アーテック自考力キッズ 明光義塾 八代教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 八代教室
★★★★★
4.31 全285件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 八代教室の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2019/07

体験生

★★★★★

4.0

ブロック遊びが好きな息子は、ブロックでロボットを作り、動かすのが楽しいようでした。パズルをしたりもするので、プログラミングと共に、算数などの勉強にも生かされそうです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    基本的に、個人で進めるので、わからない時に、先生に聞く形ですが、随所随所できてくれて、つっかかっている場合は、ヒントやアドバイスをくれるので、息子もやりやすそうでした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    パズル、ロボット作り、プログラミングを学ことが出来、単にプログラミングだけとかロボット作りだけではないので、総合的に頭を使い、勉強面でも効果がありそうです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    小学校の近くにあり、家からも近いので、安心して通わせられる場所です。送迎なしで一人で通ってもらえるといいです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    入室や退室時に、子供がカードを入れると親にメールが届くシステムがあり、一人で通う場合も安心だと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    教材は購入で、月々の月謝は、8000円くらいと他のプログラミング教室と同じような相場だと思いますが、昨今のプログラミング教育の注目度の高さから、相場自体が高い気がするので、妥当かはわかりかねます。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ・個人で進める形なので、個々のペースで進められること
    ・プログラミングだけでなく、ブロックを使って、ロボット作り、パズルもするため、図形にも強くなりそうなこと

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 八代教室
住所
アクセス・交通手段 八代駅 (約1,920m) JR鹿児島本線 / えびの高原線 / 肥薩おれんじ鉄道線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック