ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 同志社山手のコース一覧
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
マウスの操作から、パソコン操作スキルを学びます。 各回ゲームやゲーム内の機能を製作し、プログラムを確実に完成させることで達成感を得ることができます。 3ヶ月6回の授業で9つの基本要素を通して...
Scratchの基礎を習得したお子さま向けの応用コースです。月2回(Scratch・Minecraft各1回)の授業を通じて、関数や配列などより高度なプログラミング概念に触れ、課題解決力を育てま...
ミドルコースは、Scratchの基本を習得したお子さまが、より自立的にプログラムを組み立てる力を養う中級コースです。月2回(各90分)の授業では、1回目に教材を使った基本製作、2回目に応用改造・...
ミドル2コースでは、Scratchでの表現力をさらに磨きつつ、本格的なテキストプログラミング言語「Python(パイソン)」の学習をスタートします。 授業は月2回(ScratchとPython...
アドバンスコースは、実際にプロの現場でも使われるプログラミング言語「JavaScript」を使い、本格的なゲームづくりに挑戦する上級コースです。 授業は月2回・各90分。少ないヒントの中で、自...
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 同志社山手 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
JR三山木・三山木駅
(約1,220m)
学研都市線 / 近鉄京都線 近鉄宮津駅 (約1,700m) 近鉄京都線 |
対象学年 | 小学校1年生〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト Scratch Python JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
月・火・木:16:30~18:00 水:16:00~17:30 土:10:30~12:00 Javascript・Python・マイクラプログラミング・Scratch ↑4種類のプログラミングを学べます┗┫ ̄皿 ̄┣┛ ☆検定情報☆ 日本商工会議所「プログラミング検定ENTRY」 7名合格!! 日本商工会議所「キータッチ2000」ゴールド取得!! Microsoft MOS検定 「Word・Excel・PowerPoint」 アソシエイト合格!! おめでとうございます!! ☆大会情報☆ 「マイクラカップ」 2024年度14名、2023年度5名 エントリーおめでとうございます!! 「E/SASV GAMES大会」(2023年度予選:Unityバーチャル大会 本選:琵琶湖クルーレスソーラーボート) <文部科学省・国土交通省・環境省・滋賀県・滋賀県教育委員会・滋賀県長浜市・滋賀県高島市・大阪府茨木市 後援> ☆タイピング☆ 2.3年生で、基本練習を合格されています。 4年生で、プログラマーキータッチ練習を行い、 5.6年生で、日商キータッチ検定練習も行います♪ PythonやJava Script言語プログラミングも、スムーズに学べます♪ |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | Scratch・Minecraft・Python・JavaScriptまで扱う5年制カリキュラム。ただし、授業時間や教室の雰囲気などは教室によって異なることがあるので、お近くの教室への体験会参加がおすすめです。 |