プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校の口コミ・評判
21-24件を表示 / 全24件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/06/27
どうするのかわからなくなっても、先生がヒントをくれて、一緒に考えてくれる。自分でプログラミング出来るように、子供の好きを大事にレクチャーして下さる。雨でも通える距離で満足しています。決まった駐輪場はありませんが、自転車でも行けます。先生が横に座って下さっていて、安心して進められる。小さい子用にも低い机がある。最初1時間だったのですが、子供がもう少し時間がいると言うので1時間半にしています。料金も妥当なとこだと思います。先生が優しく、どうしたらいいかを一緒に考えてくれて、どんどんプログラミングが出来るようになり大変喜んでいます。特にありません。
この度は素敵な口コミをご投稿いただきありがとうございます。 どうしたらいいかを一緒に考えてく...
受講時:年中~現在/女の子
投稿日:2024/06/08
自己主張が激しい我が子ですが、思いを尊重しレッスンを進めて下さるので、非常にありがたいです。子どもが作りたいものを作りながら、プログラミングを学んでいるようです。授業は常に先生が横にいて下さるので、子どもが積極的に分からない事を質問していたのが印象的でした。作りたいものでスキルを伸ばして行けるのか、心配ではありましたが発表会を通じ、成長している姿が見れたので安心して先生方におまかせしようと思っています。凄く駅近というわけでもないですが、大通りに面しており人通りも多いので防犯面では安心です。全体的に綺麗で落ち着いています。机が6席、ロボットコースや小さな子は座卓でレッスンする場合もあります。MAXで生徒さんや保護者が来ると、少々賑やかです。パソコンを持ち込むと安いと思います。よく見てくださるので、プログラミング教育の中では質を鑑みると安価な方では無いでしょうか。長く通わせて頂いています...
口コミを投稿いただき、ありがとうございます♪ 「先生と会うことが楽しみ」とのお言葉、嬉しい限...
体験者:小1/女の子
体験日:2024/06
女性の先生もいて安心できました。楽しい雰囲気ながらも、子ども目線で丁寧に教えてくださったのが、とても良かったです。基本のカリキュラムがあるようでしたが、子どものやりたい事を尊重してくれているようです。絵を描いたりするのも好きなので、あまり型にハマり過ぎない教育もいいなと思いました。駅からは遠くないので、比較的通いやすいと思います。大通りにも面しているので、防犯面でも安心だと思いました。そんなに大きな教室ではなく、アットホームで落ち着いた雰囲気でした。保護者が待機できるように大きめソファなども置いてあり、ゆっくり子どもの授業が参観出来ます。2対1の少人数、予約状況によってはマンツーマンで受講できることを考えると、お安いぐらいの値段設定だと思います。プログラミング教室は比較的高いので、月2回受講で7,000円台は正直驚きました!子どもの個性を重視してくださり、小さな事でもたくさん褒めてく...
この度は体験授業へお越しいただきありがとうございます! あわせて、素敵な口コミをご投稿いただ...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
とても優しく、こうやってみたい!という思いについて、答えをすぐに教えるのではなく、ヒントやアドバイスで導いてくれる形がとても良かったです。昔からレゴは遊んでいたもので、さらに動きを自分で考えて付けれる内容で、学びやすいと思いました。比較的家も近いので、大きくなってきたら1人でも通えそうで、ちょうど良い距離にありました。落ち着いた雰囲気で、しっかり集中できそうで、とてもよかったです! 希望する時間によって金額設定もされていて無理なく通えそうで良いと思いました。 本人もとても楽しかったと言っており、出来た!を実感できるカリキュラムでとても良かったです。
この度は体験授業へお越しいただきありがとうございます! あわせて、素敵な口コミをご投稿いただ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6709-8725
【受付時間】9:45-18:45(※月・火除く) |
選出歴 | |
実績 |
・プログラミング能力検定 100%合格(※2024年5月現在) ・アプリリリース ・全国選抜小学校プログラミング大会 県大会最終選抜 等 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
四谷三丁目駅
(約380m)
東京メトロ丸ノ内線 曙橋駅 (約450m) 都営新宿線 曙橋駅 徒歩5分 四谷三丁目駅 徒歩5分 |
対象学年 | 年少~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー 資格対策 パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | Roblox Scratch レゴ®WeDo 2.0 Unity Lua(Roblox) Ozobot |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
水〜金 14:00〜20:30 土・日 10:00〜12:00/14:00〜18:30 |
講師数 | 4人 (女性2 人、男性2人) |
最大収容人数 | 7人 |
支払い方法 | クレジットカード決済のみ |
教室から一言 |
TETRAU P(テトラアップ)はWebシステム開発者やゲーム開発者などの現役プログラマーで構成されています。 現役プログラマーならではの、IT業界の日々の進化に対応したカリキュラムの作成が可能です。 また、教室では講師1名につき最大3名までの少人数制授業を行っています。 ”理解できないまま置いてきぼり"、"質問ができずに授業の内容が分からないまま進んでしまう"などのリスクは絶対にありません。 オンラインコースと直接教室に通うコースがありますので、ご都合の良いコースをお選びください。 通常授業は 水〜金 14:00〜20:30 土・日 10:00〜12:00/14:00〜18:30 内での予約制で、受講時間は月々2〜8時間まで好きな時間を選択可能です。 体調不良や都合が悪くなった際には、最長3ヶ月後までに振替可能です。 |
スクール名 | TETRA UP |
運営本部 | 株式会社Knocknote |
公式サイト |
https://tetraup.com/education/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|