Freeks(フリークス)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.12.15 /
職種:ITエンジニア /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
HTML、CSS、JavaScript
メリット 24時間何回でも質問ができる 学べる言語が多い 他のプログラミングスクールに比べて安い デメリット 質問しても返事が最高3日ほどかかる 課題を提出しても返事が最高3日ほどかかる カリキュラムの内容が薄い 進め方にこだわりがあり、その人に合った進め方ができない メリットとして24時間何回でも質問できる点はメリットである 他のプログラミングスクールでは追加料金で何回でも質問可や月に何回までなど制限があるが、それに比べて何回でも質問できる。 学べる言語も他のプログラミングスクールに比べて多く、自分のやりたい言語、学ぶ順番をある程度選べる。 上記に2点のメリットがある中で月額1万しかかからないのであまりお金をかけたくない人からしたらとてもお得である 次にデメリットとして質問を何回でもできるが返信がとても遅い。 それに伴い、課題を提出しても確認してもらえるのがとても遅い。 分からないから質問しているのに返信に何日もかかってはカリキュラムを先に進めず、 勉強できる時間を確保したのにもかかわらず無駄になってしまう。 課題の提出も同様にそのカリキュラムが終わらないと次に進めないとき、 返信が遅いため先に進めない。 もう一つは回答が返ってきてもあくまで自分で考えてという思考のため返信が遅いにもかかわらずほしかった回答が返ってこないことが多い。
オンライン
HTML、CSS、JavaScript
2021年07月01日から2021年11月30日
5ヶ月、総額50000円
週10時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Y&I Group株式会社 |
---|---|
スクール名 | Freeks(フリークス) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.03.14 | コエテコ by...
2025.03.12 | コエテコ by...
2025.03.12 | コエテコ by...
2025.03.11 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...