iTeen岡山豊成校の詳細情報・口コミ・評判
個別指導型プログラミング教室で楽しく学ぶ!未来の力を身に付けよう!
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
---|---|
住所 | |
運営本部 | 株式会社Xist |
教室の特徴 |
1
指導形態(少人数OR大人数)
少人数制の個別指導スタイル
当スクールは講師1名に対して最大2名までの個別指導形式です。
学年や性格、学習スピードはみんな違うから、個別指導でそれぞれの生徒に合わせた授業を行ないます!
分からない時にすぐに聞けるからぐんぐん伸びる!!
2
カリキュラム・コース
選べる授業回数!振替授業可能!
通学回数を月8回・月6回・月4回・月2回と選んでいただくことが可能!
お子様のペースやライフスタイルに合わせた授業回数を選んでください。
欠席の際は、事前申請していただくことで他の日時に振替授業ができるので安心して通っていただくことが出来ます。
3
授業内容
プログラミング初心者でも大丈夫!
プログラミングの基礎はもちろんPC操作やITリテラシースキルまで教えていきます。
ビジュアルプログラミング(scratch)からテキストプログラミングまでしっかりと学ことが出来ます。
中学生・高校生はUnityで3Dの本格的なゲーム作成に挑戦しています♪
4
カリキュラム・コース
ジュニア・プログラミング検定の資格取得可能
当教室ではサーティファイ情報処理認定委員会が主催・認定するジュニア・プログラミング検定の
試験会場となっています。
試験までに対策授業を行ない、合格を目指します!!
5
実績
iTeen全国コンテストを毎年開催
iTeenでは毎年EXPOが開催されます。
頑張って制作した作品を出品することができるので、モチベーションもアップ!
昨年は豊成校の生徒が入賞しています!
6
カリキュラム・コース
「情報Ⅰ」AI教材で共通テスト・定期テスト対策!
今年度から「情報Ⅰ」のAI教材を導入します。
中学生・高校生が対象のカリキュラム。
大学入試に必要な科目はiTeen岡山豊成校で学習できます!
皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。
オンライン学習も対応可能です。
是非ご相談ください。
決まった曜日・時間に月4回ご受講いただくスタンダードなコースです。
決まった曜日・日時に月2回ご受講いただくコースです。
1カ月6回ご受講いただくコースになります。 ※変更・振替についてはご相談ください。
決まった曜日・時間に月8回ご受講いただくコースです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
丁寧に説明してくださり、優しい女性の施設長でした。子ども本人もきき易かったようです。パソコンを持参したのですが、持参なくても体験はできるようでした。個別にして下さり本人のスキル具合を見てから進めて下さいました。自宅から自転車で1人で通う事ができる距離を考えていたので良かったです。駐車場も目の前にあり。静かで落ち着いた雰囲気の教室でした。小さい子が遊ぶことができるおもちゃも置いてありました。パソコンを使用したり、設備代を含めると、妥当かなと思いました。月4回で15000円くらいでした。一対一だったので、丁寧に教えていただき、本人はうれしかったようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
子供に優しく、わかりやすく説明してくれました。女性の先生なので、子供も初めから緊張せず楽しめていました。一対一なので、丁寧に教えてくれます。教材は特に使われていないですが、すぐに体験させてもらえて実務型なのでわかりやすいです。家から近いし、駐車場が広いのでとても良いです。看板も大きくあるので場所が分かりやすいです。空調設備もちゃんとしているので安心しました。教室内もとても綺麗で清潔感とてもあります。妥当だと思います。月に6回にしてしまうと、2万円超えてしまうので、4回にしました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
女性の先生で優しく印象も良かったです。子供の可能性を引き出しながら教えてもらえそうです。体験ではスクラッチを使ってゲーム作りをしました。テキストなどはなく自分で考え教えてもらいながら進めていました。駐車場もあり、学区内にあるので通いやすいです。建物内に他にも会社があるのか大人の出入りがありました。とても綺麗でエアコンも完備されていて過ごしやすいと思います。体温測定や消毒も置いてありました。他の習い事にくらべて、高いと感じました。個別指導なので子供が身についてくれたらと思います。先生も優しく子供に接してくれて自分で考えながら進めてくれるので子供も楽しんでいました。教室も綺麗でこちらに決めました。振替はできるみたいですが当日だとできないので、朝の発熱や体調不良もあるので当日振替もあると嬉しいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
笑顔で迎えてくださり、子どもの意見ややりたいことに沿って、丁寧に教えてくださいました。その子の性格などを親の私に確認し、それに沿った対応をしてくださるとのことです。教材の購入はなく、その子が何を作りたいかに合わせて、授業を進めていき、検定もこの教室で受けることができるとのことでした。自宅から車で5分かからず、学校帰りでも寄れます。遠方からだとわかりにくいかもしれませんが、目印となる建物は周囲にあります。駐車場もあります。白を基調とした清潔感ある教室です。机は、曲線で体に沿った感じです。椅子は座りやすく、トイレも近くにあります。プログラミング教室は、高いと思っていたので、相応の価格です。余分な教材費の購入はないです。優しくて明るい先生で、教室も清潔感があって快適に過ごせます。自宅からも近くて、通いやすいです。本人が即決したところが一番の決め手です。
佐藤 絵美
教室長
後藤先生
教室名 | iTeen岡山豊成校 |
---|---|
お問い合わせ |
086-263-4463
【受付時間】 |
認定歴 |
|
実績 |
サーティファイジュニアプログラミング検定 合格者多数 2023年度iTeenEXPOチャレンジの部 最優秀賞受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
備前西市駅
(約2,970m)
JR宇野線 備前西市駅から2.3km 大元駅から2.6km バス停 福富西一丁目バス停から570m 青江公園から徒歩で3分、クロネコヤマト運輸豊成センター向かいのビルです。 |
対象学年 | 未就学(年長)~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
授業時間60分/1コマ 【火~金曜日】 14:50~20:30 【土曜日】 10:30~18:10 日曜日・月曜日・祝日は休校日となります。 (体験授業については休校日でも対応できます。) |
こだわり | オンライン対応 駐車場あり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 複数講師 休会制度あり |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 6人 |
支払い方法 | お月謝は基本的に銀行引落しになります。 |
費用・支払い方法について | 引落し日は毎月27日です。 ※27日が金融機関の休業日の場合は翌営業日の引落しとなります。 |
教室から一言 |
みなさま“プログラミング”というものに対して難しそう、英語ばかり並んでいて分からない、といったイメージをお持ちになっている方も多いのではないでしょうか。 iTeenでは生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムに沿いながら、「たのしく」プログラミングについて学んでいただき、 「論理的思考力」 「問題解決力」 「アイディアをカタチにする」 「学びに対する集中力」 といったチカラを身つけていただくプログラミングスクールとなっております。 “ゲームが好き!”という気持ちを“プログラミング”につなげて、お子様へのスキルアップを促し、将来への道をひとつでも多く増やせるよう日々教育に取り組んでおります。 |
スクール名 | iTeen |
運営本部 | 株式会社Xist |
公式サイト |
https://iteen.jp/schools/okayama-toyonari
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 随時無料体験を受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 086-263-4463(担当:佐藤) |