【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室のロゴ画像
ミンナノジュニアパソコン&プログラミングキョウシツ

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室

運営本部: 株式会社パーソナル・サポート

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
対象学年 幼児~中学3年生
対応コース -
教材(ハード・ソフト・言語) -

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室の教室一覧(8件)

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室の特徴

プログラミングとワード/エクセル/パワーポイントが同時に学べる

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    「考える力」と「パソコンスキル」が同時に身につくパソコン総合学習

    みんなのジュニアパソコン教室は2016年に開校以来、刻々と変化する子どものIT教育の変化に合わたパソコン学習をご提供しています。
    授業では、IT教育に欠かせない3つの学びをバランスよく学習します。

    1. プログラミング
    2. Office学習(ワード/エクセル/パワーポイント)
    3. パソコン資格取得(P検/MOS)

    プログラミングで考える力を伸ばし、同時に将来必須のOfficeソフトの基本操作を学習。また学んだことを成果として残すために大人と同じパソコン資格(P検/MOS)に挑戦。
    子どものやる気を高く保ち、将来必要となる力を正しく着実に身につけられる総合学習です。

  • 特徴

    2

    教材の特色

    自ら学習する姿勢が身につく教材

    プログラミング学習は、世界的に有名な子ども向けプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」や「コードモンキー」を使用します。難しい言語は使わずにプログラミングの知識を楽しみながら身につけることができます。希望に合わせてグループ学習・個別学習の受講形態が選べます。

    Office学習は、ローマ字学習・文字入力(タイピング)から、ワード・エクセル・パワーポイントといったOfficeソフトを、大人と同じ教材を使い基礎から正しく学びます。初心者でもわかりやすく学べる2画面教材のため、徐々にレベルアップし自然と将来活用できるレベルの知識を身につけ、パソコン資格取得にも挑戦できます。

  • 特徴

    3

    習得可能技術

    各種パソコン資格が取得できます

    みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室では、学んだことを成果として残す「資格取得」を推進しています。

    ↓取得できる資格↓

    ≪プログラミング学習≫
    ジュニア・プログラミング検定

    ≪Office学習≫
    P検(ICTプロフィシエンシー検定)4級~2級
    MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト ワード/エクセル/パワーポイント)

    いずれも授業の延長上で取得できるため、お子さまの学習の理解度・レベルを確認するためにもお勧めしています。ジュニア・プログラミング検定とP検は、いつもの教室、もしくは姉妹校にて受験ができるのため大人気の資格です。

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室のコース・料金 (4件)

みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室の基本情報

運営本部 株式会社パーソナル・サポート
スクール名 みんなのジュニアパソコン&プログラミング教室
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対象学年 幼児~中学3年生
備考 ・全教室駅近
・無料見学可
・無料体験随時受付中
・無料個別説明会開催
・兄弟入会特典有り
・少人数制
・続けやすい受講料