Find me!(ファインドミー)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社Zealox
投稿日:2023.12.27 /
職種:医療関係 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
マイナスの部分はLINEで相談した際に連絡が遅れたことがありました。こちらから問い合わせてすぐに対応してもらったので、普段よりも時間がかかっていると感じたらすぐにアクションしたほうがいいです。
受講の動画には省略されていると感じる部分がありますが自分で調べたり、すぐに相談してるのでやりづらさはあまり感じてないです。
やり取りの中で動画で添削をしてくれるので再現しやすさがあります。対面でのやりとりが得意でない人にもおすすめです。またモチベーションが下がった時にマンツーマンで話をきいてもらい、アドバイスももらい、無事モチベーションが戻りました。
★★★★★
4.0
−2の部分はHTMLなどの部分が初心者に難しく感じたりするので、もう少しコード入力する課題を用意してくれると嬉しいです。受講の動画には省略されていると感じる部分があります。
動画でわからないことは自分で調べたり、すぐに相談してるのでやりづらさはあまり感じてないです。
★★★★★
5.0
技術面はもちろん、先輩デザイナーとしても頼りにさせてもらっています。
案件などの相談もしてさせてもらえますし、クラウド系の登録を見守ってもらったり、案件の探し方、初案件獲得時にもすぐに相談にのってもらいました。
無事クライアントさんが満足いくものを納品することができました。
★★★★★
5.0
今の受講先を選ぶ前に色々とスクールのサイトの金額をみてはそれを回収できるか不安で一歩踏み出せずにいました。ファインドミーは入学金はかかりますが、月々の支払いでプロのデザイナーに技術を教えてもらったり、相談に乗ってもらうことがプランにもよりますが期間を気にせずにできるので駆け出しとなった現状からしても満足しています。まだ支払ったお金を回収できるほどの仕事はしていないので−1にしています。
★★★★★
5.0
オンライン上での受講とLINEでの相談になるので自分の好きな時間に学べ、相談もしやすい。また学べる時間帯などが日によって違ったとしても勉強しやすかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
その他
まったく経験なし
★★★★★
5.0
スクールのゴリ押しはなく、私が望んでいることを確認してからの説明があった。またわからない点もすぐにLINEで相談して安心しました。
入学から受講までの流れ、どんな仕事があるか、WEBデザインの将来性など。
受講が進むにつれて自分が案件を獲得できるかの不安が出てきたのでそういったメンタルサポートもマンツーマンでできることや案件がなかなか獲得できない時のサポートなどを伝えてくれるともっと安心して入会できると思った。
★★★★★
5.0
LINEでのやりとりの期間が空いてくると向こうから体調などどうですかと伺ってきてくれて、それがきっかけで相談できました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
医療関係
1時間~2時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年09月 ~ 継続中
205,290円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Zealox |
---|---|
スクール名 | Find me!(ファインドミー) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
費用/体験授業 | 10万円以下 |
学べるジャンル | WEBデザイン |
ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Figma(フィグマ) 、 Google広告 、 X(Twitter)広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 TikTok広告 、 LINE広告 |
2025.04.14 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.11 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...