トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(505件)
211-220件を表示 / 全505件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
他のプログラミング教室も同じくらいだと思いますが決して安くはないです。教材はレンタルできますがもう少し安いと助かります
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
プログラミング教室なので、公文やそろばん教室に比べたら高額です。ただ、内容的には2、3年で高校生レベルまで平均して上達することを考えると、良い習い事だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
他のプログラミング教室よりは月謝は安い方だと思いますが、コースによっては月2回なので、結果は同じなのかなと感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
個別指導ですし、このくらいのお値段なのはちょうど良いと思いました。1人をじっくり見ていただけるのは良いと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
教材をレンタルすることができるので、初回にかかる費用も特別ないためお手頃だと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
KOOVの料金は分割払いもできますし、月謝は安くはないですが、プログラミング教室なら平均的な金額かと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/01
料金は妥当、あるいは他より若干安いと感じます。授業コースが3通りあり。オンライン自宅、オンライン教室、対面教室と選べるのも良い点です。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
プログラミング教室なので、安くはないです。ブロックも企業とのコラボ商品なので、割高な印象です。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/01
プログラミングの習い事としては、他社と比較しても相場通りな金額だなという印象を受けました。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/01
プログラミング教室の料金は安くはなですが、トライの会員として、自習に教室を使わせて頂けるとの事だったので、それを含めると、とてもお得感があります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |