FUN!FUN!LEARN!

ファンファンラーン
FUN!FUN!LEARN!
★★★★★
5.0 全1件の口コミ

※ 上記の評価は、FUN!FUN!LEARN!全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生~中学生

  • 2025年9月開始予定

FUN!FUN!LEARN!の評判・口コミ

受講時:小5~中3/男の子

投稿日:2025/07/21

通塾生

★★★★★

5.0

プログラミングのスタートに、先生に出会えて良かったです。今では本格的にプログラミングを活用出来る人になるため、日々学習しています。きっと困ったら先生を頼ると思います。これからもよろしくお願いします。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子供の良き理解者で、プログラミングの楽しさを教えてくれました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    元々ブロックが好きだったので、設計図からのロボット組み立ても、パソコンを使って動かすのも、ミッションに取り組むのも、とても楽しそうでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    車で送迎することもありましたが、子供が1人で通えるようになってからは、駅から近くてありがたかったです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    明るい教室で綺麗で清潔、子供達が過ごしやすい環境でした。見学もしやすく、下の子を連れて行っても心配のないようにしてくださっていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    他のところも聞いたり調べたりしましたが、プログラミング教室として妥当な料金だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供にはプログラミングがピッタリだったようで、毎回とっても楽しみに通っていました。最後までワクワクを提供してくださったこと、感謝しています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    もっと高難易度のミッションも、チャレンジしてみたかったとのことです。
  • 講師のアイコン その他
    楽しくて仕方ない、もっと学びたい、人の困り事を解決するためにプログラミングを活用したい、もっとたくさんの人に、プログラミングの楽しさを広めたい。どんどん夢が膨らんでいくようです。プログラミングの楽しさを教えてくださってありがとうございました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 FUN!FUN!LEARN!
住所
〒524-0037
滋賀県 守山市 梅田町 85-7 今プラス 元布団屋の倉庫店 (畳ルーム内)
地図
アクセス・交通手段 守山駅 (約810m) 琵琶湖線
JR守山駅より徒歩5分
対象学年 小学1年生~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール 夏休み期間、体験レッスン受付中!
講師数 1人 (女性0 人、男性1人)
最大収容人数 10人
支払い方法 クレジット・口座振替対応
教室から一言 生徒たちに、楽しみながら、将来の役に立つことを伝えていきます!
スクール名 FUN!FUN!LEARN!
運営本部