K-Techプログラミング教室の詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生~中学3年生、小学3年生ぐらいが吸収力があります! |
対応コース | - |
教材(ハード・ソフト・言語) | - |
多田東プログラミング教室
多田駅 290m
兵庫県川西市多田桜木1丁目8-3 イズミヤ多田店4階 しゃらりんプラザ内
鴬台プログラミング教室
鶯の森駅 810m
兵庫県川西市鴬台1-5-4 鴬台自治会館
南野坂プログラミング教室
鶯の森駅 1,840m
兵庫県川西市南野坂1-1-105 南野坂自治会館
清和台プログラミング教室
畦野駅 4,250m
兵庫県川西市清和台東2丁目2 清和台第1自治会館
けやき坂プログラミング教室
多田駅 3,930m
兵庫県川西市けやき坂2-33-1 けやき坂 鷹屋会館
さぬき津田プログラミング教室
讃岐津田駅 780m
香川県さぬき市津田町津田737
プログラミングを通して学びが楽しくなる!
1
授業内容
プログラミングを通して教科学習の向上を目指しています
勉強を遊びに!
学ぶことをゲーム感覚で楽しませ
プログラミングを通して教科学習の向上を目指しています。
以下の教科学習ゲームを実施しています。
算数(足し算、引き算、掛け算、割り算)計算ゲーム
国語(1~6年生までの漢字)漢字読みゲーム
2
指導形態(少人数OR大人数)
生徒約3名に講師1名が対応する個別指導形態
生徒の個性、進捗、学びたい気持ちを大切に
生徒約3名程度に講師1名がついて対応しています。
無理に勉強させるのではなく、生徒の好奇心や向上心に
触れるようなコミュニケーションを心がけています。
3
講師・教員
講師のほとんどが大学生や院生のお兄さん、お姉さん
兵庫県川西市の5教室は、大阪大学の学生や院生が
香川県さぬき市の教室は、香川大学の学生が講師として
活躍しています。
年齢的にも近いため、プログラミング以外の話や相談があって
生徒たちにとってプログラミング教室が居場所となってきています。
よって、小学校を卒業して中学生になっても通学している生徒が多く
時にはテスト対策の勉強を一緒にしたり、アットホームな教室です。
オンライン対応はしていませんが、当教室が開校されていない地域で
当教室のプログラミング学習を希望の方はご相談下さい。
スクール名 | K-Techプログラミング教室 |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生、小学3年生ぐらいが吸収力があります! |
備考 | 兵庫県川西市の教室では、大阪大学の学生・院生が、香川県さぬき市の教室では香川大学の学生が中心となって講師をしてくれています。生徒とはお兄さん、お姉さん的な関係で、プログラミング以外の話もよくしています。結果として、当教室が居場所となり、中学生になっても通学している生徒が多いです。 |