キカガクの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社キカガク
投稿日:2025.06.25 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:50代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
私にはとても良かったが、時間帯など人によっては厳しいかもしれない。
結局は相性だと思うので。
★★★★★
4.0
広く浅く、その気になれば深く学ぶことができる。
卒業後も資料を見返せるのはうれしい。
★★★★★
4.0
講師が交代で行う本来の講義に加え、様々な最新情報が刺激になりました。
★★★★★
3.0
初期費用はやはりかかります。
元を取るためにも頑張ろうという気になりました。
★★★★★
4.0
曜日を決めて夜の3時間がオンライン講義、あとは自分で好きな時間に動画資料を見るスタイルで、自分には合っていた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
3.0
入会は決めていましたが、説明が丁寧かつタイムリーでしたので、安心しました。
入会までの手続きやスケジュール、給付金の要件、E資格についてなど。
私の場合、講座の開始まで間がなかったので、丁寧な説明がありがたかったです。
正直なところ入会は決めていたので、とくに不満はありません。
しいて言えば、自習日の話(どんな様子かなど)があれば、もう少し参加していたかもしれません。
★★★★★
5.0
1on1形式で気軽に相談にのってくれるため、安心して課題提出に臨むことができました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
30分~1時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・スクールの学習範囲と共通する資格を取得した
オンライン授業でのみ受講した
2025年01月 ~ 2025年06月 (6ヶ月間)
792,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
無料説明会で有料講座をプレゼント!
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キカガク |
---|---|
スクール名 | キカガク |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
対象/学び方 | 働きながら学べる |
学べるジャンル | AI |
プログラミング言語 | Python |
ツール・技術 | ChatGPT |
2025.07.25 | コエテコ by...
2025.07.25 | コエテコ by...
2025.07.25 | コエテコ by...
2025.07.18 | コエテコ by...
2025.07.15 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...