ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1636件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 阿佐ヶ谷駅前の評判・口コミ

体験者:年中/男の子

体験日:2023/11

体験生

★★★★★

4.0

体験を通してやりたいことのイメージと実際の内容が合致したようです。
好きなロボットを作ることで、いずれはプログラミングなど幅広く興味を持ってくれたらいいなと思い入会を予定しております。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    教室の運営について、振替や休会などについて具体的に説明して下さったので安心しました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    教室全体で共通のロボットパーツを使用しているとのことでした。
    年齢でコースが設定されているものの個々のペースに合わせて取り組める、場合により飛び級もあるという点も良いと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    最寄り駅からとても近く、二つの沿線、二駅から徒歩でも通えて大変便利だとおもいます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    事務所のようなスペースに机と椅子がならべてありました。
    椅子が小さな子供は座りにくいであろうこと、照明が少し暗く感じました。

    狭くはなく、清潔感のあるスペースなのはよかったです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    他の習い事と比較すると高いと思います。
    ロボットや教材費が別途かかるうえで月々の料金は一万円以上と高額ですが、レベルが上がってくると家で教えられる内容ではないと思うので(仕組みや+αの部分)仕方ないかなと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    レゴなどが好きで子供から希望した習い事の体験ということもあり、自分が作ったロボットが実際に動く、という体験ができてとても喜んでいました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~高校生
備考 ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。