エドモンドプログラミングスクール 都島校

エドモンドプログラミングスクール
エドモンドプログラミングスクール 都島校
★★★★★
4.7 全128件の口コミ

※ 上記の評価は、エドモンドプログラミングスクール全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学生・中学生・高校生

無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

090-4301-7169

【受付時間】10:00-19:00

エドモンドプログラミングスクール 都島校の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2025/08/31

通塾生

★★★★★

5.0

元々興味のある分野なので、はじめはスイスイ進んでいたのですが、少し難しくなってきたようです。それがまた楽しいようで、終わった後に今日の内容の説明を生き生きとしてくれます。その姿で楽しいというのがヒシヒシと伝わるので、入れて良かったなと感じています。
マインクラフトの教材を使っていますが、内容はしっかりとプログラミングに沿ったものなので、子どもの興味や取り組みやすさがありつつも、しっかり学びに繋がっているように感じます。
タイピング練習も苦手を感じていたのですが、結果を毎度記入するのでやればやるほど目に見えて成果見えるので、今では楽しく出来ています。
息子はもっと内容を進めて、企画して下さってる大会にも出てみたいようです!

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    体験の際、楽しすぎて我慢出来ずどんどん進めてしまう息子にこちらはハラハラ。ですが、これだけ集中出来てると伸びますよと言っていただき、息子の勢いのまま気持ちを乗せて下さるような声かけや対応をして下さってすごく有り難かったです。そのまま入会を決めました!普段は見学していないので息子に聞いたところ、集中してる時は見守ってくれて、本当に困ったなーと思った時に先生から声かけてくれるねん!との事でした。こだわりや自分のペースがある息子ですが、教室の様子や先生の関わり方がとても心地良いようです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    教室内に数名いますが、一斉授業ではなく個別の進度で進めます。
    問題内容はタブレットで確認し、パソコンでプログラミング問題を進めていく形です。
    理解しやすいように、メモや可視化出来るブロックも使用していました。
    また、授業開始時には毎回ブラインドタッチの練習もしています。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    我が家は家から近いので、自転車で通っています。
    もより駅からも、徒歩5分程で着きます!
    警察署の前なので、治安的にも安全です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    建物や設備が少し古いです。
    ですが、クーラーもしっかり効いていて私は特に気にはなりませんでした。
    長机と椅子も大人用の物ですが、身長低めの息子のために子ども用の高さがある座布団を用意して下さったりするなど、細やかに配慮して下さり有り難いです!
    教室は3階ですが、階段しかないので付き添いのベビーカーとかがある方は厳しいかなと思いますが、下に置いておける様なスペースはありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    他の習い事に比べると正直高いなーと思いますが、他のスクールと検討した際も同じ様な価格設定だったので、こんなもんかなと思っています(笑)
    基本的な授業料で月2回受講ですが、各回プラス料金を払うと追加授業が受けられます!
    それがお得な価格設定になっているので、我が家は基本の月2回+2回受講していますが、それだと納得な料金かなと思っています!
  • 講師のアイコン 良かったところ
    予約という形で、土日の好きな日時を受講出来るのでプライベートの予定や子どもの様子に合わせて授業日を決められるのが便利です!2コマ連続授業もokなのも嬉しいです。
    プログラミング問題が何問か進められると、ガチャガチャでシールが貰えるのが我が子は嬉しいようです。
    私としては、先生の対個人として子どもに関わって下さってるんだろうなという雰囲気が好きです。
    少し親としては面倒をかけるだろうなと思うところも快く受け止めて下さり、有難い限りです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    悪いところは特にありません。
    何か出すとすれば、施設の古さくらいかな?と思います!

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 エドモンドプログラミングスクール 都島校
お問い合わせ 090-4301-7169

【受付時間】10:00-19:00

選出歴
住所
〒534-0014
大阪府 大阪市都島区 都島北通 1-8-15 都島産業会館3階 (エドモンドプロフラミングスクール 都島校内)
地図
アクセス・交通手段 都島駅 (約350m) 大阪メトロ谷町線
大阪メトロ谷町線都島駅徒歩3分
対象学年 小学生・中学生・高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育
教材 マインクラフト JavaScript ビジュアル言語
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 土曜日・日曜日
最大収容人数 4
支払い方法 クレジットカード決済(VISA、Masterのみ)または口座振替
費用・支払い方法について 会員費は前月末での決済になります。
教室から一言 エドモンドプログラミングスクールはエンジニア×大学教授×マインクラフター のオリジナルカリキュラムでマインクラフトの世界で楽しく学ぶプログラミングスクールです!プログラミングの「敷居を低く、目標は高く」をモットーにマインクラフトなどを使って楽しく学べる教室づくりを目指しています。

一人ひとりの進度や学年に合わせた生徒に寄り添った指導を行います。 いつまでに習得しないといけないといった授業の構成で苦手意識を持ってしまわないために、一人ひとりの進み具合に合わせて授業スピードを変えて指導しています。 プログラミングに苦手意識を持つことなく、楽しく続けていける環境づくりを目指しています。

最先端の技術開発をしているエンジニアと、京都大学で情報系の博士号を取得した大学教授が "エドモンドオリジナル" のマインクラフト教材を監修。 さらにマインクラフトリリース時からプレイしている生粋のマインクラフターも教材開発に関わり、楽しみながらもしっかり技術を身に付けられるカリキュラムを開発しました。

元ゲームプログラマーとマインクラフターが手掛けるオリジナルのマインクラフトの世界。 広大なワールド、様々なステージ、ワクワクするシナリオを盛り込んだマインクラフトの世界を冒険しながらプログラミングを学べるコースを用意しています。 楽しく冒険をしながらステージをクリアしているうちにプログラミングの知識を身に付けられます。 勉強をしているという雰囲気をなくすことで苦手意識を持たせず、最後まで楽しく学べます。
スクール名 エドモンドプログラミングスクール
運営本部 株式会社エドモンド
公式サイト https://user.edmondo.jp/t/flw-lp/J9Ee9

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント