子どもに大人気!あのLEGO社からのEV3ロボットを使って月5,500円でプログラミングが学べます!
1
教育方針・理念
楽しさ!達成感!そして、未来に役立つ教育を子どもたちに!!
プログラミングと聞いた時に頭によぎるのは、ロボットや機械を思い通りに動かすために一定の手順をコンピューターに記録させるものだと思われます。正しいのですが、授業では、それだけを目的としていません。「何かの問題に直面したとき、解決手順はいくつかあります。一つだけではありません。その複数の解決方法に気づき、そして、その中からより良い解決手順を選ぶことができるかで、周りより有利な位置に立てると考えられています。」ゴーイングプログラミング教室では、子ども達が自らプログラムを組み立て、実践し、悩み考え、成功に向かって何度もトライしていくことで、その能力(プログラミング的思考能力)を身に着けていきます。
2
授業内容
1クラス5名の少人数制!(LEGO)EV3ロボットとiPad1人1台無料貸与!
他社の教室で、1台のロボットを複数人で使用しているのをよくみかけますが、当教室では、毎授業、1人に1台(LEGO)EV3ロボットとiPadを無償貸与しています。また、1クラス5名の少人数制となっていますので、ご安心して授業を受けていただくことができます。EV3ロボットへのプログラミングを通して、プログラミング的思考能力を育て、授業の最後に「なぜ失敗したのか、それでどうしたのか」子どもが自ら考え成功した道すじを発表してもらいます。授業は課題に沿って進めていきますが、クラス全員が同じ課題をするというわけではありません。1人1人にあった課題を与えていきますので、自分のペースで進めることができます。
3
教材の特色
子どもに大人気!あのLEGO社からのEV3ロボットで学ぼう!!
EV3ロボットは、子ども達に大人気である、あのLEGOブロックとマサチューセッツ工科大学(世界大学ランキング2012年~2019年 8年連続1位)とで共同開発されたロボットです。また、(LEGO)EV3ロボットによるプログラミング大会も開催されています。これは日本国内だけではなく、世界でも開催されているほど有名なロボット大会です。
運営本部 | ゴーイング |
---|---|
スクール名 | ゴーイングプログラミング教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学生3年生 |
備考 | 大阪メトロ谷町線 出戸駅から徒歩5分 大阪メトロ谷町線 長原駅から徒歩10分 |