キッズプログラミングGO! 豊中上野西校

キッズプログラミングゴー
キッズプログラミングGO! 豊中上野西校
★★★★★
4.86 全7件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズプログラミングGO!全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 年中~ 小学1年生 ~ 中学 3年生

競技プログラミング全国大会ベスト12輩出校!教育のエキスパート講師が理系力と文系力、人間力も育てる

対応コース アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー AI 資格対策 パソコン・ICT教育 電子工作 STEM・STEAM教育
住所

大阪府 豊中市 上野西 1丁目12-29 ビンテージビルディング 2F(堀田会館向かい)

運営本部 プログラミングスクールGO!

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    3つのチカラを育て、子どもたちの「将来の選択肢」を広げます【全国大会ベスト12輩出校】

    育む3つのチカラ
    ①思考力 ・ 創造力
    ②人間力
    ③課題を解決し、やり抜く力

    GO!(ゴー!)では、
    学校の授業がゴールではなく、
    「社会をゴール」に見据えた総合教育をお届けします。

    【大会実績】
    ● 競技プログラミング大会
    ゼロワングランドスラム2023
     全国ベスト12位 小学6年生 女子
     最も難易度の高いハッカソン部門を担当。
     ※全国1500名以上が参加する大会

    ● 全国選抜小学生プログラミング大会2023
     決勝進出 小学6年生 男子
     主催:全国新聞社事業協議会

    ● 5年後には、アメリカNASAへの課外学習(2週間)に、生徒たちを連れていく事を目指しています♪

    3つのチカラを育て、子どもたちの「将来の選択肢」を広げます【全国大会ベスト12輩出校】
  • 特徴

    2

    授業内容

    理数・文系 両方の力を育てます

    GO!は他のプログラミング教室様と比べて、
    発表やコミュニケーションの場が豊富にあります。

    数学的な思考力だけではなく、
    将来子どもたちが社会を生きる上で必要となる
    「文系能力」と「プレゼンテーション力」も同時に伸ばします。

    授業は学校や塾のように「ただテキスト通りにやるだけ」ではなく、
    約2ヶ月に1度、オリジナルプログラムの開発と発表をする授業を行っております。

    紙に設計書(仕様書)を書いて、オリジナルプログラムを作って発表し、生徒同士の相互評価も行います。

    ● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」
     最年少(小3)入選
    (ARイラストが大阪道頓堀に展示されました)

    理数・文系 両方の力を育てます
  • 特徴

    3

    講師・教員

    教育のエキスパートが専属講師に

    ITはもちろん、教育経験豊富な講師がお子さま専属のメンターになります!

    ● 現役IT・AIエンジニア
    ● 元プロエンジニア(リーダークラス)

    ● IT/Web企業の採用、教育マネージャー
    ● コーチングトレーナー

    ● 現役高校教師(情報・探求・マーケティング他)32年以上のベテラン女性講師
    ● 特別支援教育コーディネーター(不登校・メンタル不全支援など)

    などの経験を経た講師が、ITの知識だけではなく、
    お子さまの将来を見据えた能力を育てます。

    【生徒様の資格実績】
    ● ジュニアプログラミング検定合格率100%(10名以上)

    教育のエキスパートが専属講師に
  • 特徴

    4

    授業内容

    プログラミング「だけ」じゃない!課外学習でお仕事体験

    「プログラミング × お仕事体験」
    大阪西区初!自然の中で農家さんや漁師さんと一緒にお仕事体験!
    ボートやトラクターにも乗れるよ♪

    教室に帰ったら、学んだことをプログラミングで「再現」しよう!

    どうすれば農家さんたちがもっと楽にお仕事できるかな?
    プログラミングで課題を解決する方法を考えよう!

    GO!は子どもたちの「視野」を広げ、「世界」とつながるスクールです。


    ● 近々、各生徒がプログラマー、デザイナー、マネジメントを分担し、
    自身で進捗や成果を管理する「プロジェクト型」学習も導入予定です。

    プログラミング「だけ」じゃない!課外学習でお仕事体験
  • 特徴

    5

    教室・施設環境

    最新の環境で学べる

    最新PC + 1人1台iPadを無料貸し出し。
    授業では電子テキストを使用し、学校のGIGAスクール教育を先取りします。

    高額なロボットや機器の購入費は一切不要!
    毎週の授業も、ほぼ手ぶらでお越しいただけます♪

    最新の環境で学べる
  • 特徴

    6

    アクセス

    学校帰りのお子様が1人で通いやすく、送り迎えしやすい立地

    北堀江 と 南堀江 の中心地でアクセス抜群!

    ●堀江小学校 徒歩 3 分
    ●日吉小学校 徒歩 6 分

    ●駅・バス停から 徒歩 1 分
     地下鉄「西長堀」駅(千日前線、長堀鶴見緑地線)
     バス停「あみだ池」
     
    教室のすぐ近くに 、 スーパーや図書館などが充実。
    保護者の方もゆったりお買い物や読書など、
    お待ちいただく際の時間を有効的にご活用いただけます

    学校帰りのお子様が1人で通いやすく、送り迎えしやすい立地

コース紹介(3件)

キッズプログラミングGO!の評判・口コミ(7件)

スクール全体の評判・口コミを表示しています。

基本情報

教室名 キッズプログラミングGO! 豊中上野西校
住所
〒560-0011
大阪府 豊中市 上野西 1丁目12-29 ビンテージビルディング 2F(堀田会館向かい)
地図
アクセス・交通手段 豊中駅 (約1,340m) 阪急宝塚本線
少路駅 (約1,400m) 大阪モノレール線
柴原阪大前駅 (約1,820m) 大阪モノレール線
対象学年 年中~ 小学1年生 ~ 中学 3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー AI 資格対策 パソコン・ICT教育 電子工作 STEM・STEAM教育
教材 Scratch Python Viscuit Unity JavaScript C# Scratchをベースにしたオリジナル教材 Visual Studio Code その他
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
スクール名 キッズプログラミングGO!
運営本部 プログラミングスクールGO!
備考 キッズプログラミングGO!は「大阪市習い事・塾代助成事業」の参画事業者として登録しています。

【大会や資格の実績】
● ゼロワングランドスラム2023
 全国ベスト12進出
 Scratchハッカソン担当
 小6女子
※1500名参加の大規模大会

● 全国選抜小学生プログラミング大会2023
 大阪大会 決勝進出
 小6男子
 主催:全国新聞社事業協議会

● 都市型AR「みんなでつくる AR アート OSAKA」
 最年少(小3)入選
 (ARイラストを大阪道頓堀に展示)

● ジュニアPG検定合格率100%(10名以上)

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

キッズプログラミングGO! 豊中上野西校の周辺の小学校

上野小学校 東豊台小学校 熊野田小学校 大池小学校 桜塚小学校 東豊中小学校 桜井谷東小学校 桜井谷小学校

この教室の近くに、別のキッズプログラミングGO!の教室があります

キッズプログラミングGO! 豊中上野西校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー