トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(505件)
231-240件を表示 / 全505件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
正直、高いなと思いますが、マンツーマンでの指導という点を考えると妥当かなとも思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
同類の他社と比較して、特別高いとも安いともないようなので、適当かと思っています
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
回数を考えると金額は高いが、他のプログラミング教室も同じ程度なので、妥当だと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/11
他の教室に比べると比較的安めかなと思います。マンツーマンレッスンなのでしっかりと学べるかなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
他社と比較して教材購入などの初期費用も月費用も安価なのでスタートしやすいと思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/12
プログラミング教室なので、レベルが上がるにつれて料金も高くなります。他のプログラミング教室と比べての価格は平均的な感じだと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
他の教室に比べて、月謝が安いと感じました。 初期費用もかからないのが魅力だと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
プログラミング教室は、わりと値段が高額なのですが、トライ式は、若干高めであるが、長く続けやすい料金設定、カリキュラムだと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
月2回で、教材レンタル込みで1万円を超えていたので、ほかの習い事に比べると高いと思いますが、他地域のプログラミング教室も大体同様の金額設定になっていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/11
高い気もするが、どこもこのくらいなので妥当?もう少し安ければ即決する材料になる。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |