ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 綱島駅前の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/04/18
不明点は子供に寄り添って教えていただいていると思います。付きっきりで教えていただくわけではないのも逆に良いかと思います。子供にもわかりやすく作成されている教材のため、その日の授業で組み立て完了までてきてます。送迎時に自転車を使うので、近隣駐車場が混んでいて見つけるのが大変です。騒がしぎず、子供が集中して課題に取り組める部屋だと思います。そのため他の子供達と遊んだり、ケンカにもなる事無く良い環境だと思います。課題作成、完成後の話をとても嬉しそうに話してくれます。子供の意欲や喜びが感じられるので単純に高い授業料だとは思わないです。集中して課題に取り組める事。他の子と遊んだりする時間が無いことが逆に良いのかと感じてます。特になし特にありません。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
優しく教えてくださったと感じております。一方的な教え方ではなく、やり方を見せていて、よく話を聞くことができたいたと思います。教材については例だったのであまり参考にならなかったと思いますが、子供は興味を持って取り組んでいました。繁華街の中にあるために子供の送迎が少し不便であると感じました。自転車の駐車場等が少ないのが心配です。体験教室(貸しスペース)のためあまりよくわかりませんでした。また一人だけの参加だったので実際の空気を体験できなかったと思います。少し高いように感じますが、子供が興味を持って継続してできるなら良いかと思います。料金だけではすぐに判断はまだできないかと思います。子供がすぐに興味を持って取り組んでくれて、ロボットを作る事ができたこと。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/07
親への説明重視で子供への接する点は少ないため、5とはできない。しゃべり口はなめらかで聞き取りやすい。文句ない。子供がひかれる成果物、恐竜などがおかれ導入は、よいかと思う。教材もやはりこどもの気になるものばかりで、よいかと思う。場所はこどもでも間違わずに行ける立地でした。教室の前の旗をもっと見やすい位置にあるとよりよいかと思います。参加者が一人だけなので、何とも言えません。ただ雑居ビルにいそいで環境を作りました的な印象はぬぐえない。気になりません。お金のことは特に親は気になりますので、説明も丁寧だったと思います。どうするば子供が成長できるのかが、論理的に組みあがったところがよいと考えています。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
子供が止まったり、うまくいかないときに放置しすぎず、教えすぎず、子供がどこがよくないか発見まで自分でたどり着けるように教えて頂いていました。ロボット作りに使用したものは教室独自に開発されたキットやテキストで、他にはないものでした。最寄り駅から近く、通うには利便性もよく、こどもだけで通うにも駅に近かったことがよかった。教室自体は授業を受けることに集中できるような必要最小限の環境で、気が散らないためよかった。料金設定は高すぎず、通わせるにはちょうどいいラインだが、金額に見合うかどうかは通わせてみないとわからない。よいところはモノを作り、動かすという達成感が子供の自己肯定感を成長させるにはいいなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
講師の方の子どもへの対応は、学校の先生のような感じだと思います。作り方の教材を見ながらロボットを組み立てていくのですが、子どもが困っているときは声をかけてくれて優しく指導をしてくれていました。私たち親への説明もわかりやすく、こちらからも質問がしやすい雰囲気の方で良かったです。子どもの年齢に合わせて教材がいくつかあり、子どもは1年生なので、1番優しいコースの文字と写真の大きい教材を使用しました。ブロックの数も他のコースに比べると少ないのですが、小さなパーツも多いので、教材をちゃんと読みながら組み立てないと間違えてしまいます。家から近いので、自転車で行ったのですが、駐輪場はないように思いました。建物の2階でしたが、貸しスペースを利用されているので教室の看板がなく、どこにあるのか見つけにくかったです。貸しスペースで、机とイスだけのシンプルな場所です。椅子に座り、机でロボットを組み立てますが...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 綱島駅前 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
綱島駅
(約350m)
東急東横線 / 東急新横浜線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 火:17:15~18:45 土:13:00〜14:30 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |