子どもプログラミングスクールegg 三軒茶屋本校の口コミ・評判
11-12件を表示 / 全12件
体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
とても話やすく、わかりやすく説明してくださりました。子供の扱いに慣れてるのかすぐに子供たちとの距離も近くなり安心しました。勝手なイメージですが、塾の先生となると年配の方が多いのかな?って思っていたので、若くて元気な方だったので、そのあたりも高印象でした。他のスクールと比べたことがないので、教材に関してはわかりませんが、体験で教材費が0円なところは助かります。特に子供たちから不満もなさそうなイメージではあります。駅からすぐでびっくりしました。アクセスは完璧だし、近くにカフェも多いので、子供を待ってる時間潰しにも困らなそうなので安心しました。建物も、エントランスも清潔感があり好印象です。また教室も綺麗だし、窓からの長めも開放感があり、良いなと思いました。これだけ開放的だと心に余裕を持って勉強にも取り組めるんじゃないかな?と思いました。そこまで深くよそのスクールと比べたわけではないのですが...
体験者:小5/女の子
体験日:2020/02
先生というよりもお友達といった感じで子どもたちとすぐ溶け込んでいましたが締めるところはしっかりと締めていた印象を受けました。先生の数が多く、体験した日はマンツーマンだったこともあり、この点も魅力に感じました。まだ体験だけなのでわかりませんが教材はオリジナルのものを使っているとおっしゃっていました。また、eggさんで作られらというタイピング練習ゲームを子供が気に入ったようで家でもやりたいと懇願されたのでこの点、教室に次回相談してみようと思います。三軒茶屋、駅徒歩30秒程度です。カラオケ館の隣、ファミリーマートのビルの9階ですが迷う言葉ほとんどないでしょう。バス・電車のアクセスがいいので立地は非常にいいと思いました。オフィスが綺麗なせいか、空気まで澄んで感じる…と思ったらプラズマクラスターのような空気清浄機が完備されていました。笑なお、パソコンはノートパソコンでウィンドウズの最新版を使っ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 子どもプログラミングスクールegg 三軒茶屋本校 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6805-4155
【受付時間】平日11:00~19:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
三軒茶屋駅
(約340m)
東急田園都市線 / 東急世田谷線 |
対象学年 | 年長~小学6年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ロボット ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 平日11:00~19:30/土曜・日曜11:00~16:00※日曜は隔週開校 |
支払い方法 | 現金・お振込み・クレジットカード |
費用・支払い方法について | 当スクールは、初期費用(入会金)、年会費、パソコン利用料、施設利用料、施設設備費などは一切頂いておりません。 受講料(教材費込み)のみのわかりやすい料金設定です。 |
教室から一言 |
「プログラミングって何を学ぶところですか?」「通うとどんなことが身につきますか?」など疑問に思われていることは何でもご質問ください。 論理的に物事を解決する力を養うことで、子どもの思考力が向上し、プログラミング以外の学習や普段の生活の面においてもその成果が発揮されます。 これだけITが身近になった時代において、パソコンの操作スキルなどは必須になっています。当スクールでは運営元が地元・三軒茶屋でIT事業を手掛けていることもあり、将来必ず役に立つスキルをプログラミングと一緒に教えています。 早い段階においてこれらのスキルを身に着けておくことで |
スクール名 | 子どもプログラミングスクールegg |
運営本部 | 子どもプログラミングスクールegg |
公式サイト |
https://egg-school.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2019年12月01日 |
備考 | 2020年6月に新しい教室へと移転しました。 教室に隣接されているテラスを駐輪場にしているため、自転車での通塾が可能で子どもだけでなく、保護者の方も見学がしやすいようになっています。 キッズスペースも完備しているので小さなご兄弟を連れての見学も可能です。 初めての習い事やプログラミング未経験の子供をはじめ、パソコンの基礎知識を学びたい方など目的別で数多くの子どもたちが通っています。 パソコン操作の上で必須スキルとなるタイピングやローマ字も年齢関係なく、全員に教えています。 体験を含め、全レッスンでLINEによる学習報告や作品URLの送付を行い、"見える化"に取り組んでいます。 最新の環境が揃った新しい教室で楽しくプログラムやパソコン知識を身につけて下さい(^o^) |