ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 元江別教室の詳細情報・口コミ・評判
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
カテゴリ | 理科実験教室 |
---|---|
住所 | |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
1
教育方針・理念
子どもに科学の「驚き」と「感動」、「発見する楽しさ」を与え、理科や科学が好きな子どもを育てます
サイエンスゲーツは、身近な科学現象をテーマにした科学体験を通して、子どもが理科や科学を好きになり、好奇心や探究心を育むことができる科学実験教室です。様々な科学体験を通してSTEM教育と呼ばれる「科学、技術、工学、数学」の分野にまたがった学びを提供します。STEM教育の根底には「自分で学び、自分で理解していくこと」があります。理数系の分野を軸にした教科横断的な学びを通して、そこで得た知識・経験を複合的に活用して実社会における問題解決力につなげていく。サイエンスゲーツではSTEM教育の考え方を取り入れ、知識だけではなく様々な科学体験から子どもたちの「生きる力」を育みます。
2
カリキュラム・コース
毎月設定されたテーマに沿って、様々な分野を横断して幅広く体験できるカリキュラム
サイエンスゲーツのカリキュラムは、毎月の学習テーマが、子どもが自分でやってみること(体験すること)を前提に選定されています。子どもが自ら試行錯誤を繰り返すことで、感動や驚き、発見する楽しさとともに興味を高めながら、科学現象の基本を「自然と理解できる」ように構成されています。さらに、好奇心を引き出す映像教材を使用したり、仮説→実験→結果→考察の流れで構成されており、実験を通じて4つの基本ステップを踏む力を身に付けます。またテキストには、実験内容が日常生活へどのように応用されているかを子どもへ分かりやすく紹介するコラムがあり、おうちの方と一緒に楽しめます。
3
教材の特色
「体験型学習」と「協働的な学び」が行われる設計により高い学習効果が期待されます
サイエンスゲーツの教材と実験の中で行われる「体験型学習」と「協働的な学び」には、講義を聞くだけでは得られない高い学習効果と定着度が期待されます。授業内での実験は安全に行うことができる設計がされており、低学年のお子さまでも生徒自身が「自ら体験する」ことを目的とした体験型学習から、実験結果を予想するときに「話し合う」、気付いたことを「人に教える」場面が意図的に繰り返すよう学習シナリオを作成しています。はじめはうまく発言できないお子さまも、授業をと通して違いを恐れることなく自分の考えを発言できるようになっていきます。
4
その他特色
子ども教育に実績のあるヒューマンアカデミーの講座
運営会社であるヒューマンアカデミーでは生徒への指導学習はもちろん、子ども向けに国内シェアNo.1の「ロボット教室」をはじめ、「科学教室」「さんすう数学教室」などのSTEAM教育に特化した教育コンテンツを提供しています。これらの指導ノウハウを活かし、子どもたちの知的好奇心や論理的思考力を育てていきます。
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
目標:目の前の科学現象の基本を「自然と理解できる」ようになることを目指します。 授業内容:クイズから始まり、実験では①結果の予想、②実験、③結果、④ふりかえりのステップを踏む構成になってい...
目標:身のまわりの科学現象の理解から、結果をまとめる力と考察する力を高めます。 授業内容:クイズから始まり、実験では①結果の予想、②実験、③結果、④ふりかえりのステップを踏む構成になってい...
目標:身のまわりの現象だけでなく、最新技術への理解を深め、仮説を立てる力を高めます。 授業内容:実験では①結果の予想、②実験、③結果、④ふりかえりのステップを踏む構成になっています。一つ一...
スクール全体の評判・口コミを表示しています。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/11
子供が楽しそうにしていたので、リラックスさせてくれるのがよかったです。子供の目線に合わせて話してくれるのも良かったてます。ゴールが見せないのが実験のいいところだと思いますが、どこでゴールなのか分からないので戸惑っている様子も見られました。駐車場がないのが少し困ります。自転車で15分程の距離なので通いやすいですが、天候の悪い日は車になると思うのでパーキング利用するのが難点です。教室の中はある程度整理され、明るい雰囲気でした。換気のためか入り口が開いたままで少し寒かったです。月2回でこの金額は高いと思いますが、子供が楽しく通ってくれるならば納得できます。実験することや、考えることが好きな方だと思うので可能性を広げてあげてほしいです。白衣が嬉しそうでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/10
親切で丁寧な指導でした。子供をよく褒めていらしたので子供たちも楽しそうでした優しい先生でしたテキストもわかりやすく興味をひく内容でした。ふりがなもふってあり、どの年齢の子でも読めます立地的にも便利です。他のスポーツクラブなどとビルを共有しているので駐車場が少ないです机がやや小さいと感じました。保育室の一角を借りている感じです。椅子ではないので正座ができないお子さんはなかなか難しそうです特に問題なしと感じます。教材も身近なもので一人一つずつあるので金額は妥当だと思います褒められてとても嬉しそうでした。カリキュラムも理科全般で興味が湧きやすいと思います
体験者:小2/女の子
体験日:2023/09
親だけでなく子供に対しても丁寧に対応頂けました。無駄のない授業で、1時間とは思えないくらい色々と体験させて頂けました。体験ではスーパーボールを作りました。実生活に密着した内容が題材になっており、予想通りの内容で満足です。駅近でアクセスは便利でしたが、建物が少し古く、階段も細く&急で少し危ないかもしれません。机や椅子、ホワイトボードなど授業に必要な備品がしっかり揃っているように感じました。ビーカーなど実験に必要な用品がそろっているので、サイエンス教室としては料金は少し安いと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/09
こどもに寄り添って進めてくれました。新規の教室だからかもしれませんが、手探りのような感じも見受けられ、少し不安ではありましたが、子どもが夢中で実験をしていたり、恥ずかしがりながらも発言していたりする姿がみられたのは先生がきちんと寄り添ってくれたからだと思います。毎月カリキュラムがかわり、色々な分野の実験ができるのは魅力的です。初級(一年)から始まり、中級(二年)、上級(一年)、計四年かけて同じテーマで実験の難易度が増していく感じです。子どもが小3なので、今入会してここから4年と考えると中1なので入会するならもう少し早くからがよかったと感じました。駐車場がないのが不便です。近い有料駐車場からも徒歩で10分ほどかかりました。会議室に机と椅子が並べてあるだけなので、実験室という感じではなかったです。ポスター等も貼ってありましたが、まだまだ未完成の教室という印象でした。月謝の他にテキスト代と...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/08
娘が話すことに対して、全て否定せずに褒めながら進めてくださり、とても印象がよかったです。楽しい授業でも実験になるので最初にしっかりと注意事項を伝えて下さったこともよかったです。あなたはどう思う⁇と質問がたくさんあり、しっかりと考えながらの授業だったので、いいなと思いました。車を運転できないので、電車で通うことになります。駅から徒歩10分以内なのでそこまで遠くはないですが、雨とかだと少し通うのが大変かなと思いました。会館の一室を借りて開催していて、靴を脱いで入りました。親はスリッパがありましたが、子どものがありませんでした。夏なのでサンダルで行ったので素足で冷たい床をペタペタと歩くことになり、みんながスリッパなどで歩いているところを素足で歩かせないといけなかったので少し不快でした。体験の時に室内履きを持ってきての一言があればよかったです。安くはないなと思います。実験道具もあるので仕方な...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/08
子供の発言をしっかり受け止め、レスポンスを返してくれるので、自ずと子供も先生が話している内容に耳を傾けるようになりました。授業をきちんと聞ける雰囲気つくりがとても上手で終始見てみて感心しました。仮説を立ててから学ぶという思考力の強化もされていてとても良かったです。実験前に結果について仮説を立てるのですが、どんな意見も否定せず聞いてくれるので、子供も伸び伸びと発言していました。子供が科学に対して興味を持てるよう、ロケットを飛ばしてみよう!といったワクワクするテーマを選んでくれているため、飽きずに楽しみながら授業を受けられて良かったです。駅から10分弱程度歩きますが、道は複雑ではないため、行き方に迷うことはなく、わかりやすかったです。ただ、道幅が狭い道路の横を歩くので子供から目を離さないよう注意する必要はあると思います。清潔感あり、整理されていると感じました。また壁に年間スケジュール(今...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
急な申込にもかかわらず快く対応していただけて良かったです。丁寧に説明していただいたのでどんな教室か理解できました。子供が興味を持てるカリキュラムで楽しく通えそうで、子供の好奇心を刺激する良い内容だと思いました。入り口がわかりにくかったので事前の案内メールで詳細説明があるとありがたいです。駅からは近くって良かったです。狭くて圧迫感があり、荷物を置く場所も床になってしまったので荷物を置けるスペースがあると良いなと感じました。さまざまな教材を使うので仕方ないかもしれませんが他の習い事と比べると少し高めの料金設定だと感じました。少人数制だったのでしっかり見てもらえて良かったです。子供も楽しんでいて、うちに帰ってからも体験の話をしていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/07
