embot creative lab 代官山教室のコース一覧
03-6277-5968
【受付時間】11:00〜18:00(日曜・月曜・火曜を除く)
embotを教材にプログラミングスキルを学び、学んだ知識を使って、自分のアイデアをカタチにする力を身につけるコースです。embotを使った「ものづくり」の基本と、プログラミングの基礎しっかり身につけることができたら、希望者は講師と相談の上『考える力』コース、『考えてつくる力』コースに進むことができます。
対象学年 | 小学1年生~小学2年生 |
---|---|
受講回数 |
隔週(授業回数全21回/約12ヶ月) 水曜 16時〜 土曜 14時〜 夏休みには、夏休み特別レッスンを予定しています。 年末年始・GW・お盆・講師研修会などでお休みになることがあります。 |
受講時間 | 45分 |
教材・言語 | embot(エムボット), ビジュアル言語 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜14:45 | - | - | - | - | - | ◯ | - |
16:00〜16:45 | - | - | ◯ | - | - | - | - |
初期費用
入会金 | 11,000円 |
---|---|
教材費 | 6,600円 |
月額または定期支払い費用
受講料 | 11,000円 / 1ヶ月 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
つくる力
『つくる力』のレッスンでは、embotで学べるプログラミングの技とembotで動かせる出力機構について、遊びながらじっくり理解することができるカリキュラムです。遊びを通じて理解することで、形にとらわれず柔軟な発想でembotを使いこなせるようになります。
つくる力plus
『つくる力plus』のレッスンでは、『つくる力』で学んだ知識をつかって、自分の作りたいものを自由につくれる力を身につけます。また、作ったものを発表し、フィードバックを得る機会を設け、「考える力」「考えてつくる力」コースで身につける価値創出の素地を養います。※希望者は講師と相談の上『考える力』コース、『考えてつくる力』コースに進むことができます。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
教室名 | embot creative lab 代官山教室 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6277-5968
【受付時間】11:00〜18:00(日曜・月曜・火曜を除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
代官山駅
(約570m)
東急東横線 恵比寿駅 (約930m) JR山手線 / JR埼京線 / JR湘南新宿ライン 渋谷駅 (約1,260m) JR山手線 / JR埼京線 / JR成田エクスプレス 代官山駅からだと、八幡通りに出ていただき、渋谷方面に向かって歩いてくるとガソリンスタンドのENEOSがあるので、その先を右に入ったところにある建物です。2階にカレーのいい香りが漂うカフェがあります。こちらのカフェの隣がスクールです。 |
対象学年 | 小学1年生〜6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット デザイン ビジュアルプログラミング |
教材 | embot(エムボット) ビジュアル言語 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール | 基本的に隔週レッスン、年末年始やGW、お盆時期などに休校があります。入会時に年間スケジュールをお渡ししています。 |
最大収容人数 | 7人 |
支払い方法 | 入会時にご登録いただくクレジットカードによるお支払いになります。 |
費用・支払い方法について | 入会時にクレジットカード情報をご登録いただきます。 入会金・教材費・月会費はすべてクレジットカードにてお支払いいただきます。 入会時に、入会金・教材費・入会月の分の月会費をご登録のクレジットカードよりお支払いいただきます。 |
教室から一言 |
安心・安全を提供できるように、感染症対策の取り組みを行っております。 以下の点、ご理解とご協力をお願いいたします。 入室時 ・検温 ・手の消毒 レッスン中 ・換気 ・マスク着用 ・間隔をあけての受講 |
スクール名 | embot creative lab |
運営本部 | 株式会社e-Craft |
公式サイト |
https://lab.embot.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフト券プレゼント対象外です |
開設年月 | 2021年11月03日 |
備考 | embot creative lab代官山校は、教材embotを開発するe-Craft社のオフィスに開校します! オフィスとスクールの垣根をなくし、大人も子どもも互いに学び合い刺激し合う環境を作っていきます! |