口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)のロゴ画像
ディーエムエムウェブキャンプ

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)

運営本部: 株式会社インフラトップ

★★★★★
4.12 全123件の口コミ

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ (全123件の口コミ)

通塾証明済み

エンジニア転職を経てから振り返る、DMM WEBCAMP受講の感想

投稿日:2024.09.01 /

職種:サービス業 /

在籍情報:卒業生 /

投稿者:30代男性

★★★★★

3.0

カリキュラム
5.0
講師
3.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0

内容云々は置いておいて、料金が高いと感じた。
ただ自分の時にはなかったが政府からの支援があるようなので、それを駆使して料金のネックが解決されればと思う。
自分はこの料金を払った上で転職を実現できたため、お金をかける価値はあったと感じる。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    5.0

    初心者の頃に受けたため、その時は難易度が高いと感じたが、今思うとその難易度がエンジニアになるためには必要な難易度だと思う。
    デプロイ関係はもう少し丁寧に解説してほしいと感じたが、それ以外は初心者に合わせて丁寧に作られていると感じる。
    また、カリキュラムは卒業後も見れることが個人的に嬉しい。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    3.0

    スキルが人によってまちまちなのは仕方がないが、たらい回しにされることがあったため、改善してもらえると嬉しい。
    ただ質問を申し込んでから講師からのレスポンスは短いため、ストレスなく質問できた。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    4.0

    転職サポートもついているため、この金額で不満は特になかった。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    4.0

    フルリモートで講座を受けることができたことで、当時の仕事と両立しながらプログラミングの勉強ができたこと。
    勉強計画を立ててくれる専門の方が進捗をサポートしてくれていたことで、自分の遅れを明確に示してくれた。
    残業の多い職場で働いていたこともあり、勉強の時間確保は難しかった。
    当初予定の学習時間よりも少ない勉強時間で卒業した。
    リモートのレクチャーではわからない部分も多々あった。結果的に自分でなんとかするマインドが重要だった。

    • 受講時のライフスタイル

      会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      独学をした経験あり


      独学方法

      ・大学や専門学校の授業で基本だけ学んだ

  • レビューのカテゴリーアイコン 入会前のカウンセリングについて

    ★★★★★

    3.0

    プログラミングスクールを比較していないためわからない部分が多いが、それなりにやる気になったと記憶している。

    • どのような説明・アドバイスを受けましたか?

      IT業界においてのプログラマーの需要。スクールでどのようなことを学ぶか。スクールを終えたのちの就職先など。

    • 「もっとこういう話をしてくれたら良かったのに」という内容はありますか?

      結構前のことなのであまり内容を覚えていないが、不満はなかったので特になかっただろうと思う。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    5.0

    質問してからのレスポンスが速いのはフォローとして良いと感じた。
    一方で働きながらスクールに通うと、自分が勉強している時間と、メンターの対応時間がずれてしまうため、工夫が必要だと感じた。
    学習の進捗を管理してくれる専用のメンターや、その他就職サポートのメンターもいたので、フォローアップは申し分ないと感じる。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講


  • 業種

    サービス業


  • 1日の学習時間

    1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)


  • 使用端末

    ・スマートフォン(iOS)
    ・ノートパソコン(Windows)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・当時行っていた仕事の合間にITスキルを学ぶこと自体がモチベーションになっていた。

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    エンジニア転職 就業両立コース


  • 受講時期・期間

    2021年12月 ~ 2022年03月 (5ヶ月間)


  • 授業料

    600,000円


  • 実際に出された課題

    ・小テスト形式の課題があった
    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
    ・ポートフォリオ制作の課題があった

スクールキャンペーン画像
本サイト限定クーポンあり!

コード:AFCPPRODIG 受講料50,000円キャッシュバック【コエテコキャンパス限定】

スクールキャンペーン画像

他キャンペーンとの併用不可
カウンセリング予約後に表示されるアンケートにて「AFCPPRODIG」のクーポンコードを入力した方のみが対象となります。
DMMエンジニア転職コースのみが対象となります。
専門技術コースと就業両立コースは1万円のキャッシュバックとなります。
クーリングオフまたは中途契約解約された場合は、キャンペーン対象外となります。
キャッシュバックは受講開始月の月末にお振り込みいたします。

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の基本情報

運営本部 株式会社インフラトップ
スクール名 DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
スクール種別 プログラミングスクール WEBデザインスクール 資格スクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職フリーランス副業
費用/体験授業 給付金対象コースあり10万円以下返金制度あり分割払いあり学割ありリスキリング補助金対象
フォロー体制 コミュニティあり転職保証未経験OK転職支援あり卒業生コミュニティあり案件紹介や保証あり長期サポートあり無料カウンセリングありメンタリング・サポートありチャットサポートあり
対象/学び方 大学生におすすめ地方でも受講可能女性におすすめ主婦・ママにおすすめ働きながら学べるチーム開発夜間/土日も学べる学歴不問
通学スタイル オンライン(講義)オンライン(自習)
講師/運営体制 長期運営実績大手企業が運営現役エンジニアが講師
授業 短期集中コースありマンツーマン授業あり
学べるジャンル AIWEBデザイン動画制作WEBアプリ開発データサイエンスサイト制作マーケティング
ツール・技術 WordpressPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)ChatGPTAdobe XD
プログラミング言語 RubyPHPJavaPythonJavaScriptHTML+CSSSQL
WEBアプリケーションフレームワーク Ruby on RailsLaravelVue.jsSpring Boot
インフラ/クラウド AWS
前回検索した条件

東京都、WEBデザインスクール

地域から探す

閲覧履歴

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事