子供が楽しくできるように声掛けをしていて、初めてなのに緊張せずできていました。質問にも丁寧に答えてくださったので良かったです。なぜそうなるのか、これをしたらどうなるかなど、子供にきちんと考えさせて話をさせていたのがとてもいいなと思いました。車が停められる場所はあったのですが、停めづらかったです。送り迎えで停めるだけなのですが、もう少し広いところだとありがたいです。実験をする場所なので、教室の内装はシンプルな雰囲気でいいと思いました。椅子が大人のパイプ椅子だったので、幼児が座りやすい座面が高いものだといいと思いました。この月謝ならもう少し回数があるといいと思いましました。月二回なら月謝がもう少しお安いと親としてはありがたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/07
子どもに優しく丁寧に接してくださっていました。先生自身も理科の実験が好きだと話されていたことにも好感を持てました。炭酸水素ナトリウムとクエン酸を使った実験をしてもらいました。短時間で楽しめる内容の実験を用意してくださっていて、子どもも楽しかったと言っていました。提携された駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがありました。子どもの乗り降りだけなら教室前に一時停車するスペースはありました。机や椅子、教室の明るさなど設備に特に不備は感じませんでした。雰囲気はアットホームな感じでした。教室の周りも騒がしくもなくよかったです。決して安くはないですが、家ではできない色々な経験ができるのでいいかなと感じました。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/06/22
とても穏やかな雰囲気で子供達の気付きや好奇心を引き出してくださる子供に寄り添った先生だと感じました。毎月テーマがあり様々な分野を学べる点が良いと思います。身近な事象がテーマだったりするので科学の世界に自然と興味が持てるのではないかと思います。教材や道具も良いと思います。駐車場は近隣コインパークを利用することになりますが、駅からも近くアクセスしやすいと思います。室内も清掃が行き届いており整理整頓され、気持ちよく過ごせると思います。お安くは無いですが科学教室の相場は全体的に習い事としては高いので…。振替授業等が可能なのでそのてわその点、良心的だと思います。毎回 楽しかった!と帰って来るので親としては何よりだと思っています。普段知り得ない科学現象の用語がスッと口から出てきたりするので楽しみながらも身についていてすごいなと思います。特にありません。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 元江別教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
高砂駅
(約2,310m)
JR函館本線 |
対象学年 | 5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 |
カテゴリ | 理科実験教室 |
対応コース | - |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/kagaku/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | ・副教材としてじっけん・こうさくで ‟つかう“ 「さんすうブック」が登場しました(初期セットに含みます) 自然科学の基礎としての「さんすう」は、生活や身近な世界との関わりが大きく、幼少期から生活の中にある数量感覚や図形に慣れ親しむことで サイエンスゲーツの授業理解度を高める副教材です。授業での活用だけでなく、家庭学習にもご活用いただける教材です。 ・おうちで科学実験を体験できるオンライン体験授業を開催中 ご自宅で準備できる材料で科学の不思議を体験することができるオンラインで体験授業も開催しております。お子様の科学体験のあとに保護者の方へのご案内も同時に行っております。 ※ 対象は年長~小学3年生までの方が目安の体験会です。 ※ 体験時間は約60分です(リアルタイム配信で先生がいます) ※ 体験中は、保護者の方のご同席をお願いします。 ※ お申込後、体験予約確認メールのあとに、事前に準備ガイド案内メールを送らせて頂きます。 ※ ご入会後は、お近くの教室での受講となります。あらかじめご了承ください。 |
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツは、運営のヒューマンアカデミーが子ども向け・大人向けの習い事大手であることから、カリキュラムや講師のこなれ具合は「さすが」の一言。スクール名通り、子どもが科学に興味を持つ入り口(ゲート)として高クオリティな授業を実施しています。
対象年齢は年長(5歳)〜小3で、授業時間は90分とやや長めですが、毎月違うテーマで実験・観察できるので小さなお子さんでも飽きることなく科学の世界に没頭できます。
授業の構成は、冒頭5〜10分でビデオ教材を視聴し、講師とともに実験に入っていく流れ。かわいらしいキャラクターが登場するビデオ教材で子どもの興味をじゅうぶんに引き出してから実験に移っていくことで、より科学の世界にのめり込んでいけそうですね。扱う実験はどれも安全性の高いものですが、授業ではオリジナルの白衣・安全メガネをしっかり着用。ただの遊びや体験イベントにとどまらない、「まじめに実験に取り組む姿勢」を育みます。「市販の実験キットは買ったけど、作っただけで終わってしまった……」なんてお子さまにおすすめです。理科実験教室といえば「理系」「男の子」のイメージが強いですが、直営教室では男女半々〜女の子がちょっと多めのクラスも。将来の進路や男女差にかかわらず、子どもの好奇心の芽を養い、身近なテーマを通して思考力を育めるスクールと言えるでしょう。