アーテック自考力キッズ 明光義塾 早岐教室の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
他の教室など見学に行っていないので分からないのですが、楽しく取り組めそうだと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/05
教材のブロックの大きさはレゴほど小さくなく、色もカラフルで良いと思いました。 そのブロックによって自考力が養えるのか、もともとの自考力の優れた子がブロックに長けているのかは、正直ニ...
4.5 (295件)
体験者:年長/男の子
体験日:2025/10
子供にとってちょうど良いカリキュラムでした。少し難しい問題もあったため、自分で考える力がついたと思います
このたびはレビューありがとうございます! お子様が楽しんでくださったとのこと、とても嬉しいで...
受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2025/09/15
カリキュラムの内容に満足しています。4歳児には長いと思われる90分のレッスンですが、ほぼ休憩なしで終わるまで集中できています。 他のロボット教室にはないブロックを使ったパズルの内容も良...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/07/28
テキストを参考にしながら、自分で考えて色々試しながら、プログラミングの思考を身につけていくようなかんじです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/06
少しずつ慣れていくスタイルなので無理なく進められるが、物足りなさを感じてくることもあるのかなと思ったのでそこは気になる
体験者:年中/男の子
体験日:2025/06
内容も素晴らしかったのですが、パズルとロボット制作の時間配分が良かった。特に使用するブロックはLEGOと比較するとパーツの種類は少ないのですが、組立方が全然違って思考力を鍛えられるのはす...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/04
どのような考え方をすれば課題をクリアできるか、子供自身が考えられるようにしながら解決に導いてくれます。とても集中して楽しみながら取り組めました。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/04
保育園の頃より、ロジカルパズルに慣れ親しんできており、それをロボットとして動かすと言うもう一段階上のことが出来て子どもの笑顔と集中力が印象的でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/04
パソコン操作に不慣れでも、楽しんで熱中して取り組んでいる我が子の姿を見て、楽しく学びにつなげていけるものと感じました。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
一回で一冊のテキストの内容を順番にクリアしていくような感じだった。分かりやすい内容なので子どものやる気が出そうだと感じた。一週目プログラミング二週目ロボット三週目パズルと月3回で無理なく...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
実際に授業で使用するブロックやロボットを使用してくださり、授業のイメージがわかりました。子供が楽しめる内容で、自ら取り組めるような内容でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | アーテック自考力キッズ 明光義塾 早岐教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
早岐駅
(約780m)
JR佐世保線 / JR大村線 |
| 対象学年 | 年長~小学3年生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング |
| 教材 | アーテックブロック アーテックロボ パズル |
| 授業形式 | 集団指導 |
| 授業スケジュール | 月曜から金曜 16:40~21:30 土曜 15:00~19:00 |
| 教室から一言 | 体験会、説明会を随時開催しております。まずはご連絡ください! |
| スクール名 | アーテック自考力キッズ |
| 運営本部 | 株式会社アーテック |
| 備考 | 受付時間 13:00以降 |