロ

DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)

運営本部: 株式会社ダイビック

★★★★★
4.28 全32件の口コミ

DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)の評判・口コミ (全32件の口コミ)

本気で学びたい方には絶対オススメできるプログラミングスクールです

投稿日:2022.05.11 /

職種:メーカー/製造業 /

在籍情報:卒業生 /

投稿者:20代男性

★★★★★

5.0

カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
5.0
両立しやすさ
1.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
4.0
フォロー
5.0
  • 受講後の進路

    |

    自社開発企業

  • 受講コース

    |

    Webエンジニア フルタイム就職達成プログラム

全くの未経験だった私が4ヶ月死物狂いで学んだ結果エンジニアとして転職することができたから。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    5.0

    本当に難しかった。生半可な気持ちでは卒業できないほど濃い内容で、卒業課題にはオリジナルアプリを制作しプレゼンテーションする必要があるが、カリキュラム内容がハードで軽く目眩がするような内容だったからこそ、完成させ卒業することが出来たから。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    4.0

    教材の内容やアプリ制作に至る質問や学習においては満点です。2点マイナスなのは、優しくも厳しく鍛えられたからです(笑)

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    5.0

    私は厚生労働省さんが出している給付金を使ったので実際に支払った額が安かったからです。でも、もし給付金がなかった場合でも、本当に感謝していますので価格には満足です。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    1.0

    平日(月〜金)の10時から19時までのカリキュラムだったため。退職しないと学べないから

    • 受講時のライフスタイル

      (一時的な事情も含めて)働いていない状態

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      まったく経験なし


  • レビューのカテゴリーアイコン 転職サポートの満足度

    ★★★★★

    5.0

    自己PRの作り方や、職務経歴書の書き方など、転職に必要不可欠な相談がリクルートなどの転職サービスよりも充実していたから

    内定を頂いた会社 / 面接を受けた会社

    3/23

    通過率 13.04%
    • 「もっとこうしたサポートがあれば嬉しかった」などのご要望は?

      提携している企業が100社弱あったが、もっと提携している企業を増やして欲しい

    • これから就転職活動をはじめようとする方へのアドバイス

      私は若かったのと転職回数が初めてだったのと、前職の業界と同じ業界でエンジニアとして採用されたので、スムーズにいった方だと思います。同期生で全くの異業種に転職を考えている人たちは苦戦していた。今までの職歴を活かしつつ新しい職場を探すのがスムーズですね

  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    4.0

    1対1の説明会だったので、学習内容以外の個人的な質問にも快く回答してくださったため

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      学習時間や方法について教えていただいた。どのようなWebサービスで学べば学習が進むかなど、自社に関係ないことまで親身に相談にのってくださった

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      就職にあたってのアドバイスをもう少し具体的に教えてほしかったと思います。でも、専門のカウンセラーは同席していないので仕方ないとは思っています。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    5.0

    個別に自由に相談したり、卒業アプリ制作においては、何を作ればよいのか迷っているときにアドバイスもしてくださったから

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    (一時的な事情も含めて)働いていない状態


  • 業種

    メーカー/製造業


  • 1日の学習時間

    8時間以上(平日)、1時間~2時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(iOS)
    ・タブレット端末(その他)
    ・ノートパソコン(Mac OS)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
    ・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
    ・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
    ・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    Webエンジニア フルタイム就職達成プログラム


  • 受講時期・期間

    2021年05月 ~ 2021年08月 (5ヶ月間)


  • 授業料

    647,800円


  • 実際に出された課題

    ・小テスト形式の課題があった
    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
    ・ポートフォリオ制作の課題があった
    ・チームでの開発課題があった

キャンペーンのイメージ画像
本サイト限定クーポンあり!

就職達成プログラムを受講された方に10,000円分アマゾンギフト券プレゼント!【コエテコキャンパス限定】

コエテコキャンパスからのお申し込みで、就職達成プログラムを受講された方に10,000円分アマゾンギフト券プレゼントするキャンペーンとなっております。

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)の基本情報

運営本部 株式会社ダイビック
スクール名 DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)
スクール種別 プログラミングスクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職
費用/体験授業 給付金対象コースあり
フォロー体制 コミュニティあり転職支援あり
通学スタイル オンライン(講義)オンライン(自習)通学
対象/学び方 働きながら学べるチーム開発夜間/土日も学べる
プログラミング言語 RubyJavaScriptHTML+CSSSQL
WEBアプリケーションフレームワーク Ruby on RailsVue.js
インフラ/クラウド AWS
学べるジャンル WEBアプリ開発

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事