ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ウニクス南古谷の口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 年中~高校生
1-2件を表示 / 全2件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
集中力がないので心配でしたが褒めながらもダメなところもしっかり注意してくれていたのでよかった
体験者:年長/男の子
体験日:2022/05
とてもやさしく且つ親切、丁寧でわかりやすかったです。子供が間違って進めてしまった際も、自分で間違いに気づけるように促していたのが印象的でした。
5.0 (1625件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
先生の印象がとてもよかった。親しみやすく、優しく礼儀ただしかった。 親とのフィーリングあい、話しやすかった。また、先生の指導方針についても話してくださりそれに夫婦共々共感することができ...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/08
優しかった。ロボットが動かないときは、答えをすぐに言わずに、子どもに考えさせる力をつけようとしてくれていた。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/07
子どもが自分で答えを見つけられるように正解を直接教えず見守りながら指導してくれた。
体験者:年長/女の子
体験日:2025/07
色々と質問したけどそれぞれ答えて頂けたし、感じが良かったです。子供にも優しかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/07
体験の中で子供のペースに沿って分かりやすく教えてくれました。ロボット、プログラムで4〜5名いらしたと思いましたが、どなたも教える時楽しそうに子供と話していてとても好印象でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/07
家の子は人見知りと恥ずかしがり屋さんで教室に入るまでも時間が少しかかりましたが、先生がとっても優しくフォローしてくれて助かりました。 指導の仕方も丁寧でとてもわかりやすかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/07
先生はとても穏やかで、丁寧に分かりやすく説明やアドバイスをして下さり、子供は集中してロボットを作ることができました。自分のペースで作り、先生にわからないところを聞く、また困っている時は先...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/07
優しく丁寧に教えてくださいました。他の生徒さんも、もくもくとロボットを作っていました。面倒見の良い生徒さんがロボットを改造してくれたり、一緒に作ってくれました。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/07
子ども好きな印象で、優しく見守り、躓いている時は、このブロックの凹凸の数を数えてみようとヒントを与えてくれていた。 ダメな時はダメだよ。としっかり伝えていた。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/07
とても柔らかい印象でした。楽しい場面では子供と一緒に楽しんでくれる、子どもの目線になってくれる先生です。 子どもの困っているときはさりげなく声をかけてくれたり、正解を教えるのではなく「...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ウニクス南古谷 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南古谷駅
(約890m)
JR埼京線 / JR川越線 |
対象学年 | 年中~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 (土) ※満員:15:00~16:30 (日) ※満員:10:30~12:00 (日) ※満員:14:00~15:30 (日)※アドバンスコースのみの為、途中入会不可:16:00~17:30 (月) ※満員:16:30~18:00 (月)※ご好評につき、追加クラス設定しました!:18:15~19:45 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。 |