KENスクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2021.10.06 /
職種:営業職、人事 /
投稿者:30代男性
★★★★★
2.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
Javaプログラマー養成コース
テキストの難易度は高めで、ある程度プログラミングの基礎知識がなければ内容を理解するのは厳しいと感じました。 基本的には自力でテキストを進めて、わからないところはその都度質問をするという形式でしたが、講師が相手いない場合は待ち時間になってしまうこともあります。 毎回、授業の終わり際にその日の進捗報告を行いますが、遅れていたり詰まっている場合でも特にアドバイスはなく、精神的に辛くなってしまうこともありました。 また講師によっては、専門用語を使い淡々と話し、こちらの理解を確認しないままどんどん解説を進めてしまう方もいました。 転職までは行かないにしても、全くの未経験からプログラミングの基礎構文やHTML,CSSについては復習を重ねながら理解を深めることができました。
教室通学
Javaプログラマー養成コース
2017年2月〜2017年7月
6ヶ月、総額401,500円
1週間あたり約15時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 株式会社シンクスバンク |
|---|---|
| スクール名 | KENスクール |
| スクール種別 | プログラミングスクール 、 パソコン教室 、 WEBマーケティングスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ |
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり |
| 通学スタイル | 通学 |
| 対象/学び方 | 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 講師/運営体制 | 長期運営実績 |
| プログラミング言語 | PHP 、 C言語 、 Java 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL 、 VBA |
| 学べるジャンル | データベース 、 WEBデザイン 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 資格対策 |
| 授業 | マンツーマン授業あり |
| WEBアプリケーションフレームワーク | Spring |
| インフラ/クラウド | Linux |
| ツール・技術 | Excel(エクセル) 、 Word 、 パワーポイント(PowerPoint) 、 Access 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 CAD 、 CCNA 、 Googleスプレットシート 、 タイピング |
| 備考 | 2025年6月末日をもって、サービスが終了します。講座申込は、2024年12月27日まで受付を行うとのことです。 |
2025.10.14 | コエテコ by...
2025.10.11 | コエテコ by...
2025.10.04 | コエテコ by...
2025.10.15 | コエテコ by...
2025.09.10 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...