トライ式プログラミング教室 金山駅前校

トライシキプログラミングキョウシツ
トライ式プログラミング教室 金山駅前校
★★★★★
4.02 全504件の口コミ

※ 上記の評価は、トライ式プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学校1年生〜中学3年生

  • オンライン/自宅で学べる

トライ式プログラミング教室 金山駅前校の評判・口コミ

体験者:小1/女の子

体験日:2022/03

体験生

★★★★★

4.0

全体的に良い印象でした。ただし、教材自体は一般向けにも販売されているもので、講師は生徒の組み立てを補佐するだけなので、それを考えると1回5,000円相当の月謝が割高に感じます(個別指導なので仕方ない面もあるとは思います)。
組み立ての過程で物理法則や算数の計算などと絡めて教えられると他社と差別化(子供の興味を学習意欲に紐付けるオリジナルな指導)ができて良いのかなと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    教材やカリキュラムの説明がとても丁寧で、様々な質問にも答えて頂き誠実に対応頂いた。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    KOOV(クーブ)というソニーが開発したキットを使用。キットに組み立てマニュアルやプログラミングソフトウェアが付属しており、講師はその通りに進める生徒を補助する役割。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駅から徒歩数分と近く、とても便利な立地でした。また、暗い道や狭い裏路地を通る必要もなく、安心して通わせられると感じました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    綺麗なオフィスビルで、清掃も行き届いていました。机やイスもオフィスにあるような製品を使用しており、整っておりました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    ここに限らずロボットプログラミング教室全般に言えるが、料金設定は高い。月2回の授業で月謝が約1万円(管理費、教材レンタル費込)。1回5,000円。他の習い事の公文式やスイミングの1回2,000円前後と比べると高く感じる。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ブロックを組み立てるだけでなく、それをどう動かすか、ソフトウェアを作る工程も学習できる点が良いと思う。(ただし、これらは教材自体の良さという面もある)

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 トライ式プログラミング教室 金山駅前校
お問い合わせ 050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)

住所
〒460-0022
愛知県 名古屋市中区 金山 1-15-10 メイフィス金山駅前ビル10F
地図
アクセス・交通手段 金山駅 (約310m) JR中央本線 / JR東海道本線 / 名鉄名古屋本線
対象学年 小学校1年生〜中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
教材 KOOV®
授業形式 個別指導
授業スケジュール ・月〜金曜日:16:00〜22:00
・土曜日  :13:00〜22:00
スクール名 トライ式プログラミング教室
運営本部 トライグループ
公式サイト https://www.kobekyo.com/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)